アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日本語を勉強中の中国人です。「帰る」と「戻る」は違いがありますか。

A地とB地の往復航空券のなかの空港ターミナルの番号を聞かれて説明する時に、「A地からB地への時は1で、B地からA地に( )時は2です」という文の中で、「帰る」と「戻る」のどちらを使うのかよくわかりません。教えていただけませんか。

また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

>「帰る」と「戻る」は違いがありますか。


戻るは、一時的に存在した場所であれば、どの場所に対してでもつかわれます。
帰るは、本来そこにいるはずの場所について使われます。

航空券のように不特定多数の人を相手にした場合には、乗客にとっては最初のA地点が自分が住む街の空港なのか、たまたま移動中に利用しただけの空港なのかが分かりませんので、一般用法である「戻る」を使います。

日常的にもよくこの使い分けがされます。
もと来た道を帰る。・・・出発点は自宅または自分のテリトリーの地点という意識があります。
もと来た道を戻る。・・・単に初めていた場所へ向かって同じ道を通るというだけの意識です。

「われにかえる」と「意識がもどる」との違いは、「意識がもどる」は、自分がだれであるか認識しているかどうかは問題とされません。
「意識がもどって、われにかえった」という言い方になります。

「昭和の時代にかえる」という場合は、話者は昭和に生まれ育った人です。
あるいは自分を昭和生まれと想定しています。
「昭和の時代にもどる」という場合には、話者は昭和生まれでも平成生まれでもかまいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切に教えていただきありがとうございます。大変いい勉強になりました。

お礼日時:2014/05/17 08:35

こんにちは。

 質問はとても良く書けています。 完璧です。

『帰る』はあなたが今住んでいるところ、生活のベースにしているところに戻って来ること。 ですから『帰る』を使う時には懐かしさを込めて使います。 

『戻る』は元いた場所に移動すること。 これは単に二つの地点を移動することで、元の出発点に移動すること。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。大変参考になりました。頑張ります。

お礼日時:2014/05/17 08:33

「帰る」は、中国語だと回帰、回家、などの意味です。


「戻る」は、回来、かな?
これで違いが分かりますか?
航空券の例では、カッコの中は戻る、でいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。難しいですね((T ^ T)。参考になりました。

お礼日時:2014/05/17 08:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!