
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
プリンタの修理屋です。
機種によっては排紙カバー(ドア)のセンサがないものもありますし、多くの場合は外からは見えません。
キヤノンの場合はドアの後の方にプラスチックのレバーをあて、その根元にマイクロスイッチが付いているケースが多いです。
ただ、このスイッチは、排紙カバーが閉まったままで印刷を行なうと出口付近で紙が詰まって大変なことになるために、それを防ぐためのもの。
「開いています」と言うエラーメッセージは出ないはずですが、いかがでしょうか?
「開いています」というのは、CDトレイカバーが開いているときに発生することがあります。
ただ、この手のエラーが出る場合は、修理に出さなければ直らないことが多いです。
No.1
- 回答日時:
おはようございます。
具体的な回答ではありませんが...
基本的なエラーの原因は、排紙カバーが開いてるか閉まっているかを判断するスイッチがカバーの開閉に伴ってオン・オフする機構になっています。
このスイッチの機構の作動が何らかの原因で支障をきたしているのが原因です。
カバーの動きをよく観察して、運が良ければその機構が見える場合があります。
スイッチには極めて繊細な2cm程度のもの、針金状のもの、光をシャッターで遮る機構のものなどそのプリンターによって様々なものがあります。
結構難しい場合が多いですが、中にはちょっとしたゴミや埃、紙切れが挟まって誤動作してるものもあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 ガスコンロの排気口カバー 2 2023/02/21 12:58
- 日本語 消しゴムを入れている紙製のカバーの日本語 あのカバーをもし日本語で言うとしたら、なんと言うのでしょう 6 2022/05/07 11:00
- バイク車検・修理・メンテナンス 自動車の底部のカバーが破損しました 2 2022/08/15 07:42
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) googleのplayストアについて 2 2022/09/07 11:22
- 照明・ライト 電気関係にお詳しい方教えてください! 6 2023/07/05 16:10
- Excel(エクセル) Excelを開くとエラーが出る 2 2022/10/03 16:13
- 虫除け・害虫駆除 入居して1週間の賃貸物件にゴキブリが出た 8 2023/07/26 20:57
- 教えて!goo ・ベストアンサーができない ・補足ができない ・お礼ができない ・締め切りができない ・なぜか自分の 3 2022/08/07 00:20
- 一眼レフカメラ キヤノンかソニーのデジタル一眼カメラ(エントリーモデル)で、以前発売された未使用の商品を買う方法は? 1 2023/03/06 23:48
- その他(インターネット接続・インフラ) PCに関してのトラブル 2 2023/04/02 18:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
抱き枕カバーを洗わないとどう...
-
本の歪み、曲がりの直し方
-
分電盤(ブレーカー)の内側の...
-
浴室の電気(ナショナル)のカ...
-
ノートパソコンの裏側のカバー...
-
お風呂の蛍光灯のカバーが割れ...
-
森高千里さんの「雨」をカバー?
-
本のカバーのしわ伸ばし
-
蛍光灯の抱き枕カバーの色落ち...
-
プリウス50系に60系 プリウス50...
-
有線の歌手について
-
オーシャンゼリゼをインストで
-
iPhoneの充電器の先っぽについ...
-
電気毛布にカバーしてますか?
-
NECパソコン筐体の開け方
-
原稿カバーの留め具が外れて困...
-
カイリー.ミノーグ
-
FMV-E601のカバーの開け方
-
分電盤の中にありますブレーカ...
-
照明のLED付シーソースイッチが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本の歪み、曲がりの直し方
-
分電盤(ブレーカー)の内側の...
-
蛍光灯の抱き枕カバーの色落ち...
-
浴室照明のカバーが外れない!
-
洗面台の照明カバーの変色・劣...
-
ノートパソコンの裏側のカバー...
-
本のカバーのしわ伸ばし
-
浴室の電気(ナショナル)のカ...
-
分電盤の中にありますブレーカ...
-
プリウス50系に60系 プリウス50...
-
本のカバーの交換はお願い出来...
-
お風呂の蛍光灯のカバーが割れ...
-
テレビの受光部
-
掛け布団のカバーって外して洗...
-
電気カバーの中に蜂かゴキブリ...
-
回して取り付ける器具の溝がず...
-
LED電球(屋内用)を外灯に使っ...
-
ドアノブの台座カバーが外れな...
-
原稿カバーの留め具が外れて困...
-
お風呂場の蛍光灯に水蒸気が当...
おすすめ情報