
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
> PIXUS6330を購入しましたが、縮小して印刷できないものかお伺いします。
> A4では1枚ですが、B5にすると2枚になりB5にて十分に印刷ができ、纏めるにもB5がほしいのです。
> 縮小方法があるのでしょうか、使い方をご指導下さい。
A4サイズで「ページ設定」した文書をB5サイズの用紙に縮小して印刷することは出来ます。
下記URLのページをご参照下さい。(Word 2010,2013共通です。)
「拡大・縮小印刷と割り付け印刷を使おう」
http://azby.fmworld.net/support/corner/wordlesso …
No.1
- 回答日時:
プリンタの修理屋です。
やりたいことがいまひとつわかりません。
今手元にある原稿のデーターがA4で、A4のままで印刷すると1枚に1ページしか入らないけど、
B5に縮小できれば、A4用紙1枚に2枚分の印刷できるはず・・・・
こういう事なのでしょうか?
それとも、現在はA4でデーターを作っているけど、データー量はB5でも充分に入るボリュームなので、キレイにB5に印刷できないかという事でしょうか?
これが分からないとアドバイスのしようもありません。
前者であれば以下の通り。
基本的には、原稿を縮小するのではなく、印刷時に縮小するという考え方です。
常識的には、データーを印刷するときにプロパティを開き、「ページ設定」のタブの「ページレイアウト」で「割付印刷」を選択。
割付印刷のアイコンに「2」と入っていれば1枚に2ページを縮小して割付、「4」と入っていれば1ページに4ページを縮小して割付。
これだけで充分なはずです。
ただし、この方法は、A4の文書として体裁が出来上がっているものを縮小しますので、余白もはいってしまいます。
後者であれば、方法は2つあります。
ひとつは、印刷するときにプリンタドライバを開いて調整する方法。
先ほどと同様に「ページ設定」の「ページレイアウト」で「拡大/縮小」を選択。
その上の用紙サイズを「A4」、出力用紙サイズを「B5」としてやれば倍率も勝手に設定してくれます。
これが一番簡単ですけど、文字自体も小さくなりますので、視認性は落ちます。
「それでもよければ」と言う方法になります。
もうひとつの方法は、原稿の書式設定自体を変更すること。
余白設定を小さくするだけでも可能な場合は多いですけど、レイアウトを変更しなければならないかも知れません。
Word/Excel 等のデーターならこの手が使えますけど、PDFでは最初の方法を使うしかありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー 印刷時にグリス?が付着 1 2023/07/19 14:24
- PDF PDFのマニュアルを90ページ分印刷しなければならないのですが、 文字が読める程度に縮小しA4紙1枚 1 2023/08/04 19:55
- プリンタ・スキャナー 至急教えてください。 傷病手当の申請で必要な書類を 赤いラインでチェックしているもの、 補足添付の丸 2 2022/07/21 22:51
- プリンタ・スキャナー プリンタ買おうと思ってます。キヤノンCanonがいいと思ってます。今まで使っていて十分機能満たしてい 6 2022/08/01 15:48
- プリンタ・スキャナー シールを印刷したいです。 同じ正方形の画像を数十枚印刷したいです。1枚の紙に数十枚入る形で印刷したい 4 2022/03/29 19:01
- プリンタ・スキャナー ブラザー プリンターMFC-J4720N 2 2022/07/17 20:10
- プリンタ・スキャナー 電化製品が一度もまともに稼働しない場合、返品・返金してもらえないものなの? 3 2023/01/19 23:37
- その他(買い物・ショッピング) 商品にラベルを貼って出荷するまでのの手順にについて 2 2022/09/29 15:26
- その他(ソフトウェア) 写真の印刷レイアウトについて 13 2023/05/31 07:20
- Visual Basic(VBA) VBAで不特定枚数印刷をしたいです。 4 2022/08/02 07:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1枚の紙に4つ同じものを印刷し...
-
A4サイズ1枚にA5サイズを2つ...
-
A4用紙にwordで差し込み印刷を2...
-
WordでA5横1枚をA4縦1枚に2...
-
B4サイズで作った文書をレイア...
-
ワードで作ったものを縮小した...
-
WordでA4の2ページをB4横に印...
-
A4の用紙を4つ切りにしてチラシ...
-
EXCELで作成した文書の文字を反...
-
DOCU WORKS 2アップ印刷の方法
-
【PDF 位置合わせ】手書きの専...
-
葉書サイズで作った文章をA4...
-
A6(横)原稿をA4用紙に4枚印刷...
-
A4一枚にA6サイズを4枚分印刷す...
-
Word:用紙設定でA4にしてもB5...
-
A4で作成したパワーポイント...
-
ワードで真ん中の山折のマーク...
-
A4サイズの印刷しかできない...
-
WORDでA4文書2ページ原...
-
Word文書でA4←→B5など、簡単な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1枚の紙に4つ同じものを印刷し...
-
A4用紙にwordで差し込み印刷を2...
-
B4サイズで作った文書をレイア...
-
WORDでA4文書2ページ原...
-
WordでA5横1枚をA4縦1枚に2...
-
A4サイズ1枚にA5サイズを2つ...
-
Word:用紙設定でA4にしてもB5...
-
ワードで作ったものを縮小した...
-
EXCELで作成した文書の文字を反...
-
画像を印刷したい
-
A4で作成したパワーポイント...
-
Word文書でA4←→B5など、簡単な...
-
A4の用紙を4つ切りにしてチラシ...
-
印刷設定がはがきサイズになっ...
-
A6(横)原稿をA4用紙に4枚印刷...
-
WordでA4の2ページをB4横に印...
-
PrtSc プリントスクリーンを押...
-
PPT→PDF変換時 縦になってしまう
-
【PDF 位置合わせ】手書きの専...
-
ワードで真ん中の山折のマーク...
おすすめ情報