
いかソーメンって個人的に大好きなんですが
あの「いかソーメン」をどのようにして食べてますか ?
スーパーで売っている場合タレもついていますよね。
ご家庭によっては自慢のタレを別途作ってという方もいるかもしれません。
私はどちらかといえば、普通にいか刺しを食べるように
わさび醤油が圧倒的に多いかな・・・って思います。
ここでアンケートです。
皆さんはこの「いかソーメン」を食べる時に
わさび醤油ですか ? それとも別に何かタレ作ったりしていますか ?
あの「いかソーメン」をそのまま食べる以外、何かに使っていますか ?

No.10ベストアンサー
- 回答日時:
私は九州(北部)の人間ですが、イカそうめんの食べ方をご紹介させていただきます。
買ってきたら、パックをあけて少し深さのある器にうつす。
↓
真ん中を少しくぼませる。
↓
卵の黄身だけをそっと真ん中のくぼみにのせる。
↓
添付のツユをいれる。
です。
物心ついたころからずっとこの食べ方です。
薬味は、そうですね分葱かカイワレ大根かな。生姜、わさびどちらでも美味しい。
こんにちは。
北部ですか ? 私福岡なので、一緒かもしれないですね。
これ読んでいて、タマゴの黄身だけ使うっていうのがミソでしょ。
実は初めて知りました、これ美味しいでしょ。
カイワレも良さそうですね、いい事知りました。
これからいかソーメン美味しく感じますね、これに冷酒があれば(笑)
ご回答、ありがとうございます。
No.14
- 回答日時:
タレより、ですねえ。
自分で切ってイカソーメンにすると、滅茶美味しいですよ。
全然味が違います。
わさびも邪魔になるくらい。
スーパーでも、皮を取って下ごしらえだけしてあるイカが、丸ごとで売っとりますでしょう?
下手くそでも良いんです。
見てくれが悪くても。
そのまま食べる以外?
夏なら、オクラと混ぜる。
夫はこれにしょう油を混ぜてから、ご飯に乗せたりします。
こんにちは。
おっ ! ご自身で ? きっと料理が元々上手なんですね。
あのイカって鮮度のいい時って透けてますしね、
これが滅多に手に入らないです。
そのまんま食べたら本当に良くわかりますし、甘いですよね。
オクラと混ぜてしょう油ですか、これも合いそうに思います。
ご回答、ありがとうございます。
No.12
- 回答日時:
基本しょうがです
付属のタレでも充分ですし、なければしょうゆ
わさび+しょうゆでもいいんですが、最近はしょうがにハマっています
こんにちは。
大体いかソーメンってタレ付きで良く売ってますよね。
でも、私飽きたので、いつもわさびしょう油なんですよ(笑)
生姜って健康にいいでしょ、我が家でも結構使います。
ご回答、ありがとうございます。
No.11
- 回答日時:
こんばんは。
私はワサビ醤油です。
ワサビ大好きだし。
(o^^o)アハッ♪
北海道のイカ素麺。
ク~っ!
食べたいっ!
٩(๑• ω• ๑)۶ムキッ!
こんにちは。
ワサビ大好きですか ? ツーンとするのが ? へぇ(笑)
北海道の ? はい、函館で食べましたよ、でもこちらでは
佐賀の呼子(よぶこ)という産地もあり、美味しいですよ(笑)
大体イカの刺身と、残りを天ぷらにするか
最初から呼子だといかソーメンってあまり見かけないんですよ。
天ぷらは特製の塩で食べていて、マジに美味しいです。
ご回答、ありがとうございます。
No.9
- 回答日時:
びっくりなさってはいけません。
これは、アメリカの日本食料品店で手に入るのです。
で、友人のお勧めで、梅干を砕いて、シソもたくさん千切りにして混ぜ混ぜにして、いただいています。梅干が入るので、特に夏バテ気味のときは、なんだかとっても体に良いように感じます。
普通にわさび醤油で食べても美味しいですね。
こんにちは。
いや、びっくりしますよ(笑) マジですか ? これって。
これは果肉の部分を砕くということなのでしょうかね・・・。
じゃないと中に種ありますし。
しそですか、これも美味しいです。これ使うんですか・・・。
夏バテ ? もうバテてますよ(笑)
ご回答、ありがとうございます。
No.7
- 回答日時:
わさび醤油ですよやっぱり。
イカソーメンって臭みも無いので、青魚の刺身みたいに生姜を使う理由はありません。
イカソーメンは甘みも旨みも強いので、出汁(めんつゆとか)を使う理由もないと思います。だって単純に考えて、イカにカツオだしを合わせるのってなんか変わってませんか? イカの煮物だってイカそのものの旨みだけでダシは使わないのに。本来イカは旨みが強い食材でしょうから。
こんにちは。
どっちも実は好きなんですよ、ただ生姜は飽きたので(笑)
皆さん普通にどうなんだろうって疑問持ちましてね。
わさびしょう油でしたか、確かに臭みもありまませんしね。
イカそのものの味を活かす、ということなんでしょうね。
ご回答、ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 ローストしたスペアリブが好きなのですが。 1 2021/10/27 08:11
- レシピ・食事 さっぱりした食べ物の料理といえば・・・。 12 2022/06/21 22:46
- レシピ・食事 冷やし中華好きのかたへ質問いたします。 8 2023/07/23 14:33
- 飲食店・レストラン 山形県ラーメン 2 2021/10/25 16:38
- レシピ・食事 にんにく醤油漬けの使いみちを教えて下さい 7 2021/11/22 11:01
- 食べ物・食材 私は偏食で牛肉が食べれないのですが、先日夫がハムギフトのローストビーフを持って帰ってきました。ギフト 3 2021/12/24 06:23
- その他(料理・グルメ) うどんの食べ方について質問です。 ソーメンのように麺つゆにつけて食べるように太うどんを食べたいです。 9 2023/05/07 01:10
- 食べ物・食材 さっきスーパーで500円ちょっとのパックされた鰻を買ったんですが、パックに穴が空いおりタレが出てきま 7 2021/11/11 13:33
- 食べ物・食材 肉まん(豚まん)がお好きな方に質問です。 12 2021/11/13 17:48
- その他(料理・グルメ) TVで紹介された品や話題になった品 教えて貰った品 1 2023/03/16 14:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
このターコ!の語源?
-
タイとヒラメ、どっちが好き?
-
いかソーメンをもっと美味しく...
-
韓国語でイカとタコはなんと言...
-
未確認生物・巨大生物・絶滅し...
-
豆腐は何故「丁」と数えるのか...
-
《あわび貝》死んでしまったあ...
-
卵が割れて他のものについたと...
-
古いクルミ
-
飲みに行こうとご飯に行こうを...
-
大根の皮むきの裏技
-
大きなカワハギの食べ方を教え...
-
アルカリイオン水で麦茶を作る...
-
納豆が苦手です(>ω<;) が、おか...
-
パイシートのくっつけ方
-
イカの塩辛はご飯に合いますが...
-
あなたが考える「健康」が目的...
-
煮こぼすとは・・・
-
鍋にたっぷりの水を入れ、沸騰...
-
沸騰してから投入、再沸騰して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タコライスかイカ飯どっちが好...
-
今晩貴方は生ビールを飲むとし...
-
タイとヒラメ、どっちが好き?
-
【至急回答ください】常温保存...
-
「さよならさんかく またきてし...
-
皆さんこんばんは! たこ焼きに...
-
スルメは何を付けて食べていま...
-
タコを切ったような人 とは ど...
-
_| ̄|○やってしまった。あぁぁ...
-
僕はタコが嫌いです。でもたこ...
-
どの煮物がお好きですか?(Par...
-
【縁日です】
-
このターコ!の語源?
-
豆腐が食べれない
-
家庭で作る手巻き寿司のネタを...
-
寿司のネタ
-
お好み焼きに入れる具
-
「一味唐辛子」で美味しい料理は?
-
韓国語でイカとタコはなんと言...
-
好きなお刺身ベスト3はなんで...
おすすめ情報