
A 回答 (17件中11~17件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
一つは家族に敵役になってもらう。
ホンダほしいんだけど相方は動けばいいんで安いトヨタに傾いてる…
もう一つはバクチですが一発勝負。
セレナしか考えてない、手元に250万しかないけどこれがどーしても欲しい!
とくれば頑張ってくれるかも。
最後は裏技ですが在庫車。
ありがちな色、装備、グレードならあらかじめ作られて、モータープールに眠っています。
それとなく聞いて希望のものにマッチしてそうなら、処分価格かも。
なお、同じ車種で別の店で見積りをとっても、最初の店の条件は筒抜けですので多分ムダです。
系列を変える(ノアならボクシー)手もあります。

No.4
- 回答日時:
#1です。
前回の御質問に再度お答えするのをすっかり忘れていました。
すみません。
まず、初回の値引きはステップワゴンの方が大きい事が予想されますから、こちらを先行させてください。
もし仮にセレナやノアの方が初回値引きが大きければ、そちらを。
コツはとにかく「迷う」事です。
こっちの車が欲しいけど値引きが…とか、どちらかといえば家族はあっちのクルマを気に入っている、とか…。
腰を据えた交渉ではなく、「次があるから早くして、あ、これだけ?あっちはもっと引いてくれそうだよ~」という強気な姿勢も大切です(笑)。
どの車種も27~28万円引きまではいけるはずです。
値引きが煮詰まったら、用品サービスへと作戦変更。
車庫証明や納車費用などもしっかりカットしてもらいましょう!
がんばって!
No.3
- 回答日時:
まず時期ですね。
5月はあまり期待出来ないと思います。決算月とか年度末、または12月あたりが狙い目です。下取り車はありますか? あったら他社に話を持って行く方が概ねいい結果がでるようです。金額的に限度と分かればオプションなんかもサービスしてもらえます。これも交渉次第です。あなたが若いのであれば亀の甲より年の功です。親御さんに出てもらっての交渉の方がうまく行くこともあります。私の場合ですが納車時期が遅れたことで3万円ほどのオプションを付けてもらいました。頑張っていい車を買って下さい。No.2
- 回答日時:
車種やメーカーによって差額はあります。
某社は、差額をメインと考えて提示価格を若干高めに設定していますし。
また、ディーラー間で競合させる方法もあります。
同じディーラーでも、母体の会社が違うケースもあるので。
また、質問にある内容をディーラーの営業の方に言って見てはどうですか?
そこまでのダウンは期待出来ませんが、効果はあるかもしれません。
とりあえず、車種を明記頂いても問題は無いですよ♪
もう少し具体的な回答をすることが出来ますし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日産は復活する
-
なぜ女性オーナーは至れり尽く...
-
ホンダの軽四で4ドアなんだけ...
-
ヤリスのカタログ燃費の高速道...
-
皆さん、こんにちは♪ ディーゼ...
-
ランクル300って何がそんなにす...
-
fit2代目と3代目の違い
-
車で軽自動車の事を聞くと必ず...
-
ノーマルヤリスとGRヤリス
-
マツダCX-3、アクティブドライ...
-
日産自動車。本社ビルを売却っ...
-
残クレのアルファード
-
カリーナEDって世代交代しませ...
-
ドラレコのオススメについて
-
猛暑下でエンジンスタータが止...
-
三菱自動車のラインナップ遊び...
-
日本でEVが売れないのは?
-
パワーステアリングを軽くした...
-
軽自動車について
-
車のエアコン消臭について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
残クレのアルファード
-
日本でEVが売れないのは?
-
2000ccくらいの国産大衆車って...
-
軽自動車は脆くて危険ですか?
-
トヨタ車の耐久性
-
今の車のデザイン
-
最近の車の色。なぜグレー混じ...
-
軽自動車について
-
車で軽自動車の事を聞くと必ず...
-
猛暑下でエンジンスタータが止...
-
ドラレコのオススメについて
-
日産自動車。本社ビルを売却っ...
-
ノーマルヤリスとGRヤリス
-
お金持ちだけど高級車ディーラ...
-
三菱自動車のラインナップ遊び...
-
マツダCX-3、アクティブドライ...
-
パワーステアリングを軽くした...
-
カリーナEDって世代交代しませ...
-
どこかの子が「あの車はカバみ...
-
ハイブリッド車やEVではない車で、
おすすめ情報