
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
サカマキガイ(スネール)は放置すると億単位で繁殖をしますので下手にメダカの水槽に入れてしまうと卵や稚魚を食い殺されるだけでなく、卵を持った親を100匹体位で襲います。
メダカやアカヒレはスネールを食べませんので危険ですし、淡水のフグや頭足類(淡水性のタコ、イカ、クラゲ)しか食べません。ありがとうございます。
サカマキガイが赤ちゃんからなかなか大きくならないのでメダカに食べられてるのかとおもいました。
別のメダカの飼育容器にいれたらめちゃ増え、外のメダカ容器のこけとりにいれたらそっちもめっちゃ増えました。
亀に与えてましたがいまいち食べ応えがないし見栄えが悪いのでミナミヌマエビにシフトして
ミナミが喜んで奪い合って食べるのでサカマキガイをつぶしてあげてたらあげすぎて室内の水槽のサカマキガイがすっかりいなくなってしまいましたw
ミナミは生きてるサカマキガイもつまんでるけど食べてるのかなあ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アマゾンフロッグピットの根が...
-
メダカが逆立ち泳ぎ
-
メダカが白くなって死んだので...
-
淡水魚水槽について
-
メダカが石のスキマに頭を突っ...
-
めだかを飼ってるのですが、ふ...
-
金魚が元気過ぎて逆に心配です。
-
グッピーが水槽の角に群れています
-
金魚のお腹が、赤く充血してい...
-
どじょうが死んでしまった
-
ジャンボタニシに関する参政党...
-
至急、昨日からアベニーの様子...
-
タラバ蟹を購入したら生きてい...
-
ベタが水面に浮かんでしまいます。
-
留守中のアベニーパッファの餌
-
ベタから白い糸
-
白点病になった金魚がいた水槽...
-
タニシとザリガニは混泳できま...
-
熱帯魚について
-
水槽の白いフワフワ・・これな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メダカのメスがオスを追いかけ...
-
メダカが白くなって死んだので...
-
アマゾンフロッグピットの根が...
-
水槽の小さい泡について
-
メダカが石のスキマに頭を突っ...
-
【画像あり】アカヒレの体色が...
-
食用貝の殻をメダカの水槽に入...
-
メダカが逆立ち泳ぎ
-
どじょう飼育について質問
-
メダカが毎日死んでいきます
-
攻撃的なメダカがいます
-
メダカの水槽にホテイアオイを...
-
メダカ水槽にダイソーのバクテ...
-
メダカの水槽のライトと部屋の...
-
野良猫駆除法についてお知恵拝...
-
めだかを飼ってるのですが、ふ...
-
エビの水草に米粒より小さい何...
-
水槽の中のドジョウが消えました
-
室内で飼っているメダカの水槽...
-
消えたメダカとラムズホーン
おすすめ情報