dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

H58のミニに乗ってます。セレナの純正タイヤ(195-65-15)があまってるので履かせたいと思ってます。195は合うという情報をどこかで見た気がするんですが実際に上記のサイズのタイヤを履かせている方おられませんでしょうか?純正のアルミです。

A 回答 (3件)

195の70程度でしたら、ノーマルとの差もそれほど無く問題ないと思いますが


195x70%=137mm

195の65となると、タイヤの高さが10%減少します。
195x.65%=127mm

ノーマルは、175x80%=140mm

高さが変われば、外径も変わり、当然車速メーターと実速との誤差も大きくなります。

履ける履けないであれば、履けるでしょうが
(ホイールに余裕があったとして)

あまり、お勧め出来ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

計算していただきましてありがとうございます。やっぱり車検に通らないとなると考え物ですね。メーター誤差はどれくらいまで車検は許容範囲なんでしょう?やめたほうが無難かもしれませんね。

お礼日時:2004/05/24 22:02

はじめましてmonkybaja75さん、私も素人ですが、質問にお答えさせていただきます。


タイヤの交換のときの問題ですが、まず、ご質問の中で引っかかるのは偏平率の違いです。
今回ホイルサイズは15インチでかわらないのですが、偏平率が80から65になっているのでタイヤ直径がだいぶ変わってくると思います。(計算方法が確かあるんですけど、ごめんなさい。すぐにはわからないです。)
タイヤの直径が変わってしまうと車速メーターと差が出てしまい、車検にとおらない可能性があります。

次にタイヤ幅175が純正で、195になって、フェンダーからはみ出てしまうと、これも車検に通らなかったと思います。合うという情報があるならそれも正しいのかもしれませんが、どうなんでしょう・・・?このあたり詳しくはわからないです。

私の意見としては、ただタイヤがあるからといって気軽に交換するのはあまりお勧めしません。

 他の閲覧者の方で間違いがあると思われたら補足願います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。確かに直径は並べてみた場合、違ったような気がします。メーターに誤差が出て車検に通らないようであれば考え直さなければなりませんね。

お礼日時:2004/05/24 21:59

パジェロミニの純正タイヤサイズが分からないことにはなんとも言いようがないですね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

純正サイズは175-80-15になっております。物理的には履けるらしいんですがフィーリングはいかがなものかと思いまして。

お礼日時:2004/05/19 21:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!