
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>どうしたらいいですか?
首だといわれる前に、
「無断欠勤して申し訳ありませんでした。
自分にはちょっと合わないと思いましたので、
退職させていただきます」
と電話で伝えたらいいのでは?
普通は、
・研修中などに遅刻はありえない。
・それでも寝坊したら、起きた時点で電話して指示を仰ぐ
・遅刻でも来いといわれるならどうとでもなります
・無断欠勤など社会人として論外
相手に首だといわせないのも気配りのうちです。
この回答への補足
就業時間が終わってから電話しました。
かける前に確認したらその電話の受付時間が就業時間でしたがかけました。
クビだとは言われず明日始業時間に来るよう言われました。
明日行ってからクビだと言われるのでしょうか?
こちらから率先して辞めると言うべきだったのでしょうか?
辞めるなら働いてみてからにしようと思っていたのでクビと言われなければ明日からも行くつもりなのですが。
明日やっぱり辞めますと連絡した方がいいのでしょうか?
一般的な常識的な行動はどうするのが正解なのでしょうか?
No.3
- 回答日時:
普通の社員ならば簡単にクビには出来ないものですが
研修中と言う事なら話は別です
私なら、怒りを通り越して呆れます
「明日から来なくて良いよ」 と、優しく言ってあげますよ
この時間ではもう遅すぎます 諦めましょう
No.2
- 回答日時:
仕事をする上で無断欠勤はありえません。
遅くなっても連絡すべきでしたね。
終業時間間近に連絡入れても意味ないです。
まして研修中。
緊張感が足りません。
欠勤連絡もしてこないような社員はいらないと言われても仕方がないです。
普通だったら翌日しれっとして行けません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
研修を受けることを何と言うか?
-
ATOM研修というのは、どんなヤ...
-
文法の疑問なのですが...
-
服装指定¦私服(ラフすぎない...
-
研修で講義を聞く時に女子社員...
-
研修時の講師の水代の処理費目は?
-
プロの料理人は
-
電話応対マナーについて
-
研修が長いんですけど
-
公務員試験内定後、音沙汰があ...
-
社内研修での映画上映は著作権...
-
臨床経験
-
研修中にいつも寝る新入社員 ...
-
自信がないので、質問します。 ...
-
研修が明日からあるのですが長...
-
頻繁に研修や他営業所に勉強し...
-
某有名サロンR直営のスクールに...
-
研修の機会が平等に与えられな...
-
過去に入社したばかりで辛かっ...
-
歯科助手 綿球の作り方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
研修を受けることを何と言うか?
-
プロの料理人は
-
服装指定¦私服(ラフすぎない...
-
自信がないので、質問します。 ...
-
明日、はじめて迎える新人さん...
-
公務員試験内定後、音沙汰があ...
-
研修時の講師の水代の処理費目は?
-
研修が明日からあるのですが長...
-
研修中にいつも寝る新入社員 ...
-
ATOM研修というのは、どんなヤ...
-
社内研修での映画上映は著作権...
-
人との別れをすぐに寂しいと感...
-
研修中に好きになった女の人が...
-
研修期間中だけど休みたい
-
文法の疑問なのですが...
-
寺に2泊する会社の研修を拒否...
-
頻繁に研修や他営業所に勉強し...
-
研修(仕事)の断り方について
-
仕事に寝坊して無断欠席中
-
報告書が書けません
おすすめ情報