アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

当方、OKWAVEや他の無料QAサイトを利用していますが、質問に対して誹謗中傷を書き込む人がいます。どうも、私の事をよく知っている人物のようです。特定はできませんが。

以前のニックネームも他のサイトで公表されてしまい、一旦ここのサイトを退会して、再度登録しました。

このような事が続いた場合、どのような措置をとれば良いのでしょうか。全く、デタラメな話を書き込まれてしまい、当方も困っています。運営者に通報してもなかなか対処してくれません。

やはり民事訴訟での解決になるのでしょうか。

A 回答 (2件)

匿名サイトでは誹謗や中傷する対象が明確に存在しないため、既存する名誉が存在しないとされていましたが、


http://webcreate.united-youth.jp/twitter-waruguc …
のように、中傷した個人を特定できれば訴えることもできます。
しかし、
http://nanapi.jp/594/
OKWaveなどのサイト側が協力してくれないならそれまでです。

この回答への補足

確かに運営サイドが協力してくれなければ、いくら頑張ってもダメかも知れませんね。

かつてはインターネットの利用者か少なかったので、良識ある回答が多数寄せられることもありましたが、知恵袋のようなところは、もう馬鹿げた質問や回答のオンパレードで、利用しないのが一版なのかも知れませんね。

補足日時:2014/06/19 02:41
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的なサイトを紹介していただき、とても参考になりました。やはり怪しいサーヒス、運営者がルーズなところは浸からないことですね、回答していただき、心から感謝申し上げます。

お礼日時:2014/06/19 02:43

サイトの利用をやめるのが簡単な自衛策です。


匿名の場合は誹謗中傷が成立しませんので、民事でも勝てないんじゃないでしょうか。

この回答への補足

全くその通りです。やめれば悩む事も怒る事もなくなります。
最近は、回答でない回答(ストレス発散の書き込み)が増えてきたような気がします。

有料のサイトもありますが、月額1万円以上もしてしまいます。回答も良心的な方に当たればいいですが、何か関係のない情報を求めてくる回答者もいて、何ともなあ・・・と感じてしまいます。

補足日時:2014/06/19 02:40
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。やはり怪しいサイト、管理が行き届いていないサイトでの質問はやめておいた方がいいですね。今後は、きちんとした回答がえられるサイトのサービスを利用したいと思います。ちなみに私はFacebookやTwitterでも散々な目に遭いました。なので、今は利用していません。無くても別に困ることはないです。

お礼日時:2014/06/19 02:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!