アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初めて質問させて頂きます。
ただ今、情けない事にスマホの料金未払いの為に利用停止となっております。
5月分から払っておらず、現時点で請求書が来ているのはその5月分のみです。
5月分が支払えてないのですから、
もちろんその流れで6月分も払えておりません…。

先日バイト代が入ったのですが、
今月から始めたのもあって2週間ぶんぐらいのお給料しかなく
5月分の請求しか払えないのですが明日コンビニに払いに行こうと思っております。
その場合、6月分が未納でも利用開始にして頂けるのでしょうか?
6月の請求書も近々来るでしょうが、とりあえず来月になったらまとまったお給料が頂けるので
6月分は請求書が来次第払う気でおります。
また今後の参考の為にお聞きしたいのですが、
強制解約になるのはどんな場合になるのでしょうか…?

本当は窓口に聞きに行けばよいのですが、未払いの為どうにも行く勇気がなく
この場で皆様の知恵を貸して頂けたら…と思い投稿させて頂きました。

A 回答 (6件)

質問内容を見て思ったのですが、質問はどこから投稿しているのでしょう。


家族等が一緒にいる自宅に住んでいるのであれば、家族の携帯や家の固定電話からドコモのお客様センターへ電話する方法があります。

ドコモの携帯から151
ドコモ携帯以外のauやソフトバンク、固定電話からは0120-800-000です。
    • good
    • 0

今だととりあえず、5月分だけでも入金すれば電話が使える可能性はあります。



ただ、6月分の支払い期限は6月30日前後ですが、これを過ぎていますので、しばらくすると再度6月分を支払うまで利用不能となります。

強制解約の場合は3か月分滞納したときです。
5月と6月分未納で8月を過ぎたあたりに、催促の通知が来ると思います。
この時、支払い期限が早めの日付で請求されると思います。
この時点で支払いがないと強制解約になります。

その催促の時に5月と6月、7月分の3か月分の一括支払いで回線が再開されると思います。
この時では既に2か月分の入金では再開されません。
強制解約なるかは、ドコモの料金センターとの話し合いで3か月分の一括支払いかとりあえず回線は再開しないけれども2か月分を払って、強制解約を避けるかになると思います。

これを避けるためにも、とりあえず5月分だけでも支払う必要があります。
5月分を支払えば、滞納は6月分のみになります。

強制解約になると、機種代金が分割中の場合は残金一括請求のほか、再度加入できても分割審査は難しいでしょう。
機種代金は、ドコモを契約する上では質問者様の名義では一生、一括購入で分割は通らないと思います。
(これを社内ブラックといいます)
auやソフトバンクで強制解約等をしていなければ、時間の問題でドコモ以外の2社ならば分割は通る可能性はあります。

私の場合は、十数年前にドコモで強制解約ではなく通常の解約でその後の支払いを2か月分滞納したことがあります。
最終的には最後通告で赤紙まで来て、その時点で支払いをしたので、ドコモの加入は問題ないですし、今ドコモは3契約あります。

ですから、5月分だけでもとりあえず支払うべきです。
    • good
    • 0

ドコモの携帯料金滞納。

強制解約より怖い『信用情報への記録』とは?
http://camatome.com/2013/08/docomo-ryoukin-taino …

あたりよよく読まれると良いかと。末恐ろしいところがあるので請求書に書かれている電話番号に電話して相談してみてください。また窓口に行って正直に話相談しましょう。

「ほうれんそう」報告・連絡・相談とこちらはまじめの払おうと意志があり努力している。悪意はないと伝えないと機械的に手続きが進んでいくので気をつけましょう。
    • good
    • 1

もし「スマホの料金」に端末の割賦払い分も含まれているのなら、そちらの方が問題のような気がしますけど。

    • good
    • 0

携帯会社によって違います。


あたしはauなんですが、次の月の請求書が来る前に滞納してる月の分を払えば利用再開出来ます。他の会社は分かりませんが。しかしコンビニで払っても一旦止められた携帯は直ぐには復活しません。最高で半日かかりました。強制解約は2ヶ月支払わないと解約されます。補足ですが、例えば最終支払い期限が10日だとします。でも、給料日が12日。あと2日経てば払えるのに!って思ったら、ダメモトでお客様センターに相談してください。過去滞納してなければ12日まで待ってくれますよ。ここで聞くよりお客様センターのほうが早いです。
    • good
    • 0

6月分はまだ請求書(振込用紙)が送られてきてませんよね。

支払い期限もまだということになります。

したがって、支払い期限を超過している5月分を支払えば、再開すると思いますが…

強制解約については、詳細は存じませんが、2ヶ月以上放置じゃなかったかと。解約されても債務が免除されるわけではなく、以後の請求は弁護士事務所からくるのではなかったかな。

早めのお支払いを勧めます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!