dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Outlook2010を使用しています。自分で何か知らず知らずのうちに操作してしまったのだと
思うのですが、メールのテキストボックス(というのでしょうか、文章を入力する部分)の
文字が読めないほど小さくなってしまいました。

フォントサイズは11に設定されています。受信ボックスのメールを読む分には文字サイズは規定通り
ですが、返信しようとすると、受信メールの文字も含め文字サイズが豆粒のようになってしまい
返信することができません。カレンダーも同じ状態です。

ちなみにノートパソコンのタッチパッドを使用していて、文字が見る見る小さくなったときに
触れていた気がします。

色々検索しましたが、答えが見つからず困っています。宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

A.No1です。



>私が返信は新たに入力しようとすると文字が小さくなってしまいます。

2013では、作成(返信)画面でも、Ctrlキーを押したまま、スクロールボタンでの上下でズーム(回すと、その時点の%表示が中央に短時間出ます)して、そのまま記憶するようです。
他の作成画面でも同じ状態になります。

メールマウスを使っておられないのでしたら、マウスパッドの同様な機能操作がないのですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

タッチパネルに指を当てて、ズームにしてみたら、元通りになりました。
おっしゃるように、縮小されたまま記憶されていたようです。
助かりました。ありがとうございました!

お礼日時:2014/05/26 23:52

画面右下のステータスバーの拡大レベルが 何パーセントになっていますか?



質問内容からだと これくらいしか 思い当りません。

拡大レベルを変更してはどうですか?

この回答への補足

早速のご回答ありがとうございます。拡大レベルは100%です。
受信メール、及びカレンダーは問題なく見られるのですが、私が
入力をしようとすると文字が小さくなってしまいます。

補足日時:2014/05/26 21:22
    • good
    • 0
この回答へのお礼

右下の拡大レベルは100%セントでしたが、知らず知らずのうちに
ズームの縮小が固定されてしまっていたようです。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/05/26 23:52

ズーム機能があるのだと思います。


マウスの場合は、Ctrlキーを押したまま、スクロールボタンの上下でズームしますが、ctrlキーを押しながら、+や-キーで、拡大縮小しませんか?
(参考:メッセージのテキストが通常より大きいまたは小さい)
http://office.microsoft.com/ja-jp/outlook-help/H …

この回答への補足

ありがとうございます。ズーム機能は既に試したのですが、
だめでした。受信メールはカレンダーの項目は問題なく、既定のフォントサイズで見れます。私が返信は新たに入力しようとすると文字が小さくなってしまいます。

補足日時:2014/05/26 21:24
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!