dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カナダのトロントからシカゴ乗継で日本に帰ります。シカゴで5時間あるので町に出たいと思っています。この場合フリーで出入りできますか?出国税とかかかりますか?教えていただきたくよろしくお願いします

A 回答 (3件)

>カナダのトロントからシカゴ乗継で日本に帰ります


   こういった場合は一般的にトロント・ピアソン空港からシカゴ・オヘア空港を経由して、シカゴ・オヘア空港から日本へは直行便を使い、且つトロントから日本(成田)までは通しで発券されていると思いますのでその前提でお答えします。

トロント・ピアソン空港を含めカナダの比較的規模の大きな空港では、アメリカへの入国審査・税関検査はカナダの空港内で行います。アメリカの入国審査・税関検査が終了した後は物理的にはカナダにいますが、制度上ではすでにアメリカに入国したことになります。
そのため、アメリカ行きのフライトが発着するターミナルはカナダ国内線や国際線が発着するターミナルやエリアとは行き来できないように隔離されています。

よって、
>シカゴで5時間あるので町に出たいと思っています。この場合フリーで出入りできますか?
   シカゴに到着するときにはすでにアメリカに入国済みですので空港から出て何処へ行こうが手続き的にはまったく問題はありません。飛行機を降りて案内どおり進むとそのままターミナルの外へ出ます。出国税を支払う必要もありません。
トロントから日本まで通し発券されていて、トロントで荷物のスルーチェックインが出来れば(クレームタグの行き先がNRTなど日本の空港になっていれば)、原則としてシカゴで荷物をピックアップして再度預け直す必要もありません(念のためにトロントでのチェックイン時に確認することをオススメはしますが)。

シカゴ・オヘア空港から出発する時は、搭乗するフライトに間に合うように空港に戻ってきて、そのフライトが出発するターミナル(搭乗ゲート)に搭乗開始時刻までにたどり着いてさえ居れば大丈夫です。
アメリカからの出国審査はありません。セキュリティチェックはありますが、以前のようにセキュリティチェックに一時間もかかることはありません。待ってせいぜい数十分です。
    • good
    • 1

出国税などは「国際線出発の都度」とかいう風になっているので、もともと必要で、航空券代を支払う時に同時に請求されて支払っていると思います。



金額的には最新情報ではないかもしれませんが、仕組みの参考に。
 ↓
http://www.etour.co.jp/air_tax/#north

カナダから乗ってアメリカ経由だとどこでアメリカ入国審査があるのか分かりませんが(カナダとアメリカの間はちょっと特殊らしいので)、いずれにしても、アメリカ乗り継ぎの時は一旦アメリカに入国します。観光せず空港の中だけの移動だとしても。
(なのでESTA取得が必要)

※往路は荷物預け直しがありますが、復路は、荷物の預け直しなしで日本までスルーで行くと思います。
途中での液体類の購入にはご注意くださいね。機内持ち込みルールに該当しますので、、、

時間が足りるかどうかというのは分かりません。
ざっと検索してみたところ、空港からダウンタウンの移動に40~75分程度かかる、空港には90分ぐらい前に戻ってくるのが良い、などのアドバイスがありました。
    • good
    • 0

シカゴのオヘア空港(O'Hare) で日本直行便に乗られると思うのですが、



・オヘア空港は複雑な形をしていてややこしい
・オヘア空港からシカゴの中心地までは30kmくらいあり、車で30分はかかる

http://maps.google.com/maps?&saddr=O'Hare+airpor …

・ミッドウェイ空港からでも20分はかかる

http://maps.google.com/maps?saddr=Chicago+Midway …

ので、ややこしい手続きをして立ち寄るほどの余裕はないかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!