重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 今晩は、Win 8.1です、宜しくお願いします。

 デスクトップから直接アプリを表示させるショートカットはあるのでしょうか。
 一度スタート画面に行き、そこからアプリの画面に行くのが面倒なのですが。

 「ウインドウキー+Q」では検索になってしまいます。

 宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

デスクトップにショートカットを置く方法ではどうでしょうか。


一例として
(1)アプリを右クリック -> 「ファイルの場所を開く」をクリック。
(2)表示されたファイルを右クリック ->「送る」 -> 「デスクトップ(ショートカットを作成)」
(3)以上でデスクトップにショートカットが作成されます。
添付画像は「Amazon Cloud Drive」を
「右クリック」 -> 「ファイルの場所を開く」 -> 「送る」 -> 「デスクトップ(ショートカットを作成)」
を行なっている例です。
---
上記の(1)で「ファイルの場所を開く」が表示されないアプリの場合は、該当アプリの場所さえ解っていれば(2)と同様の作業を行なえばいいです。
「アプリを表示させるショートカットを教えて」の回答画像2
    • good
    • 0

Windows 8.1 Updateをして、デスクトップのタスクバーにピン止めする


方法はだめですか?
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-8/ins …
http://vcl.vaio.sony.co.jp/windows/8-1update/cha …

デスクトップ上にショートカットを作って配置する方法もありますが、
デスクトップのタスクバーに最初からある他のソフトと同じような扱い
をストアアプリでもしたいなら、Windows 8.1 Updateをするのは便利に
なるのでお勧めです。
    • good
    • 0
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!