
20代後半女性です。
結婚を前提に2年半付き合っている彼がいます。その人は、すごくいい人で、私にはもったいないと思うくらいの人間です。
…なのに。
なのに、そんな彼にドキドキしないのです!!
久しぶりのデートで顔を見ても、全然ときめかないし、心がまったく騒がない。私の精神は、親戚縁者にでも会っているかのような落ち着きっぷりなのです。
多分それは、最初からそうでなんです。最初から、すごく波長の合っている人だなと思って、他人という気がしなかったんですね。それに、正直いって、私が男性として魅力を感じる外見ではありませんでした。でも、それをつきぬける内面の魅力があったから、付き合ったんです。
でも、男性として魅力を感じない…というか、性的魅力を感じてドキドキしない。
これって、本当に恋っていうのでしょうか??
彼が甘えん坊さんなことも一因しているように感じます。つらいときとか、彼はよく私に甘えてきます。「(私に)支えられている」とも言ってくれます。私はそんな彼に、「よしよし」という感じで、なにか仲の良い年下の男友達みたいです。でも、私は実はドンどこい!というような頼り甲斐のある男性がもともと好き。そちらにより男性を感じるんです。
いい人なのに、すごく尊敬しているのに、男性としてあまり魅力を感じない。
これは、恋ではないのでしょうか?
恋ではないのに付き合ってるなんて、彼に対して悪いという気持ちがどこかにあります。恋愛経験が少なすぎて、なんだかよくわかりません。
私って、もしかして最低な女性!?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
結婚と恋愛で分けて考える必要があるとは思いませんが、「結婚を前提」ということで、一案を・・・・。
極論かもしれませんが、わたしなら「H出来る」かどうかが、「いい人なんだけど、ごめんなさい」になるか「付き合う」かどうかの境目です。
「Hしたい(ドキドキする、など?)」かどうかではありません。「H出来る(迫られても生理的嫌悪感はない)」かどうかです。
どうでしょう?彼はどちらですか?
個人的意見としては、結婚にときめきは必要条件ではありません。
それよりも、一生お互いをいたわりあい、支えあって行こうと思えるか、問題が起きたときに頼りになるか、家庭をもつに当って、価値観は近しいか、これらのことが重要だと思います。
これらは、何も「打算」ではないと思います。「好き」という言葉のニュアンスの色々なバリエーションではないでしょうか?
「恋」や「ときめき」にこだわる必要はないように思います。それがないと、相手に失礼ということでもないのでは?最も、彼以外にときめく人がいて、そのときめく人と彼に言えない関係を持つということは、これはまた別問題。どんなニュアンスであれ、「好き」だと思うのであれば、彼を大切にして下さいね。
>極論かもしれませんが、わたしなら「H出来る」かどうかが、「いい人なんだけど、ごめんなさい」になるか「付き合う」かどうかの境目です。
なるほど!とても真理をついていると思いました。ちなみに、彼とはもちろん「H出来る」です。触れられることに嫌悪感はありませんし、そのときは、ちゃんと燃えます(笑)。
・・・ただ、本当に好きなタイプとするHは、もっと気持ちいいものなのかな?などと思ってしまうのです。
基本的にHが嫌いでないだけで、実はそれだけで彼と出来るのではないかという思いがふっとよぎって、少し自己嫌悪にかられます。
ただ、彼とのHは、それだけでない、心のもっと下のほうの触れ合いが感じられて、いとおしいかけがいのない時間であることも確かなのです。
自分が、女(牝)の部分と、人間の部分に分化しているような気分にさせられます。
確かに、恋愛と結婚は別ですよね。しかも、自分が幸せになるために、おっしゃる通りの「打算とはいえない条件」を考えるのも、必要なのはよくわかります。
結局自分がどこまで「恋」にこだわるかですよね。でも、そんなことにこだわって彼を失うのも、やはり嫌・・・。
ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
この彼にドキドキを感じないまま結婚してしまったら、あなたはいつか浮気します。
あなたが最低な訳ではなく、今感じている「もっと他の人を知っていれば・・・」が一生ついて回るからです。そして長い人生どこかで「あ、格好いい」と思う人に遭遇するハズです。
その時突っ走ってしまうかちゃんとセーブ出来るかはわたしには判りません。ただ、世の中には心が傾いただけでも浮気だと判断する人も居ます(わたしはそうは思わないけれど)そうなったらお互いとても悲しい思いをしますよ。
彼の良いところをいっぱい探してみましょう。
もしかしたらまだ知らないドキドキ出来る部分があるかも。ちょっと会う機会を減らしたりするのもたまにはいいかも。
けど、歳を取ったときには彼のように尊敬できる相手が本当は良いんですよ。
>この彼にドキドキを感じないまま結婚してしまったら、あなたはいつか浮気します。
これが、私の一番の不安なのです。実際に浮気してしまうかは分りませんが、かっこいいと思う異性に会ったとき・・・
セーブできればよいけれど、セーブ出来なければ、それこそ彼を一番傷つけますよね。
もっと正確にいうと、踏みとどまる自信はあるんですが、彼に対する気持ちが半減してしまわないか、それが心配なのです。どきどきする人に出会ってしまったとき、彼への気持ちがどう変化するのか、まったく確信が持てないんです。
そうですね、彼をもっともっとよく知ってみることから初めてみます。
私達には、いい意味での駆け引きも必要なのかもしれません。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
これもひとつの恋の形なのでは?
いなくなって存在の大きさに気が付くタイプの男性
ってことはないかな、、、
甘えさせてあげられるのも、彼の持つ安心感に包まれて
いるから発揮出来てたりしません?
ただね・・・
>男性として魅力を感じない…というか、性的魅力を感じてドキドキしない。
>いい人なのに、すごく尊敬しているのに、男性としてあまり魅力を感じない。
これは、、、キツイ言葉だよね・・・。
二年半付き合ってる彼を表現する時この文章
を使えるって・・・ どうなんだろ?
尊敬してるけど、魅力を感じないか・・・
男としてせつないです。
あなたよりも彼に同情します、、、
なんてね ^^;
あなたの気持ちも解らなくはないです。
なんだろ、、、人は無いものねだりなんじゃないの?
いなくなったら寂しいと思うけどな~
いなくなったら寂しいと思うし、寂しいどころか耐えられない。おかしな話ですが、こういう風に悩んでいても、やはり別れを具体的に考えられないんです。なんというか、私の人生にいることが当たり前になってる人なんです。血族みたいというか。
キツイ言葉ですよね・・・。私が逆にそう言われたら、ショックで立ち直れなくなりそう。二度と異性に感情を持つことが出来なくなりそうです。
でも、悲しいかな正直な気持ちなのです。自分で自分が悲しいです。
恋は盲目といいますが、私の場合はその要素がまったくないと自覚もあります。彼のことを冷静に的確に判断できる自分がいるし、多分誰よりも彼の事をわかっている気もします。
こんな気持ちを抱いている彼女と付き合っている彼が、本当に不幸だと思います。
そういう意味では、彼のためにも、別れを念頭に入れなければならないんでしょうね・・・。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
恋ではないですね.
もしも,恋をしたいのであれば,その方とは終わりにすべきでしょう.
ご自身が,その後に幸せになるかどうかはまた別の問題です.
「ドキドキした人」と「一緒に居続けたい」ということに価値観を見いだしたいのならば,そのひととはやめた方がいいと言うことです.
これは,「普通はどうか」という問題ではなく,あなたの価値観の問題です.
ということで,わたしとしては,「人生設計を考えて,給料の多い人が良い」とか,「ドキドキしなくても大勢の人が結婚しています.」
なとどいうことはおすすめしません.
自分が「おかしいな?」と思われたということは,たぶん,ご質問には書いてないことで,きっとたくさんの「違和感」があるのでしょう.
自分の感覚を信じて突き進んでください.
恋ではない・・・ですか。
正直、やっぱりと思う気持ちと、恋であってほしかった(!?)とがっくりくる気持ちとで二分しています(訳わからないですが)。
ものすごく自分勝手な言い分ですが、私が男性関係を色々経験した後に、彼と出会っていればよかったと思います。
そうしたら、彼の価値をもっとわかっただろうし、こんな気持ちにもならなかっただろうに。
今でも、こう思うのがもったいないと思うくらい、いい人だし、貴重な人だとも思うのですが(言ってることめちゃくちゃですね)。
ドキドキする人と一緒にいたいか・・・う~ん、そうですね・・そういう人と、出会ってみたいというのが本音です。
一緒に居たい・・・かどうかは、正直言ってよくわかりません。多分まだ私はそういう人に出会ったことがないので、はっきり創造することができないんです。
ただ、客観的に観て、私がそういう人と一緒に居て自分自身をさらけ出して生きていけるかというと、これまた?です。
結局自分が何を一番価値におくかってことですね。
よく考えてみたいと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
いつまでもドキドキできる関係っていいですよね。
でも、「恋のドキドキは、3ヶ月くらいしか持たない。」と聞いたことがあります。
もちろん個人差はあると思いますよ。会える頻度が違えば、ドキドキも違うでしょうから。
>私は実はドンどこい!というような頼り甲斐のある男性がもともと好き。
これ、彼に言ってみたことありますか?
「わたしも甘えた~い♪」とか、『支えられている』と言われた時に、「わたしも♪」とくっ付き返すとか、彼以上にあなたも甘えてみるとか、というのはどうでしょう。
彼が頼りがいのある人になっていけば、あなたも違うふうに感じるかもね。
でも、強要はしないでね。
>私って、もしかして最低な女性!?
そんなことないと思いますよ。
お2人の関係が安定してきたから、ドキドキ感が薄れただけのように思います。
いかがですか?
おっしゃる通り、私があんまり甘えてないのもいけないんでしょうね~・・・でも、なんというか、本当に仲の良い従兄みたいな存在なので、恋人のように甘えるってのが、どうも出来ない・・・。へんな感じがするんです。
年下ということもあるでしょうか。
やはり最初から恋ではなかったのか・・・。でも、大切な存在であることには変わりないんですが。
難しいです・・・。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
初対面からどきどきしなかったのでしょうか?
どきどきしなくても尊敬できる部分が多ければいいのではと思います。
テンションもあっているとの事ですし、、、
なかなか自分の理想の相手なんかにはめぐり合えません、、、(私の場合は出すけど、、、)
お互いに刺激しあって変化させて行くしかないのではと思います。
どきどきする間柄をつくっていく努力も必要ってことですよね。
確かに・・・お互い最初からぴったり!なタイプだっただけに、反面お互いが面白味にかけるというのもあったかもしれません。
友人にも、「理想の相手に出会えただけ幸せだ」と、よく言われます。
そうなのかもしれません。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
最初からドキドキしないのですか?
それならそれは、恋ではないでしょう。
恋でなくても、楽しくお付き合いしていらっしゃるならそれでいいのではないでしょうか。
どきどき感を味わうためにお付き合いをされているのなら、相手はその人ではないと思います。
>私って、もしかして最低な女性!?
そんなことはありません。まだ、どきどきする人と出会っていないからだと思います。しかし、無理で出会う必要もないし、出会ったからといって幸せな結婚につながるとは限りません。
>でも、それをつきぬける内面の魅力があったから、付き合ったんです。
このように認識しておられるなら、何も問題ないのでは?
世の中にはどきどきする人と出会えても、内面的魅力のある人に出会わない人もいますから。
少なくとも波長のあった人は結婚には合っていると思います。
そうですね、波長は最高だと思います。
私の短い人生経験の中で出会った同年代の男性の中では、本当に一番です。
どきどき感を味わうために付き合っているのでない・・・ないのですが、ふと、それでいいのかな?と思ってしまうのも事実なのです。
結婚したら、本当に最高の相手だろうな、って思います。でも、結局本当の恋も知らないまま、結婚したらどうなるのだろうという思いがあるのも確かです。
・・・は~。結局自分がなにに一番価値をおくかですよね。もっと後に彼と出会えてればよかったなと思うことが多々あります。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 恋愛占い・恋愛運 恋愛依存、男性依存がひどく生きづらいです 7 2022/08/05 10:23
- カップル・彼氏・彼女 穏やかで、優しくて、尊敬できて、財力もある彼氏がいます。 結婚するなら、彼のような人が理想です。 で 6 2022/08/24 19:36
- その他(恋愛相談) 大学2年です。インターンでほぼ毎日出勤し、社会人と変わらない生活を送り色々な経験を半年程度してみまし 3 2023/07/08 18:25
- カップル・彼氏・彼女 30代以上の男性は恋愛(恋愛相手の女性)に何を求めるでしょうか? 20代前半の女です。 以前2年程付 3 2023/01/27 21:34
- カップル・彼氏・彼女 ドキドキするのに満たされない彼氏について別れるか 1 2022/06/11 16:30
- その他(恋愛相談) 辛い片思い 5 2023/08/03 16:41
- その他(恋愛相談) 恋愛感情はどうやって芽生えるのですか? 32歳の男です。 歳を重ねるごとに異性が面倒に感じて、結婚ど 3 2022/11/24 08:55
- 片思い・告白 二人の異性との関係 5 2022/07/21 15:27
- その他(恋愛相談) 顔が全くタイプじゃない異性とお付き合いされたり結婚された方に質問です。 私は男性に対して明確な理想と 4 2022/06/06 03:44
- デート・キス 好きな気持ちと可愛らしさは性欲に比例しますか? 1 2022/10/15 20:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ドキドキしない
その他(恋愛相談)
-
ドキドキしない相手と付き合うべきか
片思い・告白
-
好きなのか分からない。ドキドキしない恋もありですか?
片思い・告白
-
-
4
彼に刺激がないドキドキしないと言われてしまいました。 30歳目前、同い年の彼と付き合って3ヶ月です。
デート・キス
-
5
どきどきしない恋も、ありますか?
片思い・告白
-
6
初彼なのにドキドキしないのって‥‥
片思い・告白
-
7
優しいけど好きになれない彼氏
カップル・彼氏・彼女
-
8
好きなのか分からない場合について。 マッチングアプリで知り合った女性と仲良くなり、かれこれ5回はデー
その他(恋愛相談)
-
9
男性も『好きだからsexしたい』と思う?本音
デート・キス
-
10
ドキドキしないのになんだか気になる人
失恋・別れ
-
11
全然ときめかない男性と付き合うか
片思い・告白
-
12
前にアプローチしてくれたのを断ってしまった人のことが最近になって気になるようになりました。 はじめま
片思い・告白
-
13
21歳です。付き合い始めで悩んでいます。 付き合って1ヶ月の彼氏がいるのですが、その彼と 手を繋いだ
カップル・彼氏・彼女
-
14
デートの予定か1ヶ月以上後だと、現状脈ナシでしょうか? 先日、紹介してもらった女性(お互い社会人)と
デート・キス
-
15
LINEの返信間隔を完璧に相手と合わせる男性。 例えば私が3分後に既読をつけて返信→同じように3分後
その他(恋愛相談)
-
16
男性に聞きたいです。 彼女とエッチしているとき、彼女が気持ちいいと言ったら興奮するとか嬉しいとかあり
カップル・彼氏・彼女
-
17
振られて、元気でねとLINEで送ったところ、 一緒にいれた日々は楽しかった 付き合えてよかった 幸せ
失恋・別れ
-
18
「カッコイイけど好きじゃない」の好きになれない理由は何ですか?
片思い・告白
-
19
ドキドキは大切?ドキドキしない恋愛もありますか?
片思い・告白
-
20
すごく優しいのに好きになれない
片思い・告白
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
友達とご飯行ってくるねと言っ...
-
40代男性の恋愛観について。 私...
-
「好き」と「大事に想う」気持...
-
はじめから遠距離の場合。会う...
-
アメリカ人の男性との恋愛につ...
-
彼氏が元カノとの子供を堕ろし...
-
可愛い可愛い言う彼氏
-
彼氏に色々言われて精神的にき...
-
マッチングアプリで知り合って3...
-
寂しくて、彼の連絡先一切を消...
-
悩んでいます…奥手すぎる彼に疲...
-
プロポーズされる予定が、別れ...
-
遊び人との別れが辛いです
-
別れて一年経つのに憎しみが消...
-
彼女の白髪みて冷めますか?
-
心の壁がある彼氏
-
セフレと同棲しています。結婚...
-
社会人に片想いをしている大学...
-
ドタキャン、約束破り
-
彼は一体?私にできる事は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
40代男性の恋愛観について。 私...
-
「好き」と「大事に想う」気持...
-
悩んでいます…奥手すぎる彼に疲...
-
はじめから遠距離の場合。会う...
-
別れた日の翌日「会いたい」と...
-
あまり好きではない彼女と付き...
-
友達とご飯行ってくるねと言っ...
-
別れて一年経つのに憎しみが消...
-
マッチングアプリで知り合って3...
-
彼氏の言葉が足りなさすぎて別...
-
彼女が短気で口が悪く、このま...
-
寂しくて、彼の連絡先一切を消...
-
プロポーズされる予定が、別れ...
-
セフレと同棲しています。結婚...
-
可愛い可愛い言う彼氏
-
彼女のために転職…
-
彼氏が元カノとの子供を堕ろし...
-
ミャンマー人に告白されました
-
遊び人との別れが辛いです
-
アメリカ人の男性との恋愛につ...
おすすめ情報