dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

帰省時に夫の実家で寝る部屋で悩んでいます。

夫の実家は都内の下町情緒溢れる場所にあります。
戸建ですが狭いです。

悩みは、私達4人の寝床となる6畳の和室に
大人の背丈程のタンスが3面に渡り置かれているのです。
(押入れはちゃんとあります)
しかも、転倒防止策は何一つ取られていません。

小さい子供2人がいるので、地震が来た時の事を考えるとゾッとします。

私は関西出身で、阪神淡路大震災の怖さを知っています。
あとちょっとで!という危険を身内が経験しているので尚更です。

義理の両親も地震が来たら大変と口にしていますが、行く度に現状維持のまま。
最近では笑ってネタにしている程。
流石に子供が産まれ、この子達の身の安全を考えると恐ろしく、
この部屋で地震が来たらと思うと泊まりたく無い気持ちで一杯です。
夫もどうにかしてと言っても、聞き流す両親に少々ムッとしてしまいます。

物置になっている2部屋を整理して、私達も手伝うから
タンスを片付ける案を夫が出しても、片付ける気は全くありません。

夫の実家から遠方に住んでおり、帰省時は夫の実家に泊まるのが当たり前になっています。

私が大震災を経験している。
小さな幼児達がいる。
タンスの圧死が一番多い。
等の事を言っても、何も動かず聞き流す。
夫の兄夫婦は何も言わずその部屋に泊まっている為、私達夫婦の願いはウルサイようです。。。

この現時点で、どうにか円滑に事を進める案はありますか?
やはり、防止策を取れないのであれば、ホテルに泊まると言うしかないのでしょうか?

A 回答 (4件)

「子供に何かあったら困るので、今度から帰省したらホテルに



泊まります」と言えばいいのでは?

帰省したら夫の実家に泊まらなければならない、、、なんて決まってないのですから。

母親なんですから、兎に角、子供を守る、、、と決意するべきです。

子供を守るためなら、遠慮とかしてないで、舅姑とも縁を切る!!くらいの気持ちで

母親道を貫かないと、、、。

愚図愚図と遠慮したり、聞いてくれない、、と不満を持ってないで、

「では、私達は、ホテルに泊まります」でいいのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

母親の私がしっかりしないといけない!!
本当にそうですね。耳が痛いです。。。
義実家には年2回は泊まりますが、泊まらないと義両親が怒るのです。
怒るんだったら、こっちの願いも多少聞いて下さいって思いながら、愚図愚図と遠慮&不満を抱えて帰省していたから駄目だったんですね。
改善出来なければ、はっきりとホテルに泊まる旨を伝えます!
お叱り有難うございます!!

お礼日時:2014/07/11 11:11

よそ様の家ですからね。


タンスを移動させるとかは無理です。

ホームセンターに売ってる転落防止用のつっかえ棒を持ってったらどうですか?
壁と固定する金具でもいいし。


狭い家ならタンスの置き場も限られてるでしょう。
普段の生活パターンから、多分そこでの人の就寝はないのでしょうね。
だから対策に乗り気じゃない、後回しになってるんだと思います。


義理実家のそんな状態の為に、わざわざ用意して設置して…は嫌に思うかと思いますが、自分たち家族のため&親孝行で用意したらいいと思います。


設置するときはご主人から義理親に『地震は怖いからね。これて父さんたちも安心だ。』って言ってもらい、表向きはあくまでも『義理親のため』とすれば、文句も言われないでしょう。

ちょっと?お金はかかるけど、いいんじゃないかなぁって思いますよ。
転落防止グッズの費用は義理親に請求しないでね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど!
義理両親の為に!という表向きだと嫌味が無くて良いですね!
仰る通り、自分達に関係の無い部屋だから関心が無いのだと思います。
お金はきちんと自分達で出して対策します!
これなら穏便に出来そう!希望が出ました!!

お礼日時:2014/07/11 11:05

いくら義実家とはいえ人様の家ですからね。

その部屋の箪笥の置き場所などに対して
お邪魔するほうがとやかくいうものではありません。

ですからホテルに泊まるから行かないのどちらかを選択するしかないですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人様の家。そうなんですよね。
勿論、私からは言ってはいませんが、夫が結構言ってしまいます。
自分の実家だからでしょうね。
あと、帰る度に増えて行く物の量にイライラしているのかもしれません。

お礼日時:2014/07/11 10:59

え~三面にタンスなのになんの防止もしていないなんて、、、絶句です。



地震なんて突然じゃないですか?

こわいな~

おちおち寝ていられない(笑)

あなたがタンスの移動をお願いしてもダメなんですよね。

ホテルに泊まるか?いかなきゃいいのでは?

自分の幼子は自分で守らなきゃだめですよ。

そんなたまにの帰省のときに地震なんか来ないわよ~

そんな考えは禁物です。

私だったら、、改善されない限りご無礼しますよ。(行かないってことです)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たまにの帰省の時に地震は来ない考えは禁物。
まさにそうなんですよね。
物に溢れた家にたまたま行って地震にあう。
物が多いから避難も出来ない。
この感情のぶつけ先が無いから、余計ムッとしてしまうのかもしれません。
だって窓も塞ぐ程の家具の量。
6畳の部屋でも寝る場所は3畳程度。そこで4人寝させられるのは正直嫌です。

お礼日時:2014/07/11 10:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!