
PhotoshopCCを使用しています。
フリーのWEBデザイナーです。みなさんWEBサイトの中に使用するようなイラストはどんなツールを使って描いていますか?
もちろん人それぞれ異なると思いますし、ネットでも調べましたが、あまりリアリティの必要のないイラストを描く場合、手書きしたものをスキャンするのも手間がかかる気がしてしまいます。
ペンツールもわたしが下手なだけかもしれませんが、マウスで描くのは不便に感じます。
ペンタブレットは、みなさんが使用しているというなら購入の選択も考えていますが、もっと、フォトショップの中のこんなツールを使えば簡単に描けるよ、という方法はあるでしょうか?
独学でフリーになったので現場の情報が入ってきません。
皆さんのご意見を参考にさせて頂こうと思います。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1です。
申し訳ありません。普段Windows使用なのでOSの問題を忘れておりました。
MACでのSAIの使用ですが、知る限りは一応可能のはずです。
ですが、知る限りそれはSAIがどうこうではなく、”MACでWindowsソフトを動かすには・・・”の類になるかと思います。
タブレットですが、お勧めのシリーズは”Intuos”になるかと思いますが、Bambooでも全く問題ないと思いますよ。実際、Bamboo使用者も沢山います。可能であれば量販店などで試してみる事をお勧めします。
揚げ足を取るつもりはありませんが、タブレットに高機能は求めなくていいと思いますよ。
いろいろボタンとか付いてますが、基本ほとんど使いません。
メーカーとしては書き味の向上や付加価値をいろいろ謳いますが、少なくとも私の感覚では大きな問題ではありません。
反応が悪いとか筆圧が検知されないとか基本的な部分で問題があれば別ですが、そうでなければ基本何を使っても大丈夫だと思います。使用の頻度が少ないなら尚更ですね。
以上、参考になれば幸いです。
No.1
- 回答日時:
イラストもWEBも商用経験があります。
私はイラストよりなのでSAIやクリップスタジオといったソフトをそのまま多方面に使用しています。
>ペンツールもわたしが下手なだけかもしれませんが、マウスで描くのは不便に感じます。
ブラシではなくペンですか?もしパスで描かれるとのことであれば以下あまり参考になりません・・・。
イラストのテイストにもよりますが、ペンタブレットくらいは持っておいて損はないかと。
頻度が少なければ小さいものでもいいと思います。
質問からは外れてしまいますが、SAI等は有名ですし安いのでこれも持っておいて損はないのではないでしょうか。
ペイントソフトとしてなにげに便利なのが手ブレ補正です。
フリーの線だけを描くためだけに持っていてもいいくらいです。(ただしペンタブを使った時の場合)
GIMPにもついたようで、フォトショを持っていても試す価値あるかもしれません。
PhotoshopCCは持ってないのですが機能の追加はされてないはず・・・。
また、知人から聞いた方法ですが、イラストを描くためにFLASHを使用していました。
FLASHのブラシはフリーで描いてその後パスで綺麗に出来るので使いやすいそうです。
私はやりませんし、人によるとは思いますが・・・・。
フォトショップですが、お仕事の場合は著作権の問題がクリアできればいっそイラストのブラシを集めてくるとか。
もちろんあったものが見つかるとは限らないので限定的ではありますが。
ご存知かとは思いますが元々Photoshopは画像編集ソフトで画像そのものを絵画するには向きません。
もちろん描けなくはないのですが、専用のツールの用意も検討してみてはいかがでしょうか。
以上、参考になれば幸いです。
この回答への補足
SAIについて調べてみましたが、win環境でないと使えないのでしょうか?
わたしはMacOSXです。
ワコムのペンタブレットを購入しようと思いますが、極簡単なwebデザインに使用するようなイラストだけ描くなら、Bambooでも問題ないでしょうか?
ワコムのペンタブレットの中でオススメあるでしょうか?
もちろん高価なものほど高機能だとは思いますが、安価なもので間に合うのであれば、価格がお手頃なものを購入したいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Web・クリエイティブ イラストで別料金取るのはおかしい? 4 2022/12/02 13:44
- デザイン タブレットパソコンについて。 3 2022/10/22 15:19
- Illustrator(イラストレーター) お絵描きなどの液晶タブレットに詳しい方教えてください。 4 2022/03/29 10:10
- マウス・キーボード PCのタッチ画面とタッチペンの対応 2 2023/01/14 16:01
- 美術・アート イラスト用おすすめの『液タブ』を教えてください。 2 2023/06/09 14:05
- 美術・アート 自分の心の汚さが嫌になります。 おはようございます。 私は趣味でイラストを描いているのですが 最近イ 8 2023/06/30 08:29
- 美術・アート クリップスタジオペイントについて。 1 2022/11/08 15:14
- 美術・アート ペンタブとオフィス系ソフト 1 2022/10/08 19:27
- 美術・アート トレパク疑惑をかけられにくくするには ここ最近いわゆるトレパク警察のいいがかりがが厳しくなったようで 1 2023/08/21 09:59
- Word(ワード) ワード2019 描画ツールの書式がない 5 2022/11/22 14:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
GIMPの使い方
-
なぜモバイル端末の修復 / 便利...
-
Photoshopでパスのオフセットの...
-
PhotoShopで文字の背景色をつけ...
-
イラストレーターでスプレー缶...
-
Photoshopのハーフトーンパター...
-
イラストレータで「ファイル」⇒...
-
インクの飛び散りを表現したい
-
イラストレータのレイヤーパレ...
-
エクセルで並び替えが一部(下...
-
フォトショップ6.0の消しゴ...
-
フォトショップがディスクエラ...
-
Photoshopで、写真を履歴書用(...
-
GIMPで選択した範囲にdeleteキ...
-
Excel エクセル そのコマンド...
-
手書き風の丸の書き方を教えて...
-
選択ツールを回転させたり、自...
-
テキストエディタの背景は何色...
-
GIMP2、スキャンした画像の黒を...
-
フォトショ「多角形選択ツール...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アドビフォトショップの消しゴ...
-
GIMPの使い方
-
Photoshopで建物の写真のひどい...
-
photoshopで余分なぼかし部分を...
-
フォトショップ初心者です
-
色の置き換えツールで黒に置き...
-
境界線がにじむ
-
フォトショップでタトゥーを消...
-
窓ガラスに反射している風景な...
-
Photoshop:再インストールした...
-
ムービーメーカーで部分的にぼ...
-
Photoshopでのこすり
-
フォトショップで写真の頬のテ...
-
Gimpが終了してしまうのですが・・
-
画像をキラキラに加工したい
-
PhotoshopEL3.0 ハート型にぼ...
-
PhotoShopのぼかしツール:ぼけ...
-
コピースタンプツールの使い方
-
イラストの一部をPC付属の「フ...
-
Pixelmatorで写り込みを消す方法
おすすめ情報