
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
SHOEIのジェットヘルであれば、レバーを引っ張ってシールドの取り外しが簡単にできると思います。
はずして水洗い。
大きめの虫がつぶれた場合など、すぐに拭けなければ乾いて取れにくくなります。
水でふやかし浮かして洗い流すのが一番。
出先で水道のない場合、ペットボトルの水で洗う。
単なる汚れだけであれば、メガネクリーナ(速乾性ウエットティッシュタイプ)で拭く。
下手にアルコール(アルコールウェットティッシュ)で拭くと蒸発が早すぎて筋状に残るか、
点々と残った後になりますね。
汚れの最初は、たっぷり濡れたウェットティッシュでもよいですが、
拭きあげるときには少し絞ってウエット状態を少なくしたもので拭きあげると筋状の残りは少なくなります。
No.4
- 回答日時:
シールドなど樹脂製品にアルコールは良くない気がしますけど…。
私はマイクロファイバークロスと呼ばれる布を水で濡らした後、固く絞って拭き取ります。その後、もう一度布を濯いでから拭き取ります。一番良いのは水洗いする事なんですけどね。昔と違ってシールドの取り外しは工具いらずで簡単にできると思うので、毎日でも水洗いした方が精神的に良いかもです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
郵便局用ヘルメットのシールド
-
郵政ヘルメットに市販シールド
-
フォトアルバムの粘着力復活さ...
-
バイクの教習でジェットのヘル...
-
ジェットヘルの風切り音
-
バイクのハーフメットへシール...
-
ジェットヘルのシールド装着時...
-
全国のライダーに聞きます! ①...
-
ギターアンプについて…
-
10V/mをdBに変換するにはどうし...
-
ヘルメットのシールドに小傷が...
-
ヘルメットの汚れの取り方
-
Araiのジェットヘルに別のバブ...
-
エレキギター シールド触ると...
-
変わったヘルメット
-
原付を黄色ナンバーで登録した...
-
首にヘルメットをぶら下げるの...
-
原付の取り締まり
-
帽子の上からヘルメットをかぶる
-
124ccタイプの原付一種が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヘルメットのシールドを外して...
-
郵便局用ヘルメットのシールド
-
全国のライダーに聞きます! ①...
-
バイクのハーフメットへシール...
-
10V/mをdBに変換するにはどうし...
-
ヘルメットのシールドに小傷が...
-
郵政ヘルメットに市販シールド
-
ジェットタイプヘルメットでの...
-
バラ線の英文名称を知りたい。
-
ヘルメットシールドのUV対策
-
ジェットヘルの風の巻き込みに...
-
バイクの教習でジェットのヘル...
-
バイクと化粧
-
ジェットヘルの風切り音
-
計装機器のシールド線について
-
ヘルメットのシールドについて
-
オフロードバイクにオンロード...
-
フォトアルバムの粘着力復活さ...
-
シールドの互換性について ZENI...
-
電磁波シールドはどうすればい...
おすすめ情報