
eo光ネットマンションタイプの100Mコース(イーサネット方式)を使っています。
ルーターはeo光無線ルーターを使用で、PCとiPhoneに繋いでいます。
ネットを使っているいないに関わらず毎日不規則に突然ネットに繋がらなくなります。暫くするとまた繋がるのですがその繰り返しで、リセットしても変化はありません。
先週サポートに連絡したら機器類一式を交換する事になり、昨日新しいものと交換し現在は新しいものを使っています。
一向に改善されないので先程機器類を説明書を見ながら一から繋ぎ直したところ、ルーターのWANのランプが点灯ではなく点滅している事に気付きました。
そしてネットに繋がらなくなった時にルーターを確認したところ、ACTIVEとAIRのランプが消えていました。
あと繋がる時繋がらない時関係無くAIRのランプが点滅しています。
eo光の前に利用していたところではこんな事無かったのですが…。
もうどうしていいのか解らず、とても困っています。
どうしたら良いでしょうか?アドバイスをいただけたらと思います。よろしくお願いします。
※OKWaveより補足:「ケイ・オプティコム社のサービス」についての質問です。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
マンション側設備または配線に不具合があるのではないでしょうか?
EOサポートダイアルに電話をして調査に来てもらいましょう。
あとご利用の情報端末に「PPPoE設定」や「広帯域設定」がされていないか確認ください
EOレンタルルータがありますのですべて削除しましょう。
No.3
- 回答日時:
>ルーターのWANのランプが点灯ではなく点滅している事に気付きました。
WANランプはインターネット回線側に異常等を示すランプですので、再度サポートにランプの点灯状況など説明し、再調査をお勧めいたします。
No.2
- 回答日時:
>ルーターのWANのランプが点灯ではなく点滅している事に気付きました。
>もうどうしていいのか解らず、とても困っています。
イーサネット方式だと、マンション内に通信設備があるわけだからそれが悪いということになります。マンション管理会社に連絡して調べてもらいましょう。これが悪いのであれば、ほかの利用者(借主)も苦情が出ているはずです。
>あと繋がる時繋がらない時関係無くAIRのランプが点滅しています
取扱説明書にそれが異常だと書いてありましたか。そのルーターは、有線と無線両用なんでしょうか。
No.1
- 回答日時:
>先週サポートに連絡したら機器類一式を交換する事になり、昨日新しいものと交換し現在は新しいものを使っています。
一向に改善されないので先程機器類を説明書を見ながら一から繋ぎ直したところ、ルーターのWANのランプが点灯ではな く 点滅している事に気付きました。
どうしたら良い?じゃなくて、余計な事せずにeo光に文句言うべきです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ルーター・ネットワーク機器 Wi-Fiマークは出るけどインターネット未接続になり繋がりません。 6 2022/08/02 20:46
- Wi-Fi・無線LAN フレッツ光のwifiを使用しています。 これまでwifiはテレビやネットで使用しており、 最近ノート 7 2023/04/06 17:19
- その他(インターネット接続・インフラ) ホームゲートウェイ、ルーター、複合機、固定電話(光電話)、FAXの接続について バイト先の配線なので 2 2023/03/03 00:00
- ダイヤルアップ 最近、ADSLから光回線に変更した際に、光ケーブル→ONU→LANケーブル→PCに繋ぎネットすると工 5 2023/01/23 17:21
- FTTH・光回線 ルーターの調子が悪い、故障? 4 2022/09/28 08:03
- Wi-Fi・無線LAN ルーターが寿命なんでしょうか? 1階に親機を繋げてそこから無線LAN化して使用していますが、先月あた 2 2022/05/29 18:38
- ルーター・ネットワーク機器 フレッツ光のルーターを市販のルーターに買い替えたい 14 2023/08/06 02:50
- OCN光 VDSL回線での不具合 ネット回線変えるべきか? 3 2023/01/07 23:14
- ハッキング・フィッシング詐欺 ネット速度 1 2022/12/31 10:47
- Wi-Fi・無線LAN 毎朝決まって10時頃ネットが繋がらなくなる 4 2023/01/05 09:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ASUS RT-AX3000のルーターを使...
-
Wi-Fiが途切れる
-
無線LANルーター(Wi-Fiルーター...
-
FONのルーターの電源ランプが点...
-
アクティブランプがつかない
-
フレッツ光 時々回線が切れる
-
IPアドレスってPCごと?接...
-
違うネットワークに属するPC...
-
サーバーとルーターの違い
-
YAMAHAルータでwan側の1日のト...
-
DVDレコーダーのネットワーク接...
-
NTT西日本の光プレミアムで...
-
ポートフォワードしたDMZサーバ...
-
YAMAHAのルータの仕様にある”NA...
-
レオネットで有線で接続して、P...
-
iphoneを初期化しようかと思っ...
-
無線LANルーターについてお...
-
Xbox LIVEにつながりません。
-
スイッチングハブを使用した際...
-
ルーターを新調交換したらイン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ASUS RT-AX3000のルーターを使...
-
無線LANルーター(Wi-Fiルーター...
-
昨日から家のネット接続が出来...
-
アクティブランプがつかない
-
光bbユニットのインターネット...
-
モデム(PR-500MI) の、PPPって...
-
Wi-Fiが途切れる
-
フレッツ光 時々回線が切れる
-
NTTのRV-S340NEについて質問で...
-
スイッチングハブのランプ
-
ATコマンドの失敗について
-
テレビの無線LAN接続方法
-
光回線 不調です•••
-
Wi-Fiと電話が繋がらなくなりま...
-
インターネットが一日数回切断...
-
バッファロー3200Wi-Fiルーター...
-
AOSSランプ 消灯方法
-
GE-PON型のONU 認証ランプのみ消灯
-
無限Wi-Fiのシグナルインジケー...
-
【至急お願いします!】 先日の...
おすすめ情報