dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

USBの中身を別のUSBやPCにコピーした場合

1: 元のUSBに履歴や操作記録がのこるのでしょうか?
2:PCにコピーした記録は残りますか?
お教えください

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    NO1の方がお教えくださいましたので
    補足の質問をさせていただきます

    3:自分のPCを使い AというUSBを自分のPCにダウンロードした場合
      A のUSbに履歴は残りますか?

      補足日時:2019/10/29 10:42

A 回答 (3件)

>USBの中身を別のUSBやPCにコピーした場合


>1: 元のUSBに履歴や操作記録がのこるのでしょうか?
>2:PCにコピーした記録は残りますか?

例えばPCが会社のセキュリティにうるさくそれなりのツールが導入されてる場合なら
そういう記録は全て残るでしょうね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

そうしたケースもあるのですね
参考にいたします

お礼日時:2019/10/29 10:41

セキュリティ関係ないですね。


それぞれ個別の端末にログは残ります。
PCの基盤ごと破砕する気でやるなら残りませんが。
以前特に特別なセキュリティはかけていないパソコンで、そのログを見られてクビになった従業員を知っています。
    • good
    • 2

それなりのセキュリティソフトが入っていれば、まずコピーできない。


簡単にコピーできれば、コピー履歴は残らないと思っていい。
自分のパソコンで会社から持ち出したusbメモリのコピーの場合です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています