

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
大丈夫ですよ。
ただ、ボンドはしっかり着くまでに時間がかかるので
きちんと固定したほうがいいです
マスキングテープとか、クリップなどで。
あとは画用紙だと重みに負けると思うので
裏に厚紙なり段ボールなり貼るといいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クラフト・工作 フェルトでドンキーコングを作りたいんですけど写真のようなものにするならフェルトをどう切って合わせれば 1 2022/08/27 21:59
- 化学 助けてください。有機物(ゴミ等)がガムテープ内で腐敗して爆発? 2 2022/09/07 14:42
- DIY・エクステリア 遮音シート同士を重ねる際の両面テープ 3 2022/05/30 22:02
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ノートに貼られた書類のスキャン方法に関する質問 家族の書類をデータ化して整理しています。 その際にS 3 2023/04/07 13:49
- クラフト・工作 羊毛フェルトのお手入れ 3 2022/06/21 18:00
- DIY・エクステリア 巾木の接着剤に含まれるアスベストの含有量(%)を知りたいです。 1 2022/07/31 18:27
- クラフト・工作 接着芯の貼り方と作り方 1 2023/04/21 08:02
- ノートパソコン ノートPCのファンの裏側を封する材料 2 2022/11/17 23:11
- クラフト・工作 フェルトで作られているマスコット(?)の汚れなどを防ぐ方法ありますか? 1 2022/12/05 22:03
- 建設業・製造業 バークランプを固定したい 1 2023/03/25 00:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
天井のはがれ
-
フローリングでボンド使用しな...
-
靴修理屋さんが使う様な、靴底...
-
室内ドアの木目のプリントがめ...
-
ドア側面の化粧パネルのそりを...
-
木工用ボンドはシーリング剤(...
-
時計のベルトの接着が外れてし...
-
コニシG17ボンドの、 理想的...
-
木工タイトボンド3について質...
-
階段のキシミ音を解消したい
-
ゴム印が板の部分とゴムの部分...
-
木工ボンドがくっつかない塗装...
-
ステンレスに着いたボンドを剥...
-
フェルト接着について教えてく...
-
フロアタイルに水性アクリル系...
-
水に強い接着剤
-
ハケに着いたボンドを取りたい!!
-
古い木工用ボンドの薄め液?は...
-
ケイカルを石膏ボードに貼るには?
-
プラスチックに施されているプ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フローリングでボンド使用しな...
-
ドア側面の化粧パネルのそりを...
-
木材の目止めをするのに「木工...
-
古い木工用ボンドの薄め液?は...
-
木工用ボンドはシーリング剤(...
-
時計のベルトの接着が外れてし...
-
ハケに着いたボンドを取りたい!!
-
室内ドアの木目のプリントがめ...
-
ゴム印が板の部分とゴムの部分...
-
階段のキシミ音を解消したい
-
ボンドを捨てる時は生ごみ?
-
ステンレスに着いたボンドを剥...
-
玄関サッシドアに木を貼る方法
-
紙の束を固めたい
-
古い折りたたみ机の裏のボロボロ…
-
コンパネにコルクを貼る場合
-
目にボンド…
-
DIY 板一枚分サイズを間違えて...
-
ボンドに付属のヘラの取扱いに...
-
ジャージに付いたボンドの落とし方
おすすめ情報