dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

歯科助手の研修中で
まだ入ったばっかりなんですが

私が行ってるとこは古い病院
なんで綿球を自分達で作らないといけないんです(>_<)

口の中を消毒したりするための綿球です←

他の病院では作られてる物を
使ってるみたいなんですが

大・中・小と綿球の大きさが
あってワッテを半分にして
作るのは分かるんですが
それからわからなくて…

よかったら作り方分かる方
教えて頂けたら幸いです。

A 回答 (1件)

何故、勤務先ではなくここで質問するのでしょうか?


研修中の今のうちに、わからないことはわかるようになるまで教わってください。
わからないことをその場で質問できないようではダメです。
こんなところで回答を待っている暇はないはずです。
ガンバレ!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメありがとうございます。

分かる方が居たら聞きたいな
と思って質問しただけです。

お礼日時:2013/02/21 22:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!