重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

マンションやアパートでなんですが下の階の人が網戸や換気扇をまわしていながらタバコを吸えば上の階に匂いはいくとは思うんですが
下の階の方が窓も閉めきった状態で換気扇もしないでタバコを吸うと上の階やおとなりさんに匂いはいくんですか?

A 回答 (4件)

”窓も閉めきった状態で換気扇もしない状態” ....というと「密室」の状態になりますから、通常、煙(におい)は漏れないと思われます。



但し、サッシ窓等の建て付けが悪く、すき間風が通る場合や、一時的にせよ玄関や窓の開閉があった場合は、気圧や温度差の影響で漏れ出ることもあるでしょう。

その他要因としては、古い木造住宅・アパート等の場合、下階の天井のすき間から上階の床のすき間を通って漏れ出る可能性も否定できないと思います。

更に考えられる要因としては「稼動していない換気扇を伝って気圧差で外部に漏れる」や、アパート・マンションの中には換気扇ダクトが途中で隣世帯と繋がっていて、数世帯分まとめて排出されるといった、特殊(特異)な構造を有する建物もありますので、この場合も条件が揃えば外に漏れ出す可能性は充分にあると思います。(例えば隣人がトイレでタバコを吸うと、何もしていないこちらのトイレまで臭ってくるなど......芳香剤やコロン・香水の匂いも然りです)

しかしながら、ベランダや換気扇下や窓際で遠慮なくモクモクする人に比較すれば”窓閉め+換気扇無し状態”は
スモーカーとしては、他人に迷惑を掛けまいとしてかなり努力している様に感じます。

失礼いたしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
吸わない方からすると嫌な匂いだからときを使います。吸う方も吸わない方も自宅ではノビノビしたいしなと。出来ることはしたいと思って。

お礼日時:2014/07/07 14:35

換気扇を回していれば、たばこの臭いは、窓から入ってきますが、


換気扇を回していない場合は、壁の上下とかの隙間から他の部屋に行きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうなんですね、自宅ではノビノビ吸いたいですがやはりきを使いながら吸わなければですね

お礼日時:2014/07/07 14:36

酸欠で死にます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
吸わない方には嫌な匂いなのできを使います。

お礼日時:2014/07/07 14:37

お隣さんは、換気扇を回しながらタバコを吸っておられますが、隣である私の家にタバコの煙が来ます。


おそらく、お隣さんは、この事実に気付いておられないでしょう…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
吸う方も吸わない方も自宅ではノビノビしたいんですが、煙なんとかならないですかね、私は吸うんですが最近上の方が頻繁に雨でも窓を開ける音がするので私のせいかな?と思いまして、、もっときをつけなきゃですね

お礼日時:2014/07/07 14:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!