dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

近くに新しくスーパーが出来たんですが、
そのスーパーのサービスの中に「会員はアルカリイオン水が無料」というのがあるんです。
私もさっそく会員になり、そのアルカリイオン水を買い物のたびにいただいています。

さて、質問なんですが。。
私は今までは水道水を沸騰させて麦茶を作っていました。
水道水って沸騰することによりトリハロメタンが増加し、3分以上沸騰させるとそのトリハロメタンが除去されますよね?
アルカリイオン水の場合はどうなんだろう??っていう疑問がわいてきたんです。
アルカリイオン水は水道水とは違うから3分間の沸騰は不要でしょうか?
それともやはり3分間沸騰させたほうがいいんでしょうか?

ご存知の方がおられたら教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

器械の近くに説明書きがあったりパンフレットがあったりしませんか?おそらくゴミ、残留塩素、トリハロのたぐいは除去してからイオン化していると思います。

なので、そう言う意味であらかじめ沸騰させる必要はないと思います。

そのアルカリイオン精製水で出てくるpHがどのくらいか判りませんが、飲み慣れないうちはお腹が緩くなる人がいるそうなので気を付けて下さいね。

ちなみに、水の量にも拠りますが3分程度ではトリハロはなくならないと思いますよ。というか3分沸騰した辺りが一番量が多いはず。トリハロの除去が目的で沸騰させる場合はやかんのふたを取って10~15分ぐらい沸騰させて下さい。余計なお世話でしたらごめんなさい。(m_m)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

パンフレット読んでみました。
Cottonwoolさんのおっしゃる通り、トリハロメタンを除去し。。と書いてありました。
沸騰させる必要はないんですね。よくわかりました。

>ちなみに、水の量にも拠りますが3分程度ではトリハロはなくならないと思いますよ。というか3分沸騰した辺りが一番量が多いはず。トリハロの除去が目的で沸騰させる場合はやかんのふたを取って10~15分ぐらい沸騰させて下さい。
  ↑
えっ。。! そうなんですか? ガーン。。。(o_o;)
でも以前、3分の沸騰で充分トリハロメタンは除去できるって何かで読んだんですよ。。で、ずーっと3分沸騰させてたんです。。。
3分沸騰あたりが一番多いんだったら、今まで私がやっていたことって。。。う~ん、ショックです。

とにかくアルカリイオン水のことが解決しました!(^0^)v
ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/27 11:30

健康系のお水のお話しは,こちらが定番です。


ブックマークしておくことをお勧めします。

参考URL:http://atom11.phys.ocha.ac.jp/wwatch/intro.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答をありがとうございました。

お礼日時:2005/05/27 00:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!