dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

23歳女性です。
付き合ってもうすぐ8カ月の彼氏がいます。

最近、彼氏からの愛情が感じられなくなってきました。
というより、愛情表現がなくなってきてしまいました。
最近は好きという言葉も、キスをしたりくっついて来たりという行動も、すべて私からです。
メールも減り、電話も減り、ケンカも増えてきました。
8カ月も付き合っていればこういった言動・行為は減ってくのは当たり前だと、
頭では分かっているのですが、、、
彼から求めてくれないことがとてもさみしいです。

こうなる前までは、彼氏のほうが大好き!という感じで、
大切にされている感というか、愛されている感がとても感じられ、
そのころと比べてしまうのです。

私が彼のことを大好きで、そういった行動をとってしまうから、
安心して離れないと思っているから、彼からの行動が減ってしまったのでしょうか。

扱いも雑になってきているし、
何をするにも友達と一緒にされてしまいます。
(二人で旅行に行きたいと言ってもみんなで行ったほうが楽しくない?
花火大会もみんなで行くから行くとしたら友達一緒だよなど…)

依存ということを先ほども書きましたが、
私が押しすぎているのだと思います。
会いたいとか、すきとか、〇〇行きたいとか、、、
押してもだめなら引いてみろ!とよく言いますが、
引いてみるって連絡をしない、会わないとかそういうことなのでしょうか?

彼氏の気持ちが少しでも以前のように戻るなら、
引いてみるのも手かなと思うのですが、
それで彼がいなくなってしまうのが怖いです。

彼の気持ちが離れてしまっていると感じた時、どうすればいいのでしょうか。
彼から求められる女性になるにはどうしたらいいのでしょうか。

長くなってしまいましたが、
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

 あなたが落ちて、自分の方になびいているから、彼は「オレの女だ」と思って気が緩んでるんです。


 なので、あなたは少し冷たい態度を取って、「えっ! どうした? 俺から気持ちが離れてきた?」と不安にさせてやって下さい。
 そしたら、あなたの気を引こうとして、以前の気持ちがよみがえってきます。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

本当に安心しきっていて、雑に扱われ、彼も安心してると自分で言っています。たまには不安にさせてやりたいです。(大好きなのは事実なのですが、、、)
頑張ります。
ありがとうございます。

お礼日時:2014/06/24 14:32

引くのをやってみたら、彼氏がいなくなりました。



ってなるでしょう。

貴女は愛情ではなく、依存で彼氏と付き合っている様にみえます。

その様な行動に彼氏はウンザリしているみたいです。

そのベタベタが好きなら、依存彼氏を探しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

初めは彼からべたべたしてくれていたのですが、最近ではそんなにべたべたしたくないと言われます。その変化が、何でなんでと依存に代わってしまったのかもしれません。
嫌われすぎないよう、私も彼のことを理解して、ダメなら別れることも考えようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/06/24 14:31

駆け引きをする以上、


リスクはあります。


本当の相手の気持ちを知ることになります。
たとえば、情も立派な愛情のひとつですけど、
貴方が連絡をしなければ、情は少しずつ薄れてくると思います。


その辺のところご理解のうえ駆け引きはされたほうがいいでしょうね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですよね。
それが怖くてできなかったです。
きちんと考えてから行動に移したいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/06/24 14:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A