
7月中旬に、長崎から北海道へ四泊五日でハネムーンを兼ねて夫婦で旅行を予定しております。
以前、ご質問させて頂いてから、ある程度プランを練ったのですが、それぞれの観光名所、ここは、是非行った方が良い、ここは美味しいお店だよ等の場所があれば、アドバイス頂ければ幸いです。
下記は、予定しているプランです。
(1)長崎(8時)→羽田→新千歳空港着(12時過ぎ)
…空港から札幌のホテルに荷物を郵送して、小樽へ(JRで移動)15時~19時小樽観光(小樽運河など
)→札幌へ(JR)→札幌観光(すすきのをぶらり)→札幌一泊目
(2)札幌(9時)→旭川(10時)(JR)→旭川駅でレンタカーを借りる→富良野、美瑛方面へ車で移動→レンタカーで富良野、美瑛を散策(パチワークの路など、青い池)→富良野二泊目
(3)富良野(車で移動)→トマム(ラフティング体験)→星野リゾート三泊目
(4)星野リゾートの雲海(天気が良ければ…)→レンタカーを返却→トマム駅→南千歳→新千歳(JR)→空港に着いたらお土産などを購入し→羽田→(東京に住んでる姉夫婦にせっかくだったら、会って行こうということになり、東京観光)→東京四泊目
(5)東京→ディズニーランド→羽田→長崎
最終日は、函館に当てていたのですが、急遽1日前倒しして、東京によっていくことにしました。北海道では、富良野、美瑛がメインで、二人とも北海道旅行は初めてなので、他にも観光名所でも楽しめたらと考えています。
皆さまのお力添えをよろしくお願い致します。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
旭川空港南側の「就実の丘」はいかがでしょう。
入る道がわかりにくいのですが、美瑛とはまた違った風景です。美瑛も広いので、メジャーなルートを外れて(農道は入れません)みるのも良いです。中心部から離れた飲食店やギャラリーなどは結構眺めの良い場所にあるところが多いですから、行ってみる価値はあるかなと思います。No.4
- 回答日時:
ご結婚おめでとうございます(^^)。
北海道楽しんでいってくださいね。
小樽は運河や歴史的建造物などを見る以外に、ショッピングも楽しいです。堺町通はスーベニアショップやスイーツショップ、ガラスなどの工房が立ち並びます。
http://home.hokkaidotour.net/column/tatsujin/001 …
http://guide.travel.co.jp/article/1510/
http://otaru-sakaimachi.jp/map
小樽まちあるきbook
http://230i.jugem.jp/?eid=719
北一硝子、オルゴール堂、ルタオなど主だった施設は営業時間が18時までなのでお気を付けください(*夕食を食べるような飲食店はたくさん営業しています)。
金曜土日祝日だと19時くらいまでやってる場合もあるので、行きたい施設の営業時間は予め調べておくといいと思います。
天狗山に登る機会があれば、山頂にある「シマリス園」ぜひ入ってみてください。人懐っこいシマリスがとってもカワイイです。
http://www.cks.chuo-bus.co.jp/tenguyama/main/fac …
2日目
美瑛・富良野は最高の時期ですね。ご旅行時期は連休ですか?だとしたら、とても混雑しますので気を付けてくださいね。
オススメは美瑛の写真を撮り続けた前田真三氏の写真館「拓真館」です。ショップのカレンダーはお土産にも喜ばれます。写真館周辺も北海道らしい風景が広がりいいですよ。
http://www.biei-hokkaido.jp/search/shop/souvenir …
歩人
http://tabelog.com/hokkaido/A0104/A010403/1001341/
ハム・ソーセージのレストランです。お店の雰囲気が良く、美味しいです♪青い池に行く途中にあります。
美瑛選果
http://bieisenka.jp/
美瑛の国道沿いにあるJA美瑛直営のお店です。直売所のほかスイーツショップやフレンチレストランもあります。
フラノデリス
http://www.le-nord.com/
プリンスホテル近くのスイーツ&カフェです。プリンがとっても美味しいです♪

No.3
- 回答日時:
はじめまして。
何だか私と近いプランの方のようでお邪魔致します。
※あくまで地元ではなく観光者目線です。
<小樽>
今はすっかり静かになってしまいましたが、小樽築港にある「裕次郎記念館」
裕次郎世代でない場合、興味もわかないかとは思いますが、
こちらの2Fの喫茶室にある「裕次郎スイートブレッド」が美味しいです。
(喫茶室は入場料不要)
とは言え、わざわざ行くのは・・・若い方に強くはオススメしません。
例えば「もう少し海を見たい」とかなら路線バスで海をみながら行ける範囲です。
尚、この傍にあるグランドパーク小樽に泊まった時、
夜中2時頃外を見ると水平線の向こうが白けていました。
白夜というほどではないですが、位置などの関係から近い情景なんだと思います。
今回もう一度見たくて行きます。
(NETなどで検索しても出てこないので百夜についてはあまり自信を持ってオススメできませんが。)
<札幌>
JRタワーが夜まで営業してますので新婚さんなら夜景観賞の1つに。
もいわ山などの夜景も良いですが移動が要されます。
時間が難しい場合に札幌駅隣接なら行きやすいかと。
ちなみにトイレも有名らしいです。
各地でおみやげを買うのは楽しみかと思いますが、
新婚旅行ということで職場・親戚などある程度リストアップ分があると思います。
とりあえず決まってる分をこちらで一気に買って発送すると宅配代金が安いです。
『こぶしや』22時まで営業
http://www.hokkaido-miyage.jp/kobushiya/
札幌では下記のサンドウィッチが美味しいのですが・・・
新婚旅行で札幌で・・・一応載せておきます。
『さえら』
http://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010102/1000026/
<トマム>
アクティビティももちろんですが水の教会が綺麗なようですね。
雲海見られると良いですね!
<富良野>
『カンパーナ六花亭』
催事でよく見る六花亭ですが、ここだけのメニューがあります。
http://www.rokkatei.co.jp/facilities/campana/
---
ところで確認したいのですが、7月と言う事はもう既に飛行機や宿は予約済みですか?
前の質問も拝見しまして平日とありましたが、やはり繁忙期。
もし今から手配でしたら早々に決める事をオススメ。
復路に東京に寄るとの事で、
ご自身でバラバラに予約を入れるのでしたら問題ないかと思いますが、
旅行会社のプラン利用は難しいかと思います。
長崎からだと「同じ方向」に思うかもしれませんが、
長崎→北海道→東京→長崎だと、それぞれ手配になり結構料金がかさみそうです。
それと7月中旬だと関東は梅雨な日々の可能性もありますので視野にいれておいて下さい。
あちこち観光してラフティングして雲海で早起きして・・・なので、
お姉さん夫婦の住まいにもよりますが、できれば羽田から舞浜へ直行して
イクスピアリか周囲のホテルでお姉さん夫婦と会って
ディズニーランド周辺で宿泊される方が良いかもしれません。
http://www.ikspiari.com/
トマムから周って東京入りですから羽田を出るのは恐らく夕方。
そこから荷物持っての観光は正直疲れるだけかと。
舞浜のホテルでチェックインして電車で1駅の葛西にある観覧車などどうでしょう。
http://www.senyo.co.jp/kasai/hours.html
うっかり北海道以外も書いてしまいました。
お互い楽しい旅行ができますように!
No.2
- 回答日時:
メインが富良野と美瑛ということであれば、せっかくの新婚旅行ですので「札幌すすきのぶらり」ではなく、「ガス燈が灯る夜の小樽運河」はいかがでしょうか。
ご結婚おめでとうございます。
ステキなご旅行になりますように。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 北海道 北海道旅行のプランについての相談です! 3 2022/05/11 20:18
- 北海道 5泊6日で北海道旅行に行く場合、どのように回ればいいでしょうか。 14 2022/07/29 07:26
- 北海道 北海道旅行5泊6日の観光ルート 新千歳発 5 2022/05/11 20:24
- 北海道 札幌2泊3日観光のオススメ教えてください。 1 2023/08/16 11:37
- 北海道 札幌観光にアドバイスください 6 2023/05/21 21:50
- 電車・路線・地下鉄 JRにフリー切符 こんな乗車、計画しましたが注意点は何でしょうか。 3 2022/11/22 12:37
- 北海道 7月26日より北海道旅行をします 3 2022/07/17 00:24
- 北海道 北海道と東北、夏に行くならどっち 7 2022/07/15 07:53
- 北海道 新千歳空港から旭山動物園のお得な電車切符教えてください。 2 2023/05/24 18:49
- 新幹線 203x年に開業予定する北海道新幹線についてですが、東京、上野、大宮、仙台、盛岡、いわて沼宮内、二戸 1 2023/07/08 14:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
知床(ウトロ)から美瑛への車...
-
新千歳空港→美瑛の早い行き方
-
富良野駅からと美瑛駅からのタ...
-
稚内⇒美瑛 早く行くには? 教...
-
北海道をレンタカーで走りたい
-
今月中旬に社員旅行に行きます...
-
レンタサイクルで美瑛から富良...
-
0166261163の電話知っている人...
-
小樽市にお住まいの方
-
ドラマ「はるちゃん6」のロケ...
-
小樽で住みやすい町はどこですか?
-
6月初旬の北海道旅行
-
登別~富良野について
-
北海道トマム周辺でお薦めの観...
-
夏の北海道旅行 ニセコかトマ...
-
網走から富良野へ
-
5年前の「学校へ行こう!」で、...
-
道東からニセコまでのお勧めルート
-
続・母と行く!6月の北海道旅行
-
北海道の見所
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
知床(ウトロ)から美瑛への車...
-
今月中旬に社員旅行に行きます...
-
移動時間を教えて下さい。
-
冬の美瑛、富良野でおすすめの...
-
新千歳空港→美瑛の早い行き方
-
富良野・美瑛方面に8月旅行で...
-
子供連れ北海道旅行アドバイス...
-
新千歳空港から旭山動物園のお...
-
7月の北海道旅行、富良野か美瑛...
-
富良野、美瑛の観光は車がない...
-
6月の旭山動物園の混む時間帯
-
富良野または美瑛、レンタサイ...
-
北海道ドライブについてもう一...
-
北海道の美瑛と富良野の旅行に...
-
【札幌から富良野、美瑛車なし...
-
GW北海道旅行(レンタカー)の...
-
稚内⇒美瑛 早く行くには? 教...
-
8月末、苫小牧から稚内を車で旅...
-
初の北海道旅行です…アドレスお...
-
旭山動物園・美瑛・富良野の廻...
おすすめ情報