dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

論理回路の問題ですが教えてください
(1) 8ビットで表すことのできる符号なしの最大整数値は( )
(2) 4ビットで表すことのできる符号付の数値は10進数で ( )~( )
(3) 符号付2進数(1110 1101)2は 10進数で ( )

A 回答 (3件)

(1)


8ビットで表すことのできる符号なしの最大整数値は( 255 )

00000000(2進)=0
11111111(2進)=100000000(2進)-1=2^8 -1=256-1=255


(2)
4ビットで表すことのできる符号付の数値は10進数で ( -8)~(7)

1000~1111(2進)=-8~-1(10進)
0000~0111(2進)=0~7(10進)
-8~+7

(3)
符号付2進数(1110 1101)2は 10進数で ( -11)

(1110 1101)2=-(0001 0011)2=-(8+3)=-11(10進)
    • good
    • 0

厳密にいうとどれも正確には答えられません.



特に (3) なんて形式が指定されていないんだから答えようがない.
    • good
    • 0

わからない点は?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!