
Delphi XE5を使って正規表現のプログラムを作りました。
...
try
result_txt := TRegEx.Replace(target, pattern, replace, []);
AddButton.Enabled := True;
except
ShowMessage('正規表現にエラーがあります');
end;
...
というようなプログラムですけど、この正規表現のエラーをもう少し詳しく表示できないでしょうか?
(正規表現のエラーコードはいくつかに分かれていないでしょうか?)
正規表現のテストプログラム部分で、target、pattern、replaceともユーザーが入力するようになっています。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Delphiはあまりやったことないですが。
どんな例外が発生したか、exceptの中で調べればいいのでは?
http://docwiki.embarcadero.com/RADStudio/XE5/ja/ …
にある例
try
...
except
on E: Exception do ErrorDialog(E.Message, E.HelpContext);
end;
のように。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
on E: Exception do ShowMessage(E.Message);
でエラーの位置とエラー内容が表示されるようになりました。
on E: Exception do ErrorDialog(E.Message, E.HelpContext);
とすると、ビルドで「未定義の識別子:ErrorDialog」となります。
何かほかに必要なのでしょうか?
でも、これで何とかなりそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) VB.NETの正規表現について 4 2022/04/12 16:54
- PHP preg_matchで Warning: Undefined variableが出ます 1 2022/11/15 17:06
- UNIX・Linux Debianでシェルスクリプトにおいて正規表現の条件文で[[,]]が使えないので困ってます 2 2023/01/20 09:27
- Java コンソールから所属財産を入力(単位:万円 1000~100000以内でIntegerに変換できない場 2 2022/05/31 21:32
- オープンソース csvデータのダブルクォーテーションで囲まれた文字内にあるカンマを削除したい 3 2022/09/02 15:17
- Java 正規表現について質問です。 カンマありの整数と、カンマなしの整数をよしとする正規表現が知りたいです。 4 2022/05/20 07:59
- Java JAVAの1つの正規表現で上記Textすべてと合致する正規表現を教えてください。 4 2022/11/06 08:46
- その他(コンピューター・テクノロジー) 正規表現の置換で数値を合計したいです。 2 2022/10/17 11:01
- YouTube 日本語文向けの正規表現が学べるサイトやYouTubeチャンネルがあったら教えてほしいです。 「正規表 6 2022/04/26 07:02
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 7 2023/07/04 09:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
プログラミングを学べる!?進化している子どものおもちゃについて専門家に聞いた!
プログラミングを学べるレゴブロックがあることはご存知だろうか。レゴに限らず最近のおもちゃには、プログラミングの要素がどんどん取り入れられているようだ。「教えて!goo」にも、「プログラミングを学べる子供...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤフーショッピングでPayPay支...
-
リコーimagioneo630 エラーs...
-
CloseHandleのエラーについて
-
トランザクションの開始
-
VB6からADOを介してAC...
-
Windows上のPostgreSQLの完全削...
-
createdbでいきなりつまづいて...
-
tar.gzファイルのリストアについて
-
PostgreSQLについて教えてくだ...
-
CSVファイルをBULK INSERTでSQL...
-
データベースの復元について
-
ディスク上のサイズの乖離が大...
-
階層型データベースとVSAM...
-
ファイルに記述されている複数...
-
データベースの移転がうまくで...
-
バックアップ対象のディレクトリ
-
Windows版 pg_dumpの結果をログ...
-
oracle spool SJIS → UTF-8
-
コマンドと関数の違い
-
テーブル単位のリストア
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤフーショッピングでPayPay支...
-
リコーimagioneo630 エラーs...
-
C#で大量のデータを扱うソフト...
-
トランザクションの開始
-
更新不要はどういう意味なので...
-
ソケットの異常終了について
-
関数引数に対する制限値チェッ...
-
SQLServerへの接続子による違い...
-
エクセルVBA_ADO「ファイアホー...
-
socket のエラー
-
マインクラフトエラー
-
MPI
-
BASP21送信エラーVB.NET
-
CloseHandleのエラーについて
-
正規表現のエラーを区別したい
-
e-Taxで申告書送信ができません
-
データの取り込み
-
トランザクションの開始2
-
URLDownloadToFileについて
-
FDに保存したExcelデータが読み...
おすすめ情報