dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

当方男性30代です。
なぜ、一般的なノンケの人は、女性のみにしか興味を持たないのでしょうか?

当方、ゲイではないが、ノンケとは言えないところにいる立場なんですけど、女性があまり好きじゃなくて男性の方が好きだったりします。
インターネット上の掲示板とかを見ていると、女性アイドルの話とかであちこちで盛り上がってますが、当方的にはついて行けない、というかそれ誰だ?というレベルについて行けません。
その点、男性アイドルだと好きな人も少々います。
SMAPの香取慎吾さんが好きです。
既成概念にとらわれずに色々なファッションを楽しんでいる所が凄く共感できるし、ドラマなどを見ても物凄くうまいので気に入っています。
女性アイドルの場合、この「共感できる」という所が少ない為、基本的にあまり関心が持てない訳です。

次にフィクションのキャラクターに関しても思うのですが、ネット上で話題を漁ると、美少女キャラが好きだったり、恋愛要素が強いのが好きだったりって人が多いのですが、ここ当方全然苦手です。
アニメとかゲームとかのキャラクターだと、当方が好きなのは男性キャラで特に主人公の設定になったキャラクターですね。
当方、コスプレが趣味ですが、一部のそういったキャラクターの衣装を作成して自分で着て楽しんだり、写真を撮ってSNSに貼ったりして楽しんでいます。
ポケモンの主人公とかだと、あくまでローファンタジーのキャラクターなので、その辺で着てもあまり違和感のある格好でも無い為、着てポケモンセンターに行くなどリアルさが高まりそうな事をしたりしています。
よく、「二次元の世界に行きたい」というオタクが居ますけど、当方にとってはコスプレこそが「二次元の世界に行く方法」なんですよね。
ポケモントレーナーの格好でポケモンセンターに居るなんて、まさにポケモンというゲーム中でポケモンセンターに立ち寄ってる主人公そのものです。
なんで皆しないんだろう、って感じです。

RPGやアクションゲームなどの主人公を見ると、かっこよくてなり切りたいと思うこともよくありますね。
個人的には「年齢不詳な青年」「顔面偏差値60程度」「かっこいい」「主人公」の条件を満たすキャラが一番親しみも持てる、愛着も持てるという事で、一番好きになりやすいです。
年齢不詳であれば、子供の頃から大人になるまである程度親しめる対象になり、所謂対象年齢が広いものになります。
顔面偏差値60程度・かっこいい、というのは、かっこいい憧れの存在としてちょうど良いぐらいという意味ですね。
やたら美形過ぎるのはただの雲の上になりますし、不細工は普通に嫌悪感があるので、どっちもイマイチな感じです。
最後に主人公というのは、一番目にするキャラクターになりますし、ゲームのキャラとなるとプレイヤーの分身として看做せるアバターな訳ですので、当方自身の分身という意味で愛着が持てるのです。
その点、異性に関して言ってしまうと、性別が違うのでまず親しみが持てません。
更に美少女、と固定されてしまうと、ますますもって門が狭まり好きになれない条件が高まってしまいます。
だから当方は、異性キャラクターだの美少女キャラクターだのというよりは、同性キャラクターで主人公というのが最も大好きです。

他、セクシーな女性の格好、よりかは、セクシーな男性の格好、が好きです。
なんでそうなるかというと、当方がそういう格好をしてみたいと思ったら、女性のそれよりは気軽にできますし、性別が当方と揃ってる事で、気持ちの上でもしっくり来るからですね。
一個例を挙げると、ブラピ主演のトロイという映画に出て来た、ギリシャ軍やトロイ軍の戦士の衣装がすごくセクシーに見えました。
素肌に革の鎧だったり、下がミニスカサンダルだったりと、男のエロスが満載だと思いました。
HD動画をゆっくり再生すると、これまた劇中に何カ所も男のパンチラはあるし、超凄い内容だと思ったりしました。
正直、トロイ軍やギリシャ軍のコスチュームが着てみたい、それで走り回りたい、チャンバラをしてみたい、ちょっとエッチなポーズもとりたい、など色々な事を思いました。
こう思えるのは、やっぱりその内容が女のエロではなくて、男のエロだからだと思います。
しかしながら、そんな事を思っているのは回りだと当方だけぐらいの様で、基本的にノンケの人だと女性のそういう姿ならエッチだけど、男性にはそんな気持ちを抱けないと言います。

一体なんで一般的なノンケの人って、女性にしか興味がないのでしょうか?
少なくとも、エロ絡みに関しては女性にしか興味がないのでしょうか?

当方は特に男性に恋愛感情がある訳ではありませんし、上に挙げた様な感情は恋愛感情とは違うと思います。
単純に当方自身にとって、より近い存在であるものにエロもそれ以外も引っ括め、親しみを感じているだけだと思います。
だからゲイというのとは違うと思いますし、男性とセックスがしたいという事はありません。

だから当方はゲイでもノンケでもないと言えると思いますけど、少なくともどうして一般的なノンケ男性は女性にしか興味がないのでしょうか?

A 回答 (5件)

女性に対して恋愛感情を持ったり性的欲求・興奮を覚えるのは、決して、男性の本能ではありません。


よく、ノンケの方たちなどは、男女の恋愛が本能的なものだと勘違いしていますが、多くの動物(昆虫さえも)が発情期の際に同性間で擬似的な交尾をすることも近年の研究などで確認されるようになってきていますから、男女のつがいが本能的であるという考え方が、半ば、長い歴史の中で形作られた完全な思い込みです。
男性(オス)の本能は、何らかの刺激を受けペニスが勃起し、射精に至る、ということのみで、その刺激となる要因は、環境によって左右されます。

多くの男性は、男女の親に育てられ、同時に、男女で恋愛することが「普通なこと」と、無意識のうちに刷り込まれているだけです。
男女が恋愛すること、男が女を相手に興奮すること、というのは「刷り込み」という本能によって成立しているだけで、育った環境でまったく別の「刷り込み」がされれば、結果もまったく別のものとなるでしょう。


ちなみに、恋愛感情を相手に対して「共感する」ことで感じ得るパターンと、「異質である」ことに対しての憧れから始まるパターンとの2種があります。
ゲイ男性の恋愛に限って言えば、ほとんどが上記にあてはまります。
最近では「ガチムチ」などと呼ばれる、程よく筋肉があるものの、ボディビルダーのようなムキムキではなく適度に脂肪もある、がっしり・むっくりとした体型の男性がゲイの中で人気です。こういう体型の人が好きなゲイは、自分も同じようになりたい(共感)がゆえに、ジムなどに通い身体を大きくさせようとしますが、元々、生まれつき「ガチムチ」というようなちょっと太った体型のゲイは、必ずしも同じような体型の男性を好きになるのではなく、ほぼ真逆、スリムな男性がタイプだったりします。これは自分とは違う異質さへの憧れとも言えるでしょう。


よく、ゲイなどの同性愛者をホモセクシャル、男女の恋愛といった異性愛者をヘテロセクシャルと言いますが、性愛の対象となる性別には関係なく、共感を持つ、同じようになりたい、といったホモ(同一の、という意味)と、自分とは異質な相手を欲するヘテロと、心理的な動きがあると思います。
このホモ(同性愛ではなく、同一の、という意味)的な心理傾向が強い人は、自己愛も強く、自己と結合したい、もしくは自己をより完全なものへと昇華させたいと欲求を自己へと向けるよう考えます。
しかしヘテロ的心理の場合は、自分が不完全であることを受け入れつつ、異質な相手と対になり結合することで自己を補完しようと考えます。

つまり、ホモ(共感的同一性)心理が強い同性愛者もいれば、ヘテロ(異質さとの結合による補完)心理の強い同性愛者がいて、これはまた、ホモ心理の強い異性愛者(ノンケ)、ヘテロ心理の強い異性愛者(ノンケ)、というものも存在する、と言えます。
ざっくりとした性格的に言えば、ホモ心理のゲイ男性は自分に自信があるタイプで、ヘテロ心理のゲイは自分にあまり自信がないタイプ。
が、ノンケの場合は、ヘテロ心理のノンケは「世間的に」ごく普通であるので、自身に疑いを持ちませんが、ホモ心理の強いノンケは「世間的に」は理解されづらく、フェチシズムの強いノンケ、といった感じでしょう(個人的にはこのタイプはやや増加傾向にあるように思いますが)。
質問者さんの場合は、ホモ要素の強い異性愛者(ノンケ)と言えるのではないでしょうか。
ご自身のフェティシズムを卑下する必要はないですし、ノンケとして堂々としていても良いかと思います。もっとも、ご自身が憧れるような、ご自身と同じタイプの男性に出会った場合は、一転してゲイへと変化するかもしれませんが。

世間的には、ホモ、ヘテロといった区別を、性的志向ばかりで語りがちですが、心理的な傾向からもう一度考え直せば、多くの男性にホモ心理があり、また同じくヘテロ心理も持ち合わせていると思えます。
性的志向を置いといて、ホモ/ヘテロの心理的バランスによって性的対象や恋愛対象が決定するのだと思いますし、一生のうち、そのバランスが常に固定されているわけではなく、環境などの外的要因により移ろいでいるものです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ここに関しては「生まれ持った物」「違う」と意見がよく分かれやすく、未だに難しい問題だなと本当によく感じます。

あなたがおっしゃる様に、人を好きになるというのは、異質の物ゆえ、同質の物ゆえと大きく二つに分かれるだけに、よく「男に興味ない」と言われると「本当に??」と思うんですよね。
しかしこの疑問を持つこと自体が「ノンケを同性愛に引き込もうとしている」と、全く違う方向に誤解・曲解されやすいので、口には出しづらい疑問ですね。

お礼日時:2014/05/15 19:28

>なぜ、一般的なノンケの人は、女性のみにしか興味を持たないのでしょうか?



性的対象としての興味なら、その通りです。しかし魅力を感じるという部分では仕事で知り合った大変紳士的で優しい態度で尊敬できるビジネスマンには強い好感を抱きましたね。自分が女性なら一目ぼれというか口説かれたら寝ちゃうだろうなみたいな強い魅力です。
とりわけ好男子というほどではないけど、物腰が優しいのです。ひょっとして私に好意を持っているのではないかと思うくらいに優しい気持ちが伝わってくる人でした。

私は恋愛対象として女性以外は全く受け付けません。しかし気持ちの上で、男を(特に年長者を)好きだ。素敵だ。憧れるということはあります。その人のために身を粉にして働いたこともあります。でもそれは、恋愛感情とは違いますね。憧れている人に認められたいとか少しでも近づきたいという意識だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

確かに、「素敵だ」「憧れる」という点はそうですね。
ただ、「性的対象」と「それ以外」の線引きは難しいかと思います。

例えば、肉体的な美しさとかそういう話が出て来ると、これはどっち?と思う事がままあります。

お礼日時:2014/05/30 07:49

>なぜ、一般的なノンケの人は、女性のみにしか興味を持たないのでしょうか?


いまだ研究途上です。解明されていません。

私的には、脳内に男を好きになる回路と女を好きになる回路があって、個人個人でそれぞれの発達の度合い違うのかな、と思っていますが、確認するのは非常に大変そうです。

そもそも、なにをもってして、「男」「女」を認識するのかとか、さらに個人個人での好みの違いとか、わからないとことだらけですよね。

女性の乳房は男性の気を引くために発達したという説がありますが、なら、どうして巨乳ずきと貧乳好きがいるのでしょう。

まあ、世界中に研究している人はいるはずなので、いつか解明されるのを待ちましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
実際のところ程度問題のことなんじゃないかと思いますが、でも「男には興味が無い」「男が男を好きなんてキモい」という事言う人は少なくない様でなんなのかなと感じます。

お礼日時:2014/05/15 19:22

質問者さんのような男性への親しみや共感はほとんどの人が程度の差こそあれど多くの男は持っています。



男の子向けの特撮ヒーロー番組やアニメなどではヒーロー役はほとんど男です。主役を女性にすると男の子からの支持は急激に減ります。
私も子供のころは当時見ていた特撮ヒーロー番組の主役の男性俳優にあこがれていたものです。
今でもかっこいい男性を見れば「かっこいい!俺もあんな男になりたかったな」と思います。無論恋愛感情は皆無ですが。

ただ、多くの男は思春期を迎えると女性への恋愛欲求が非常に強くなるんですね。
これは本能的なものですので理屈ではないです。
なので男性への興味よりもまず異性への興味が勝るようになります。
ですが男性へのあこがれの感情も消えてしまった訳ではないです。表現する場が少ないのであまり目立たないだけです。女性への恋愛感情のほうがネット上で表現する場が多いので目立っているだけです。

スポーツ関連のコミュニティなどでは室伏選手などに対して「男だけど室伏には惚れる」「抱かれても良い」みたいな書きこみは良く見ます。無論彼らも本気で抱かれたいとか惚れるとか言ってはいなくて、あくまでもかっこいい男への憧れでしょうけど。
アニメ系のコミュニティでも男性からの、北斗の拳のケンシロウとかスペースコブラのコブラみたいなカッコイイ男になりたい、とか、軟弱な男主人公が気にいらない、もっとかっこいいキャラにしろ、と言った声は大きいです。

同性への憧れの感情と異性への恋愛欲求は誰でも両立しているのですが、ネット上では同性への憧れの声は異性への欲求に比べて目立ちにくいのです。

なお、異性への恋愛欲求の強さは個人差がありますので人によっては質問者さんのように女性に対して恋愛欲求があまりない人もいます。これ自体はただの個性ですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
しかしながら、「誰もが両立しているもの」なのであれば、もう少し理解をされやすい物であってもいいなとは思うのですが、わりとここ理解のある人って少ないなーと思います。

お礼日時:2014/05/14 07:53

DNAとしてそうでないと、種の保存の確率が減る。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かにそうなんですが、ちょっとそれでは分かりません・・・ごめんね。

お礼日時:2014/05/14 07:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!