
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
プリンタの修理屋です。
症状はよく観察されたほうがよいですね。
この機種は後トレイと正面カセットの2種類の給紙方法があります。
どちらからでも発生するのか、特定の給紙方法で特定の用紙を使ったときに発生するのか・・・
そういう状況がわからなければ答えにくいですね。
ただ、給紙された紙が途中で止まってしまうのでしたら、異物が混入しているとか、紙の検知センサが破損しているなどの故障は考えられます。
「あまり使ってないし、まだ新しいんですが・・・」、失礼ながら、この機種は2010年秋の発売ですでに3年程度経過しています。
プリンタの修理サポートは生産終了から5年ですから、新しいとはいえないでしょうね。
紙の検知センサレバーは、詰まった紙を引き抜くときに折ってしまうことが稀にあります。
この回答へのお礼
お礼日時:2014/06/03 23:00
ありがとうございました。
後ろトレイでも正面カセットでもエラーが発生します。
買ったのは最近なんですが主に後トレイを使ってたので何か入ったのかもしれません。
一度、修理に出してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シュレッダーが詰まって全く動...
-
健康診断票? 健康診断表??
-
小さい紙にも印刷できるレーザ...
-
レーザープリンタ出力の紙が丸...
-
EPSONのEP-808AWのプリンター紙...
-
ブラザープリンター紙詰まりエ...
-
プリンターで印刷すると、黒の...
-
プリント用紙(ピンクや黄色)...
-
ワードやエクセルで印刷をデフ...
-
A4の用紙に写真をたくさん並べ...
-
1ページの原稿を同じ内容で両面...
-
Twitterの投稿を印刷コピーしたい
-
JW-CADで印刷すると線が太くなる
-
【pdfファイル】縁なし印刷でき...
-
印刷(プリント)
-
アイスホッケー(フィールドホ...
-
PDFが両面印刷されてしまう初期...
-
word 複数のファイルを両面印刷...
-
ドトールで飲み終わったらどう...
-
ストリートビューの画像の印刷...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シュレッダーが詰まって全く動...
-
健康診断票? 健康診断表??
-
レーザープリンタ出力の紙が丸...
-
インクジェットプリンタで印刷...
-
金色の折り紙に印刷をしたい
-
レーザープリンタ。はがきや厚...
-
キャノンプリンターが白紙を1枚...
-
プリント用紙(ピンクや黄色)...
-
小さい紙にも印刷できるレーザ...
-
メニューの印刷について
-
コピー用紙の補充に関して
-
プリンターで印刷すると、黒の...
-
ブラザープリンター紙詰まりエ...
-
「紙がもったいない」の気持ち...
-
コピー機・プリンターの紙送り...
-
ざらばんし(?)
-
印刷しようとすると、紙がぐし...
-
26穴ルーズリーフへの印刷
-
用紙がつまっていないのに用紙...
-
薄い紙に印刷したい
おすすめ情報