
先日、某イベントがあった際にアプリのID確認とのことでiPhoneを少し長い時間、受付に預けたことがありました。預けている最中から不安な気持ちはあったのですが、イベント終了後不安な気持ちが強くなりました。
信頼できる団体の主催しているイベントではありましたし、そもそも受付でメモでも取るのかと思ったらあっという間に奥に持っていかれ取り返ししそびれました。(奥にPCがあったので、IDを打ち込んで記録をとるなり確認なりをしていたようですが)
個人情報の固まりですし、抜き取られたら不具合のある情報もあります。
そこでiPhoneとPCの接続履歴(同期履歴)がiPhone側に残るようであれば確認したいのですが、確認する方法はありますでしょうか。ご存知でしたら教えていただけると助かります。
(それでも目視で抜かれていたら不安は不安なんですが…)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- LINE LINEのトーク履歴の復元について 2 2022/11/10 09:26
- 防犯・セキュリティ 連日インターホンを鳴らされます 6 2023/06/26 21:22
- iOS 通信回線のハッキング??? 3 2022/04/29 16:41
- ライフスタイル・ヘルスケア サービスカウンター対応 4 2022/10/19 12:06
- 面接・履歴書・職務経歴書 持病持ちの履歴書の書き方を教えて下さい 正社員として24時間営業している所に勤める予定なのですが、本 1 2022/08/06 23:11
- その他(ゲーム) Steam版(PC)アーマードコア6の購入を検討しているのですが動作環境が合っているか分かりません。 4 2023/08/24 18:43
- Windows 10 Windows10でUSB機器が接続/抜去した際のログ確認について イベントビューアの「Driver 1 2022/07/12 16:28
- 金銭トラブル・債権回収 弁護士会照会で銀行の取引履歴を照会する事は出来るのでしょうか。 5 2023/02/13 15:53
- LINE 大変困っています。助けて下さい。 LINEの書類とデータの容量が10GBを越えiphoneのストレー 1 2022/09/27 10:29
- iPhone(アイフォーン) 楽天SIMを入れたiPhoneで他社Wi-Fiで楽天リンクアプリを使って海外から日本に国際電話 2 2023/02/01 15:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
iPhoneを他人のPCに繋いでしまいました…
iPhone(アイフォーン)
-
会社のパソコンをiPhoneに繋いでデータのやり取りを行いました。
LANケーブル・USBケーブル
-
会社のパソコンに私用のスマートフォンを充電しようとしたところ、アクセスを許可しますか?と出て、(アク
Android(アンドロイド)
-
-
4
USBコピーしたら 履歴残る?
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
5
iphoneを同期する前に戻すには
iPhone(アイフォーン)
-
6
【困ってます!】iPhoneのブックマークが家族のpcと同期
iPhone(アイフォーン)
-
7
SCSI50ピンケーブルとIDE50ピンケーブルはどこが違うのですか?
Mac OS
-
8
アメリカのテレビは日本で使用可能か?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
9
起動すると、RunDLL・・・指定されたモジュールが見つかりません。のメッセージが・・・
Windows Vista・XP
-
10
マグネットをパソコンに付けるとまずいですか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
11
USBを外す時は、必ず「ハードウエアの安全な取り外し」をしないといけないですか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
12
ノートパソコンの壊し方
ノートパソコン
-
13
PCからHDMIによるテレビへの出力について
モニター・ディスプレイ
-
14
メモリー増設の効果について教えてください。
デスクトップパソコン
-
15
ショートカットファイルが開けなくなった
Windows Vista・XP
-
16
電子ピアノで録音したものをPCでならすことはできますか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
17
PCがスリープ状態から勝手に立ち上がる。
Windows 7
-
18
カーナビで使用するSDカードに音楽を録音する方法を教えてください。
カスタマイズ(車)
-
19
HDMI対応PCモニターで音声出力を別にするには?
モニター・ディスプレイ
-
20
ノートPCでトリプルディスプレイ
ビデオカード・サウンドカード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPhone ブックマークと履歴の非...
-
Hサイトを見てるのってばれる...
-
CCleanerの履歴削除機能について
-
IEで完全に履歴を取らない方法
-
表示したリンクの色が変わらな...
-
同じwifiを使っている家族に履...
-
LINEのトーク履歴を わざわざこ...
-
削除された履歴を見る方法
-
ハイパーリンクの挿入に使用し...
-
SafariのプライベートモードはW...
-
FAXソフトについて
-
ACCESS2000で履歴を取った後、...
-
Chromeの履歴表示を改善したい
-
PASMOやSuicaは、所属している...
-
Edgeの検索歴削除しても残る
-
職務履歴書が必要と書いてある...
-
マイナンバーカードで住民票を...
-
グーグルクローム 最近使った...
-
アダルトサイトの履歴閲覧について
-
パソコンの履歴を 画面が閉じる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LINEのトーク履歴を わざわざこ...
-
Hサイトを見てるのってばれる...
-
表示したリンクの色が変わらな...
-
同じwifiを使っている家族に履...
-
PASMOやSuicaは、所属している...
-
マイナンバーカードで住民票を...
-
学校のWiFiのアクセスログの保...
-
iPhone ブックマークと履歴の非...
-
職務履歴書が必要と書いてある...
-
学校のパソコンで閲覧履歴を消...
-
visitedで訪問したリンクの色を...
-
ネカフェにあるPCにある履歴等...
-
テキストファイル 更新履歴を検...
-
ハイパーリンクの色が変わらな...
-
iPhoneとPCの接続履歴を確認す...
-
PASMOやSuicaの履歴を消すこと...
-
グーグルクローム 最近使った...
-
アダルトサイトの履歴閲覧について
-
普通のサイト見ていたら こんな...
-
Googleでアカウントなしで使用...
おすすめ情報