dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

急ぎでご飯を作るとき何にしますか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (25件中1~10件)

買い置きのパン・サンドまたは、あらかじめ補充準備


して置いた状況品によって!(おにぎりも有り)
    • good
    • 0

うどんですね。

    • good
    • 0

カップ麺

    • good
    • 0

乾燥野菜の味噌汁、白米にキムチ納豆ですかね

    • good
    • 1

冷凍焼き飯チン

    • good
    • 1

本当に、急ぎをなら、我慢します。


さもなければ、パンとコーヒーで済まします。
    • good
    • 0

ご飯とは限らぬ。


そばを茹でて野菜サラダ付きで終わりもありか。
つゆは最近瓶入りで売っているね。
賞味期限が短いとかで余れば、次回まで持たぬ気がすれば、御浸しや豆腐に掛ける形もありね。

本日は味醂と料理酒が賞味期限を過ぎているので
加熱して最後の片付けみたいな感じで
魚の切り身の煮つけでも作りますか。


昨日はインスタントレトルトカレーになったか。
生卵を掛けてスタミナカレーとか呼ばれるらしい。
親が生きていれば手作りカレーもあるが、亡くなるとインスタントの時代ね。
    • good
    • 0

冷食やレトルトが無いとして、


パスタなら、湯沸かし(サラダとスープを並行に)→茹で→フライパンで仕上げ、約12分で、完成です。

ご飯物なら、米とぎからガス炊飯でも40分掛かる。その間に汁物、焼物、煮物が出来る。配膳まで45分で完成です。
パンを焼くとなると3時間は、麦を製粉からは、時間かかりすぎ。

やはり麺類最強です。
・パスタ、ラーメン、そば、うどんになるかと思う。
    • good
    • 0

冷凍してあるご飯と、レトルトのカレー。

    • good
    • 1

ご飯

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!