
CentOS5が動いているPCで(sambaも動いています)
同じネットワーク上の
でテラステーションをバックアップ保存先と使用するために、
マウントするにはどのようにすればいいでしょうか?
WindowsStrageServer2013版の
テラステーションの共有フォルダは
\\Terastation\test
です。
CentOSが動いているPCに保存されているファイルを
TeraStationにバックアップしたいと思ったのですが、
躓きました
mountコマンドを使用するのは調べたのですが、
オプションがたくさんあってどれを選べばいいのかがわかりません
よろしくお願いします
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>mount -t cifsとmount -t nfs
>2種類あるみたいで、これはどちらがいいでしょうか?
あくまで私見ですが
Linuxベースで動作しているNASにLinuxクライアントが接続するのであれば
最初からUNIX系の技術でであるNFSの方がCIFSより使い勝手がよいと思います。
ただし、NFSを新たに覚えたりサーバー機能を有効にするのがめんどくさいとか
CIFSで一元管理したいとか、なんらかの運用上の理由があるのであれば
CIFSを選択してもかまいません
どうもありがとうございました
詳しい方の情報が聞けてとても参考になりました。
Windows系のNASなので、nfsで利用してみたいと思います。
No.2
- 回答日時:
見た感じterastationはnfsのサーバー機能があるようなので
Centからnfsでマウントしてみては?
http://manual.buffalo.jp/buf-doc/35010743-8.pdf
mount -t nfs アドレス:/公開ディレクトリ /マウントディレクトリ
なおマウントディレクトリは予めmkdirしておく
この回答への補足
回答いただきどうもありがとうございます
2つの回答をいただきまして
mount -t cifsとmount -t nfs
2種類あるみたいで、これはどちらがいいでしょうか?
No.1
- 回答日時:
下記サイトの mount -t cifs ・・・ 部分を参考にしてみてください。
仮想ゲストPCの説明になっていますが、仮想でなくてもそのまま利用できるはずです。
要は mount cifs を使用してみてください。
「CentOSでゲストOSをNASに定期的にバックアップ」
http://purazumakoi.hatenablog.com/entry/20120901 …
この回答への補足
回答いただきどうもありがとうございます
2つの回答をいただきまして
mount -t cifsとmount -t nfs
2種類あるみたいで、これはどちらがいいでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン ウイルスに感染しないファイルのバックアップ方法について 5 2022/09/11 11:27
- iCloud procreateのバックアップ&データ移行について教えて下さい。 2 2022/05/09 15:00
- その他(Microsoft Office) PCのHDの空きを増やすために,ONE driveのフォルダーを限定しましたが,容量が増えません? 4 2022/08/04 14:12
- Windows 10 外部ドライブにマウントできない問題について 9 2022/03/22 18:08
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) PCデータのバックアップ クラウドと外付けHDD 1 2022/08/03 17:49
- Excel(エクセル) Excelファイル開けない。 3 2023/04/18 07:35
- バックアップ linuxのバックアップ 2 2022/04/27 13:38
- Google Drive あと 7 日でストレージ プロモーション期間が終了します が来ました 1 2022/04/01 15:18
- ドライブ・ストレージ 最近は従来のUSBメモリと同じ様な外観のSSDが出てますよね。 これってPC等のバックアップ用に使え 8 2023/01/05 12:45
- Google Drive iGoogleフォトのみ保存する方法 iPhoneの写真の中にある動画や写真が溜まり iPhoneス 1 2023/03/11 10:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
嫌ってるのに真似してきたりマ...
-
Win7-64bitで、デーモンツー...
-
仮に普通の人だったとしても、...
-
vhdはWin8のHyper-Vでマウント可?
-
モラハラ友人 特徴は自分は一番...
-
外付けHDがマウントされない。...
-
LinuxでCD-ROMをマウント
-
リムーバルメモリーの名前変更...
-
職場や学校で マウントを取る人...
-
Mac OX10.4でのOS9対応MOのマウ...
-
音楽ファイル(WAV)をISOに変...
-
マウントする、の意味
-
Macのパーティション分けについて
-
dmgの解凍方法
-
古いディスクイメージをマウン...
-
アクションカムのマウントについて
-
Google ドライブのようにXnBay ...
-
マウントする方法が分かりません。
-
BasiliskIIでのフロッピー
-
MacでDAEMON Toolsのような仮想...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
嫌ってるのに真似してきたりマ...
-
Mac OS Xで、CD-Rにデータを焼...
-
dfコマンドが返ってこない
-
OS起動時に fstab の内容が反映...
-
旦那の金持ちマウントしてくる友人
-
音楽ファイル(WAV)をISOに変...
-
仮想ドライブのマウント?方法...
-
501ユーザ所有のファイルの上書き
-
NFSのキャッシュクリアの方法
-
スマホを再起動する際、SDカー...
-
間違いを指摘してくれる人は本...
-
Google ドライブのようにXnBay ...
-
smb共有フォルダへ2GB以上のフ...
-
linuxでマウントを再接続した場...
-
焼くとマウントの違い isoファ...
-
KubuntuでHDDがマウントできな...
-
起動時に内蔵ドライブをアンマ...
-
Truecryptの暗号化解除方法教え...
-
SVNのリポジトリをNASに。
-
外付けHDDマウント時の名前につ...
おすすめ情報