dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

セキセイインコの性別判断お願いします。
ちなみにこの子は2014/3/4生まれなので、現在約4ヶ月です。

ペットショップから迎えたばかりなのでまだあまり鳴きません。
気が早いですがオスメスどちらだと思いますか?

画像左がショップにいたとき
画像右が1週間後の我が家での様子です。

「インコ 性別判断」の質問画像

A 回答 (1件)

かわいいですね。


イエローファイスパステルカラーパイドちゃんかな?

画像では判りにくいのですが、鼻の鼻孔の周囲に真珠色の輪っかが出来ていればメスですが、見た感じでは真珠色の輪っかがなさそうなので男の子のような気がします。

鼻(ろう膜)の色もやや青みがかかっていますしね。

頭蓋骨の天頂部がとがり気味だとオスで、平たいとメスの傾向があり、画像ではややとがり気味のような気がします。

オスは結構良く鳴くので、言葉を覚えやすく、性格も温厚で、とても人懐っこい性格です。
あまり鳴かないとの事ですが、慣れていないからなのか、メスだからなのかが不明ですね。

メスは気性が少々荒目で、マイペースですので、人にべったりとは成りません。

インコちゃんの行動を見ながら性別判断してみてくださいね。

この回答への補足

ちなみに関係ないですが、この子はペットショップでさし餌育ちでいわゆる手乗り崩れなのですが、4ヶ月付近からでもやや手乗りくらいになってくれる可能性はありますかね?またコツなどはありますか?
好奇心旺盛な子で、初日から、豆苗パセリ小松菜といった青菜も警戒もせずにムシャムシャしたり、かじりま専科・粟穂・ボレー粉・ペレット等なんでも食べています。ケージ内にそっと手を入れて尾羽やおしりをツンツンするくらいが、逃げずにいてくれる限界です。その際も私の手を凝視はしています。あまり私からは触らないほうがよいですか?

補足日時:2014/06/28 22:34
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりオスっぽいですかね~。メスしか飼ったことがなかったため分からないですが、ろう膜はツルツルしているし、なんだか日に日に青みが増しているような気が?
メス用に名前をつけてしまいましたが、せっかくなのでこのままくん付けして呼び続けようと思います(笑)。

お礼日時:2014/06/28 22:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!