dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

朝ナマを見ていて思ったのですが韓国側の人達と話しても理屈にならないと思いました。

所が田原さんはじめパネリストの大前提は韓国とどうすれば仲良く出来るのかとか、関係を修復出来るかとか、

私がスタジオ視聴者でマイクが回ってきたら「どうして仲良くしなければいけないのか」と聞きたいです
日本にとって韓国はどうでもいい国だと思います。
こちらから喧嘩しかけることもないが別に無理して仲良くする必要はないと思います。

理屈の通らない国と無理に話をしようとするからこんにゃく問答みたいになるのだと思います。
もちろんそれは日本人の私の思うことで韓国人は朝ナマの人達のように思うのでしょうから勝手にそっちはそっちでやっていればいいと思うのです

韓国と仲良くしないといけないのですか?
フリだけしていてはいけませんか?

A 回答 (16件中1~10件)

日本政府は外交上の建前が重要です。


国交が無く、国家として認めていない北朝鮮などの一部をのぞけば、「仲良くしなければ成らない国」だらけです。
大韓民国(=テーハンミングク)もその一つ。One of Themと思いますよ。
建前ですからね。

だからといって、日本政府の建前外交に日本国民が同調する必要はありません。
日本は国民主権であり、国民の自由があるからです。

すでに、”No Korea”を基本方針として、韓国製のモノを買わない、韓国のTV番組を見ない、子供たちを修学旅行で韓国に送り込まない、など明確な主張を始めた日本人が何十万人もいます。

日本政府や都道府県も日本国民・県民の意思を無視することはできなくなって、韓国のエアラインにこっそり補助金を出すなんてことはできなくなってきました。

韓国からビザなし(=観光目的)で入国しながら日本全国の夜の街で売春を続ける韓国人売春婦が50000人にも日本に居るそうです。従来は、他人のやることには口を出さないという日本人が多かったのですが、近年では「日韓90日間ビザ免除協定」の見直し、廃止を求める運動も盛り上がってきました。

日本国政府やマスメディア企業の公式見解はそれとして、個人レベルで出来る事はどんどん実行に移しましょう!
    • good
    • 16
この回答へのお礼

ご意見そのとおりだと思いました。
政府は政府の立場がある、個人で出来ることから始める。
確かにそうですね、ビザ免除協定なんか絶対反対ですね。
ろくなの来ないもの。
売春婦もダメ 韓国産は味が悪い

回答ありがとうございました

お礼日時:2014/05/31 20:45

今時ご近所だからって、仲良く家族ぐるみで付き合う隣人も少ないでしょう?



しかもお隣向こう三件は何かとトラブルメーカーですよ?

町内会でも仲の良い人だけでつるむべきです。

何か言ってきても、どうせ金の無心なので
「今立込んでるのいるので、またお願いします」
とやんわり挨拶しておけばいいんです。
どうせいつまで続くか分かりませんし。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

ほんとそうしたいですね、町内会って言ってもかなり遠くまで行かないとまともな家ありませんよ。
ホント日本なんて罰ゲームですね よくもまあこんな変なのばっかに囲まれて、金くれとか言うわ、文句は言うわ爆発的な屁するの居るわ、どんなんや。

こうなったら西之島新島(3っヶ月で40倍だって)に頑張ってもらって第リゾート地に成長してもらって移り住みたいですね。
ジャパニーズオンリーとか看板つけて・

お礼日時:2014/05/31 22:00

人でも国でも好き嫌いはあります。

好き嫌いは理屈抜きです。納豆が嫌いな人に好きになれと言うのは無理な話しです。国の関係も同じです。

日本側はともかくとして、どうやら韓国(朝鮮)の人たちは理屈抜きに日本が嫌いなようです。納豆が嫌いな人に納豆を食べさせられないのと同じで、韓国に人たちを日本好きにさせるのはほぼ不可能です。人は自分を嫌っている人と無理に友達になる必要はないし、なれません。日本と韓国の関係も同じでしょう。

田原氏など戦前生まれのご老人は、日韓併合の贖罪意識が残っています。いくら嫌われても、蹴飛ばされても、仲良くする努力をするのが日本の務めだと思っているのです。気持ちは分からぬでもありませんが、気休めに過ぎません。年寄りの思いこみです。嫌っている相手に、無理に擦り寄る必要はありません。韓国は放っておいて、他の国と仲良くすればいいだけです。

もちろん相手(韓国)が嫌っているから、こちらも嫌韓になれというわけではありません。外交儀礼として仲良くするふりはした方がいいです。安部総理が「対話のドアはいつも開けてある」と言うのはそういう意味です。相手が絶対に入ってこないことは重々承知の上です。こう言うのを外交上のプロトコルと言います。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

お答え非常にわかりやすいです。
安倍内閣の外交熱烈支持です。
ついでに8月15日靖国参拝すればいいですね。
相手がぐだぐだ言ってる間に何回でも靖国参拝する。
相手は歯ぎしりしても手のうちようがない。

北朝鮮と国交回復すっかなあ とか ちらっと言う さすがの韓国も疎外感にさいなまれ、こっち向いてって言うかも。

お礼日時:2014/05/31 22:08

こんな文化もありますし・・・・どんなものでしょうか??






http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%B3% …
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
XPなので やたらとクリック出来ないんですよ
トンスルは見ましたけど ありがとう

お礼日時:2014/05/31 22:10

まあ、近々の理由は、オバマが日本と韓国、互いに仲良くせいと言っているせいですね。



参考:『日経ビジネスオンライン』-「早読み 深読み 朝鮮半島」-「「歴史は棚上げしろ」と韓国に命じた米国」
 http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20 …

※全文読むには、ユーザ登録が必要です。無料。


ただそれ以外に、朝ナマの田原氏のように、左翼の言論人は無条件に中国・韓国と仲良くしなければならないという、強固な観念をもっている人もいます。そういう人たちは、「なぜ仲良くしなければならないか」などといったことは、考えたことすらないでしょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ホント田原氏なんか 仲良くする前提で話始めるので、泥棒が仏像盗んでも、日本からなら無罪とかの判決が出る・・しかもその判決をまともな大人が支持する・・
わけわからない世界ですわ

そういう話はそっち側でやっててくれ、と思えるのですよ

でも、オバマに言われたら保護者だからしょうがないけど

回答ありがとうございました

お礼日時:2014/05/31 20:56

戦後の日本をアメリカの歴史と同じに奪う為、韓国人が住み着き日本人撲滅する役割だったと考えられます。

当然ぶつかり合い死傷者がでます。戦争になれば、加勢すると言っても最後は、自分達のものにする為で。そうやってインディアンは、死んで往きいまでは、執政権もありません。海賊の考えだから、惨いですが、現実です。日本人も韓国人も潰される運命にどう対応するかですが、お頭が弱いと生き残れません。
    • good
    • 5

(Q)日本にとって韓国はどうでもいい国だと思います。


(A)いいえ。どうでもいい国ではないのです。
例えば、
2013年の統計では、
日韓貿易は、947億ドル(約9兆5千億円)。
しかも、日本にとっては、貿易黒字国
(約253億ドルの黒字=韓国にとっては、赤字)
お互いに貿易額の第三位の国。
双方の人的往来は、520万人

決して、お互いにどうでも良い国ではないのです。
どうでも良くないから、対立することもあるのです。
どうでも良い国ならば、無視すれば良いが、
お互いに無視できないのですよ。

(Q)どうしたら仲良くできるか?
(A)仲良く……という言葉が何を意味するのか
わかりません。

親友のように仲良くという意味ならば、無理ですよ。
韓国の人口は、5000万人
日本の人口は、1億2500万人。
これらの人が同じ方向を向くことなんて、あり得ません。
対日強硬派の大統領が出れば、世論は、そちらの方向を
向くでしょうし、その逆もあるでしょうが、
全員が同じ方向を向くことはありえない。
隣の「人」ではないのです。

となると、大切なことは、お互いの意見に耳を傾ける
という態度です。
色々な意見があるという多様性を認めることが大切だと
思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

全くおっしゃるとおりだと思います。
話し合いや相手を認め合う姿勢が大切。
でも番組の中でスタジオ参加の一般人が、話しあうと言いながら現実はアメリカに慰安婦像を建てる・これでは認め合うと言い難いではないかと言ってました。
それもそうかなあと思います

回答ありがとうございました

お礼日時:2014/05/31 20:08

朝ナマは見ていませんが、基本的に古い付き合いの隣の家の人間が突然剣呑になって回覧板も受け取ってもらえない人になったらどうするか?ということに矮小化できると思います。



どうするか?

ほおっておく:一番手間がかかりませんが、いつまでもずっと不安ですよね。以前はたまには味噌やら砂糖を融通しあい、こちらになかった脚立などを借りたりしていたのができなくなった。それどころか、このままではいつ向うが暴発して刃物を持って襲ってくるかもしれない。 そんな不安な状況を何時までも我慢できるでしょうか。たとえこちらが元ボクシング選手で腕には自信があっても、本気でやりあったらやはり怪我はするでしょうし。

なんとか向うの意向を聞いて理解し、仲直りする:やはり大人の行動としてはこれでしょう。たしかに隣人は以前からひねこびていて感情的であり、理の通じる相手ではかならずしもなかったという現状があっても、やはり人間同士ですから、何らかの共通の部分、取っ掛かりはあるのではないかと知恵をひねらねばならないと思います。
どうでもいい相手というのは、地球の裏側の国のことをいいます。隣人というのは地勢上からいって、残念ながらそうではありません。存在するだけで様々な利害関係が発生するのです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

説得力のあるお話ですね。
確かにそう言われればお付き合いだから多少変な隣人でもお付き合いするのが正しい道なんでしょうか

回答ありがとうございます

お礼日時:2014/05/31 20:04

軍備もご覧の通りですから無視しても良いのです



http://www.iza.ne.jp/kiji/world/news/131218/wor1 …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

水没する水陸両用車って あんた、「うちのお父さん 水陸両用車でかっこ良く水に入っていったっキリ 浮いてこなかった」って ブッサイクな話ですね。

どんだけ弱いんや

面白い話題をありがとうございます

お礼日時:2014/05/31 19:59

仲良くする必要は「今は」ありません。



少し前の反日がひどくなかった頃は製造コストの安いところかつ、販売市場としての価値はありました。
が、製造コストに関しては既に何もメリットはなく、販売市場としてもおいしいところはありません。
「韓国がないと困る」というものは何もないのです。
むしろ、製品カテゴリ的にかぶるものが多いので、韓国は邪魔なのです。

「このままじゃ戦争になる」と日本の有識者は言っているようですが、韓国軍部は日本に勝てないということを分かっています。
民主党時代、自衛隊の戦力情報がダダ漏れになりましたが、これをみた中韓軍は想像以上の自衛隊の戦力にビビってしまったとか。
また韓国軍の装備や士気も最低です。
なので韓国から戦争を仕掛けてくることはありえません。

対して韓国は日本からの工業製品(部品、高機能素材、機械)や食糧、石油などがないとあっというまに干上がってしまいます。
それが分かってないんかなぁ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

韓国は邪魔 あっちいけ ッて感じですか
何にもない国でお付き合いお断りの国ですか。
そういえば 日本から仏像を盗んだけど 裁判所が日本から盗んだものは返さなくていいとか 言ったそうですね なんかむちゃくちゃみたいですね

回答ありがとうございました

お礼日時:2014/05/31 19:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!