重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

HLOOKUPを使ってある文字列を探し、その値がある行番号を知りたいのですが
どうすればよいのでしょうか??

findを使えばいいのかもしれませんがfindはあまり良くないという意見を多く聞くので
どうにかLOOKUPで行こうと思っています

みなさんよろしくお願いします(__)

A 回答 (1件)

こんにちは!



>ある文字列を探し、その値がある行番号を知りたい

ご質問の内容だとHLOOKUP関数等は適当ではないと思います
HLOOKUP関数は指定した範囲で1行目データを検索値として、その列の何行目を返すか?という関数になります。
すなわち「何行目」はご自身で決める必要があります。
知りたいのは何行目にあるか?ですよね?

色々やり方はあると思いますが、
↓の画像のようなレイアウトだとG2セルに
=SUMPRODUCT((A1:E6=G1)*ROW(A1:A6))
という数式を入れています。
画像で「つ」は範囲指定内の4行目にありますので、「4」という結果が返っています。
(データ範囲内に重複はない!という条件です)

※ 的外れならごめんなさいね。m(_ _)m
「HLOOKUP行参照」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは!
やはりLOOKUPでは出来ませんか^^;

わざわざ代替案まで出していただいてありがとうございます!
これでうまくいきました。お世話になりました!(^^)!

お礼日時:2014/06/06 15:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!