
9年前に母が亡くなり、7年ほど前に父は再婚しました。
実家は関東、私は関西に住んでいます。
お盆休み、年末年始については帰省させてもらっています。
父の奥さんは、きていいよーとウェルカムですが、
いつも泊めてもらう場所が母の仏壇のある部屋で、子供が2人いて家族4人だとかなり狭いです。
布団も古くて硬い、普段使ってないような布団を自分たちで引っ張り出して使います。
そもそも、泊めてくれるだけで感謝すべきなのでしょうか。日帰りにして泊まらない方がいいのでしょうか。
夫の実家も同じく関東ですが、私の実家からは少し遠いです。
父の奥さんに眠れました??なんて聞かれると、夫ははい、大丈夫です!と応えていますが、、
はっきり言ってすごく寝心地は悪いです。翌日疲れが残ります。そんなこともあって、帰省するのがすごく憂鬱になってしまうのですが、これは私のわがままなのでしょうか。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
部屋が狭いのは仕方ないとして、
布団の寝心地が悪いなら、自分たちで買えば良いのではないかと思います。
それか、キャンプ用の折りたたみコットを買ってその上に布団を敷くという手もありますよ。私の知り合いは実家でやってました。寝心地良いみたいですよ。
親には、子供たちキャンプ気分で喜ぶから、と言えば角も立たないですし、元々ある布団も使わせてもらうわけだから。

買っておかせてもらうということでしょうか??
ちなみに本当に部屋が狭いので、キャンプ用の折り畳みコットを置けるような広さではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 共働きの夫婦です、夫の実家が車で10分の場所にあり月に1回顔出す程度ですが今月は毎日行ってます 休日 9 2022/03/23 04:40
- その他(家族・家庭) 妻の実家に帰省 夫は行かないのが普通?? 6 2023/07/28 20:21
- 引越し・部屋探し 母親との不和 どこに住むか 3 2023/08/24 08:35
- その他(家族・家庭) 私は呪われてるのでしょうか? 7 2023/07/31 13:54
- 相続・遺言 私の一緒に住んでいる家族は、①実の母②義理の父(再婚。二人の間に子供なし)③夫(マスオさん)④私達の 3 2022/04/08 12:06
- その他(家族・家庭) 一部共有型の二世帯住宅ですが、ストレスで帰りたくなくなります… 5 2022/11/29 14:35
- その他(家族・家庭) 嫁としてと言われたけれど 11 2023/04/21 14:41
- 夫婦 夫への不満です 6 2023/08/20 23:32
- 兄弟・姉妹 実親との関係について。 5 2023/03/28 18:19
- 法事・お盆 大至急質問です。 夫の親の初盆で大喧嘩になりました。 私にとって義父の葬式(亡くなってすぐ駆けつけ通 2 2022/08/12 00:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
還暦熟女の方々の感想をお聞か...
-
私の母は70を過ぎたおばーちゃ...
-
実母とのセックス
-
一人暮らしの大学生さんは親に...
-
私名義の家に住んでいる家族を...
-
勝手に部屋の掃除をする親
-
人生で1番辛かったこと、 大変...
-
私の母がとんでもないぐらいの...
-
親が死ぬ事が非常に怖いです。 ...
-
婚約破棄。私の家族は非常識な...
-
親に障害者と言われるのと日頃...
-
21才の俺が母にセックスしたい...
-
もうわからないです
-
娘が一人暮らしをする時の母親...
-
子供の親が 子供のお友達+ご...
-
最近母の事が大嫌いで声を聞く...
-
彼氏と同棲を始めます。彼から...
-
他人と話すとき、自分の母につ...
-
母の死が受け止められません
-
学校などへ電話をする時
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
還暦熟女の方々の感想をお聞か...
-
実母とのセックス
-
私の母は70を過ぎたおばーちゃ...
-
私たち夫婦は図々しいのでしょ...
-
私名義の家に住んでいる家族を...
-
母との事です
-
勝手に部屋の掃除をする親
-
21才の俺が母にセックスしたい...
-
一人暮らしの大学生さんは親に...
-
母の死が受け止められません
-
母から電話がかかってくると、...
-
20歳の大学生です。母が厳し...
-
毎日毎時間、隙あらば父の悪口...
-
20歳の社会人です。 先日実家...
-
婚約破棄。私の家族は非常識な...
-
担任の先生がうちの母に惚れて...
-
母が亡くなって3ヶ月…。まだ泣...
-
50代の主婦です。 姑90才が同居...
-
長文です。叔母との関係について
-
いとこ(女子)の同居
おすすめ情報