
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>良いものがあったら教えて下さい。
「 WavePad Free Audio Editor 」で録音(.wav)できます。
ただし、ステレオミキサーの機能のあるパソコンで再生音と
マイクの音を同時に録音するような感じです。つまりスマホの
すぐ近くで声を出すとそれも録音してしまいます。
日本語ではありませんし、バグもあるようです。
編集もできますが、パソコンがあるのなら、WavePad という
パソコンのソフトで編集した方がいいです。
- - - - - - - - - - - - - - - - - -
>audがどのような拡張子でmp3等の扱いやすい拡張子に変換
>できるか教えて下さい。
Audials はインストールしてみましたが、よくわかりません。
とぎれとぎれになって聞けない局もありますね。録音して
試しました。
temporaryというフォルダーに.audファイルがあったので
私のパソコン(Windows7)では“ WavePad ”と“ Switch ”で
処理できました。
- - - - - - - - - -
無料ソフトの『 Switch 』音声ファイル変換ソフト
http://www.nch.com.au/switch/jp/
- - - - - - - - - -
無料ソフトの『 WavePad 』音声編集ソフトです。
http://www.nch.com.au/wavepad/jp/
Windows/Mac OS X 対応のフル機能完備のプロフェッショナルな
ミュージック編集ソフトです。
オーディオファイルの編集中に録音の一部分を切り取り、コピー、
貼り付けたり、エコー、増幅、ノイズ除去、イコライザなどの
エフェクトを加えることができます。
WavePad はwav または mp3 専門の音楽編集ソフトのようですが、
wav、vox、gsm、wma、au、aif、flac、real audio、ogg、aac、
m4a、mid、amrなど、ほとんどのオーディオファイル形式を
サポートしています。
WavePad は、操作が簡単な上、直感的に音楽編集ソフトを使用
することができるよう設計されています。
時間を掛けてその他の機能を見てみると、プロの音響技師が
満足するほどの様々な強力ツールを発見することができます。
無料版は営利目的で使用することはできません。この無料版は、
無制限で使用でき、有料版とほぼ同じ機能が含まれています。
まず有料版ソフトと同じ機能のある“お試し版”がインストールされます。
2週間後?に、‘期限がきましたと’いうようなメッセージが現れると
思います。アンインストールする時に“無料版”にダウングレードします。
有料版もあるので必ず無料版をインストールしてください。
(最近はもしかしたらちょっと違いがあるかもしれません。)
なお、NCH toolbar 等がインストールされる恐れがありますが、
そのようなソフトをインストールしないように注意してください。
- - -
Switch・WavePadを起動しておいて、audファイルをドラッグして
読み込ませます。
Switchのメニューのファイルをクリックして、audファイルを指定
しようとしてもダメです。
「 WavePad Free Audio Editor 」で録音するより、パソコンで
変換・編集したほうがいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 windows付属のボイスレコーダー。雑音が入らないように録音するには? 1 2022/05/16 22:39
- docomo(ドコモ) ワンセグ録画対応のらくらくスマホってありますか?? F-52Bはワンセグの録画機能ありますか?? ま 2 2022/12/28 14:39
- Android(アンドロイド) iPhoneには、なぜ僕が合計3台持ちしているGalaxy A22やXperiaXZ1、arrows 4 2022/07/12 18:42
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) YouTubeの録音(録画にあらず) 1 2022/09/25 14:15
- ビデオカード・サウンドカード サウンドカードを付けると従来からあるオンボードのサウンドチップとでサウンド処理が2系統備わるのですが 3 2023/08/13 10:06
- iPhone(アイフォーン) 皆さんiPhoneは、機能が少な過ぎますか?? iPhoneには、なぜ僕がAndroid合計3台持ち 2 2022/07/12 19:59
- docomo(ドコモ) 通話録音が(最初から)自動的に始まるアプリは? 7 2023/01/16 15:53
- 音楽・動画 AMラジオ録音アプリを教えて下さい‼️(^ω^)録音ラジオサーバー、radikoを除きます‼️よろし 1 2022/06/09 06:06
- docomo(ドコモ) らくらくスマホのF-52BはFMチューナーとワンセグチューナーを両立していますがなぜそれぞれの機能が 1 2022/12/24 19:47
- 国産車 ガソリンエンジン車からハイブリッド車に乗り換えました。 ガソリンエンジン車の時、カーオーディオで音楽 8 2023/06/04 09:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「まんこ」の語源について(ま...
-
水森亜土さんはご存命ですよね?
-
上司と一日中同じ車...気まずさ...
-
CDラジカセから音が出なくなり...
-
(ラジオを)いつも楽しく聞かせ...
-
鉄筋コンクリートの建物の中で...
-
よくいとこのパンツを使ってオ...
-
松本人志
-
ラジオのボリュームの調整が上...
-
ウェブを見る人の呼び方??
-
トランシーバーの作り方教えて...
-
壊れやすいもの
-
カーラジオのボリュームが故障...
-
習慣で 「~ます」 と 「~てい...
-
「なかしこく」って、何処なの?
-
「ぴこぽんぴこぽん ぽんぴこ...
-
昭和10年生まれの思い出の曲...
-
自分の名前をよく見る
-
充電の仕方について(SBE充電)
-
ヘビロテとは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「まんこ」の語源について(ま...
-
上司と一日中同じ車...気まずさ...
-
CDラジカセから音が出なくなり...
-
「至極」しぎょく?しごく?の...
-
(ラジオを)いつも楽しく聞かせ...
-
習慣で 「~ます」 と 「~てい...
-
windows10 問題レポートという...
-
27の読み方は、「にじゅうし...
-
「キャビネット」は「キャビネ...
-
ラジオのボリュームの調整が上...
-
水森亜土さんはご存命ですよね?
-
エンジンを"かける"でなく"つけ...
-
海で遭難したときの選択
-
よくいとこのパンツを使ってオ...
-
減った電池の有効利用はないで...
-
主電源の切れたラジオが勝手に...
-
ガイダンス、アナウンス、トーキー
-
「なかしこく」って、何処なの?
-
テレビの音声のみ聞く方法
-
ラジオ体操の声の主は誰?
おすすめ情報