dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

道の駅で乾燥ゼンマイを買いました。
水から入れて沸騰したら火を止めて、そのまま冷めるまで入れておいたのですが 柔らかく戻りませんでした。
 正しい方法を教えてください。

A 回答 (3件)

1)鍋にたっぷりの水を満たし沸騰するまで煮ます。

直ぐ火を止めお湯が冷めるまでそのままにします。(1回の沸騰で火を止めませんと、ふやけてしまいます。2度と火を通してはなりません)

2)冷めた煮汁を捨て、新たにたっぷりの水を入れ、1昼夜水に浸したままに。(その間、何度か水を取り替えるとなを良いです)

 以上で完全に元に還り柔らかくなります。

火を通さずに水だけで元に還す方法もありますが、日数を必要とします
    • good
    • 2
この回答へのお礼

詳細な回答有難うございます。
早速 もう1度トライしてみます。

お礼日時:2003/11/08 13:45

産地の出身です。


たっぷりの水から入れて沸騰、冷ましてから水を取り替える。
水が変色しなくなる迄でよい、苦味を確かめること、あるていど歯ごたえがあるように、
水晒すの目安は冬季は24時間、夏季は12時間くらいが限度、沸騰を繰り返すとアルデンテがなくなります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の回答有難うございます。
冷ましてからの水の取替えをしていなかったので
もう1度トライしてみます。

お礼日時:2003/11/08 13:49

その水を捨ててもう1回煮て 一晩おくみたいです。



参考URL:http://www.rakuten.co.jp/gisuke/419872/421601/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答有難うございます。
参考URLのメニューも作ってみます。

お礼日時:2003/11/08 13:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!