
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私は、中学時代に電子工作の電源回路に用いるシリコンダイオードの「放熱板代わり」に五円玉を利用したことがあります。
整流用のシリコンダイオードは熱を持つため、放熱板に取り付けられるようにネジ状になってる物がありまして、取り付け用のナットも付属してます。
この、ネジの径が丁度五円玉の穴に入るので、刀の鍔みたいに五円玉が取り付けられます。
当時は、私も中学生の子供でしたからイタズラ心もあったのですが、一応は放熱効果はありましたので子供のアイディアとしては良かったと思っています。
なお、五円硬貨の穴に細い真鍮の針金を通して繋ぎ合わせて組んだ五重の塔を見たことがありますけど、五円硬貨でも組み合わせることで立派に見えましたが、今の私にはこのような立派な物を組む根気も気力もなくなりました。
なるほど、放熱板代わりですか・・・なかなかいい工夫ですね。
私も中学時代は、アキバのラジオセンターに通って抵抗やらトランジスタやら・・を買って得体の知れないものを組み立てていましたが、はんだの熱を逃がすのは放熱クリップでした。
>五重の塔
よくありますね。
色が金色なのでなおさら映えます。
回答を頂き、ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
5円玉は色で分かりますが、50円玉については、100円玉と区別するのに重要です。
視力が悪くても遠くから見ても良くわかります。出来れば、100円と50円のどちらかのギザギザを変えてほしいところですが、
50円玉と100円玉は、大きさ、穴、ギザギザの3拍子がそろっていれば間違うことはなさそうですね。
回答を頂き、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- コレクション 日本の5円玉と50円玉は外国で人気が有るか 2 2022/12/03 23:28
- 商店街 物価が高くなってしまい造幣局では、10円玉が今まで通り青銅で製造出来なくなってしまったんですけど、1 5 2022/07/26 19:32
- その他(買い物・ショッピング) 今の時代は古い大きな50円玉 5 2023/07/06 19:40
- 電車・路線・地下鉄 5円玉の両替 3 2022/07/11 12:01
- 高校 財布に10円玉が10枚、50円玉が3枚、100円玉が2枚、500円玉が5枚入っている。これらの一部ま 4 2021/11/22 12:11
- スーパー・コンビニ 500円玉持って 自販機巡りをしてしまいました。 今朝 コンビニでおにぎり買ってつり銭の500円玉が 5 2021/11/15 13:14
- その他(家事・生活情報) 1円玉が昭和30年から使われていて、5円玉が昭和24年から使われて、10円玉が昭和26年から使われて 4 2022/07/23 17:26
- 誕生日・記念日・お祝い 5円玉はご縁があるって言う意味で縁起がいいじゃないですか では1円や10円や 50円や 100円や5 4 2022/04/03 10:58
- 哲学 世の中には、ただ『神論』があるだけ 6 2021/12/05 07:55
- その他(お金・保険・資産運用) レジをしたことある人に聞きたいのですが、、 お会計で、小銭を出されたときの数え方を教えてください!! 9 2022/08/03 16:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ねじ穴の寸法で、4-φ10.5×...
-
穴と穴の間隔 どうやって測り...
-
電子レンジの扉に穴があきました。
-
2020年の法改正で賃貸アパ...
-
工作で10パイとM10では穴のサイ...
-
ANH03-3TU3-CBK というハードデ...
-
同棲中の彼氏と喧嘩になりまし...
-
21歳男性です。穴開き靴下って...
-
ファスナーにビニールが噛み込...
-
お恥ずかしいのですが、上下開...
-
ダブルジップのファスナーが外...
-
Gショック充電池交換の値段
-
ファスナーが動かずスカートが...
-
ファスナー付枕カバーを洗濯す...
-
水漏れで助けてください!!
-
チャック?にスカーフがはさま...
-
サンダルの留め具が壊れてしま...
-
布地がファスナーに挟まってし...
-
修理の仕事は給料いいですか?...
-
職場、隣の席の人がスニーカー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ねじ穴の寸法で、4-φ10.5×...
-
穴と穴の間隔 どうやって測り...
-
電子レンジの扉に穴があきました。
-
電子レンジ、ターンテーブルの...
-
パソコンでDVDを見るつもりだっ...
-
工作で10パイとM10では穴のサイ...
-
スライド丁番の丸い穴が広がっ...
-
助けて下さい。ゴキブリが壁?...
-
同棲中の彼氏と喧嘩になりまし...
-
この箱に水を穴の上まで貯めた...
-
紙な穴が開いてしまったんで何...
-
フライパンの持ち手にある小さな穴
-
マヨネーズ等を極細で出す場合...
-
床の間の壁の穴の意味はなんで...
-
洗剤のボトルに穴が空きました...
-
クリーニング時タグにピンで穴...
-
ハードディスクドライブのシー...
-
ドアノブ 工具の名前
-
私は若い頃からたびたび「あつ...
-
家のビニールプールの底の部分...
おすすめ情報