
No.8
- 回答日時:
ハンドルは、押し上げるより引き下げた方が楽なんです。
片手運転だと、片方は楽に動かせるけど、反対には動かしにくいです。
普通の速度、舗装路なら片手でも行けますけど、そうでなければ、反応が遅れます。
教習所では両手ハンドルでしょ。基本ですもの。
私は、基本は片手ですけど、速度や天候、同乗者のレベルによっては両手ハンドルです。
回答ありがとうございます!
>片方は楽に動かせるけど、反対には動かしにくいです。
普通の速度、舗装路なら片手でも行けますけど、そうでなければ、反応が遅れます。
たしかにそうですね。
ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
>自分は基本片手で運転しているのですが、みなさんは両手で運転していますか?
片手で運転してたら、教習所の卒業試験に落ちます。
初心運転期間に軽微な違反を繰り返した際に受ける、初心運転者講習の実技で片手運転したら不合格になります。
当方は「欠点利点以前の問題」だと思います。
No.4
- 回答日時:
私も基本片手ですが、大御所(会社の社長や役員)を乗せる時は両手です。
片手の利点は、両手を常時伸ばさないために、片手ずつ休ませられる事くらいかと。
欠点は安定性ですね。
片手にすることによって、力点が一つになるためバランスを取るのが多少難しくなります。
また、緊急時の反応も片手より両手の方が早いと言われています。
両手の欠点は肩が張りやすいために疲れやすい事かと。
ただ、道路交通法的には安全の面から両手運転が基本ですから、片手をオススメすることはできません。
回答ありがとうございます!
>大御所(会社の社長や役員)を乗せる時は両手です。
たしかにそういう時は片手で・・・っていう訳にもいかないですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 車のハンドルを両手で回す運転方法は何か長所があるんですか 。フォークリフトのようにハンドルを多く回す 13 2022/04/10 12:03
- 運転免許・教習所 片手運転から手放し運転をする人って 10 2022/11/11 16:41
- 事故 事故に遭いました、自身が自転車で 相手が車で 自身が怪我をしましたが 警察を呼んで調べた所 自身の自 2 2022/03/29 19:57
- 運転免許・教習所 交差点は追い越し禁止では? 3 2023/06/17 09:21
- 憲法・法令通則 自転車を片手で運転しながら、もう片方の手で傘を持つのは違反ですか? 8 2023/03/26 09:56
- 自転車保険 自転車の罰則を教えて? 4 2022/10/15 23:21
- 事故 Aは自転車に乗っていたが、車両と衝突した(交通事故)。車両の運転手 B がAに対し、治療費や自転車代 2 2022/07/20 01:58
- バス・高速バス・夜行バス バスは車両と運転手が共通してるのはなぜですか? 同じバスの時は毎回同じ運転手が多いのですが、理由があ 3 2023/02/17 14:39
- 失恋・別れ 3年片思いした相手、 半年両片思いした相手、 私は半年両片思いした相手をずっと引きずってます。 この 4 2022/10/19 03:09
- 運転免許・教習所 何故プリウスやハリアー、アルファードの運転手って、運転中に、のけ反って空を見ながら運転しているのでし 7 2022/07/02 02:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京から山梨へ下道を使って車...
-
運転向いてないかもと、悩んで...
-
夏にZOZOマリンスタジアムに行...
-
タクシーの課金について
-
夜の伊勢湾岸道
-
レールゲージが1372㍉の場合の...
-
ロープウェイ 運転士
-
サンライズの運転日について
-
田園都市線の鷺沼駅から乗る電...
-
運転が怖いから地元ではなく東...
-
15日市原市五井方面の道路
-
高速道路と下道はどちらの運転...
-
昨日150キロ車で走りました。非...
-
一番楽な死に方って何なんでし...
-
3kmは歩くと何分くらいですか?...
-
本八幡愛って何ですか??
-
デブの人に聞きたい。 所謂百巻...
-
御徒町から上野御徒町まで
-
バスで少なめに払って出てきて...
-
女性が同性をじっと見る時って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中央東線のローカル区間で、電...
-
東京から山梨へ下道を使って車...
-
高速道路と下道はどちらの運転...
-
運転が怖いから地元ではなく東...
-
茨城県って教養のレベルがかな...
-
運転向いてないかもと、悩んで...
-
昨日150キロ車で走りました。非...
-
東京から日帰りでひたち海浜公...
-
路線バスで、「もう満員でーす...
-
司企業株式会社 という会社のト...
-
田園都市線の鷺沼駅から乗る電...
-
車で大音量で音楽を聴くのはなぜ?
-
仙台市営バスのほとんどの運転...
-
雨天時、タイヤが空回り
-
タクシーは客が乗車している時...
-
走行中、あまり運転席の展望台...
-
日勤教育とは?
-
電車 運転室 空調
-
交通規制について
-
車の自動運転って本当に乗り手...
おすすめ情報