
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
私と同じ物ですね
ネットがつながらなくなり
KDDIに電話すると
信号の出入りが分かるので
対処してくれます
私の場合は新しいのと交換してくれました
原因はよく分かりません
機器の故障なのか
ネットの環境なのか
交換したことで治ったのか
すべてのネット端末の電源をOFFにしてから交換後に起ち上げたからなのか
IPの割り当てが上手くいってなかったのか
とりあえず治りました
KDDIに電話してみて下さい
No.2
- 回答日時:
KDDIにお問い合わせ下さい。
http://www.aterm.jp/kddi/190hw/part.html
ただ、これには記載されているランプ以外が記載されていますので、KDDIしか分かりません
あと、やるとしたら、1度リセットしてみるぐらいしか案内出来ません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ASUS RT-AX3000のルーターを使...
-
停電後、WiFiが使えなくなりま...
-
PR-400NEのランプを消したい
-
昨日から家のネット接続が出来...
-
スイッチングハブのランプ
-
IPアドレスってPCごと?接...
-
192.168.1.1に接続できない…
-
社内ネットワークのIPアドレス...
-
サーバーとルーターの違い
-
グローバルIPがしょっちゅう...
-
YAMAHAルータでwan側の1日のト...
-
ファイアウォールの前にあるル...
-
ずっと「ネットワークアドレス...
-
LinkStationをFTPサーバーとし...
-
NTT ge-pon ONU タイプD
-
ルーターの並列接続と優先関係...
-
違うネットワークに属するPC...
-
NAT越しにVNC
-
ルータを乗り換えたいのですが...
-
IPメッセンジャーが無線LANで使...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ASUS RT-AX3000のルーターを使...
-
無線LANルーター(Wi-Fiルーター...
-
モデム(PR-500MI) の、PPPって...
-
停電後、WiFiが使えなくなりま...
-
Wi-Fiが途切れる
-
スイッチングハブのランプ
-
近所に落雷後、Wi-Fiとインター...
-
アクティブランプがつかない
-
モデムの認証ランプが消灯した...
-
バッファローのWZR-AGL300NH/U...
-
fonのルーター オレンジ点灯 iP...
-
NTTのRV-S340NEについて質問で...
-
ネットワークカメラと モバイル...
-
FONのルーターの電源ランプが点...
-
昨日から家のネット接続が出来...
-
光bbユニットのインターネット...
-
レオネットで無線LAN接続
-
先日、フレッツ光からSoftBank...
-
今朝起きたら部屋のWi-Fiが繋が...
-
GE-PON型のONU 認証ランプのみ消灯
おすすめ情報