
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
負の値は小さい訳ではないと思いますが。
やはり大きさとしてはゼロが一番小さいのであって、その他は向きの問題ですよね。前が正とすれば後ろは負。前へ1kmなら+1km。後ろへ1kmなら-1km。どちらも大きさは同じ。
ですから「大きな負の値」でいいと思います。「負の大きな値」でも同じことだと思います。「赤くて甘いいちご」と「甘くて赤いいちご」が同じ様に。
No.3
- 回答日時:
>たとえば、-10000000000000 は
>「大きな負の値」というべきでしょうか?
#1さんが言っているように絶対値が大きいのであって、実際は非常に小さな数なので、やはり「小さな負の値」というべきじゃないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 2変数関数の条件つき極値問題について、 ラグランジュ未定乗数法で候補点を求めたあと、 ①ヘッセ行列の 4 2022/11/13 18:14
- 統計学 生物統計学の質問 3 2022/11/11 21:14
- 数学 数1です。この問題で、②は絶対値の中が正、0、負の場合について考えるのに対して、①ではそのまま絶対値 4 2022/06/05 19:22
- 数学 絶対値 場合分け 添付の問題ですが、qの式についてxを0以上、0未満で場合分けしています。 普段、絶 3 2022/12/14 12:37
- その他(ニュース・時事問題) 電気料金やガス料金の値上げに対する政府の負担軽減策 1 2022/10/15 21:52
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 情報技術の問題についてです。 10進数の−36を以下のような16ビットの浮動小数点表示にするといくつ 3 2022/05/21 19:53
- 物理学 ACモーターは、無負荷時より、負荷時のほうが、電流値は上がるのでしょうか? 3 2022/11/30 17:15
- その他(Microsoft Office) Excelで時間計算(負) 8 2023/02/26 05:47
- Excel(エクセル) エクセルのセルの書式設定・ユーザー定義の条件設定について 1 2022/08/17 21:56
- 数学 【 数Ⅰ 2次関数 】 問題 関数y=mx²+4x+m-3において,yの値が 常に負であるという条件 2 2022/10/01 15:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「Aに対するBの割合」と「Aに対...
-
数学 確率変数Xは、X=2またはX...
-
ある商品のロス率を5%見込み、...
-
エクセルの問題です。絶対値の...
-
2÷3などの余りについて
-
【指数・対数】
-
楕円の外周の計算方法
-
信頼区間の1.96や1.65ってどこ...
-
えきねっとのトクだ値とトク割...
-
正弦定理と余弦定理で答が違う?
-
エクセルのオートフィル?ドラ...
-
二次関数と関数の違いは何ですか?
-
数学についてです! (1)3√5-2...
-
根号内が負になり、エクセルで...
-
教えてください。数学Bの二項分...
-
数学の質問です。 cos∠BCD=−1/...
-
値差の%計算方法について
-
エクセルで可視セルにのみ値貼...
-
Excelで1つしかない値だけを抽...
-
マイナスからプラスへ転じた時...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Aの値からBの値を除するとは??
-
「Aに対するBの割合」と「Aに対...
-
エクセルで可視セルにのみ値貼...
-
2÷3などの余りについて
-
信頼区間の1.96や1.65ってどこ...
-
ある商品のロス率を5%見込み、...
-
マイナスからプラスへ転じた時...
-
火災保険の値上げについて
-
えきねっとのトクだ値とトク割...
-
エクセルの問題です。絶対値の...
-
Excelで1つしかない値だけを抽...
-
お米って何故こんなに値が上が...
-
20'(角度)の計算がわかりま...
-
値差の%計算方法について
-
数学のデータの相関の散布図で...
-
エクセルのオートフィル?ドラ...
-
10%引いた元の数字を出すには?
-
EXCELの分散分析表のP-値が....
-
変数とパラメータとは違うもの...
-
シグマを平均値で割る
おすすめ情報