dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

料理でヨーロッパで買った岩塩を使用しています。
ピンク~黒っぽいものが混ざったものなのですが
調べたら砂などの不純物も多いとありました。

今、妊娠しているので砂というのが気になっているのですが
過熱しないで使った場合、トキソプラズマに感染する可能性はあるのでしょうか?
また不純物が多いとのことですが妊娠中でも安心して使っても大丈夫でしょうか?

ご教授いただけると助かります(ノ_・。)

A 回答 (2件)

こんばんは。



地質調査の仕事をしている者です。


岩塩は、海水が化石なった物です。


当然、海水には不純物は、含まれています。


でも、ミネラルも多いです

ただ、生成過程で、放射能の影響を受けています。
低レベルですけど。


自分は、自然塩をお勧めします。


お子さんの為にも
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

よくあるお塩は放射能が心配だったのですが
岩塩にも含まれているのですね…。

使用する塩について考え直したいと思います。

お礼日時:2012/09/08 11:03

 岩塩の中の不純物としての「砂」ですよねえ。



 ご存知のようにトキソプラズマは温血動物の糞便を介してヒトに感染するものです。岩塩の鉱脈の中にネコや犬の糞便が混じっているようには思えないんですが…。
 ご心配ならばお使いの岩塩を一旦炒って使ってはどうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

確かに考えにくいですよね。
炒ってから使用するのは思いつきませんでした。
熱を加えれば安心なのでやってみたいと思います

お礼日時:2012/09/08 11:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!