
No.8
- 回答日時:
やり方としては、エクスプローラーを開いて、その右枠にコピー & 貼り付けという手法を取ると思います。
そこで、エクスプローラーで、左枠を、下記のフォルダまで進めると良いと思います。
C:\Users(ユーザー)\(貴殿のログインユーザー名)\AppData\Roarming\Microsoft\windows\スタートアップメユー(Start Menu)\プログラム(Programs)\スタートアップ(Startup)
忠実に再現したら上記のようになるかと思います。
但し、フォルダオプションで、隠しファイル、隠しフォルダ、隠しドライブを表示するにチェックを入れ、
「保護されたオペレーティングシステムを表示しない」
のチェックを外しておくことです。
AppData
が、隠しフォルダだと思いいます。
回答いただきましてどうもありがとうございました
教えていただいた場所にあるのですね。
うまく設定することができました
とてもも助かりました。
No.6
- 回答日時:
すべてのユーザーの環境でのスタートアップフォルダは
Windows+Rで開く「ファイル名を指定して実行で
Shell:Common Startup
と入力してEnterキーを叩けば開きます。
パスはそのとき開いているウィンドウのアドレスバーをクリックすれば表示されます。
C:\ProgramData\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs\StartUp
です。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
>>スタートアップフォルダの場所はどこにありますか?
タイルの画面→左下の上向きの「↑」をクリック→アプリ一覧の画面。右上の検索欄にソフトの名前を入力→検索がされて出てきたアプリを右クリック→「ファイルの場所を開く」
これで、アプリやソフトがインストールされて保存されたフォルダが開きます。
回答いただきましてどうもありがとうございました。
>タイルの画面→左下の上向きの「↑」をクリック
のことろがよくわからなかったのですが、
うまく設定することができました
とてもも助かりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン windows7を使っているパソコンでの質問です。先日動作が遅く再起動かけると「windowsを起動 9 2022/06/16 21:31
- ノートパソコン 常駐ソフトを常駐させたくないのに・・・ 3 2022/10/11 11:23
- Visual Basic(VBA) Excel VBA 同じ名前のフォルダがあれば作成したブックを格納するマクロをつくりたい 2 2023/01/16 16:19
- Windows 10 Windows10でセーフモードが出来ません。 2 2022/04/22 23:37
- ライフスタイル・ヘルスケア WIN10 スタートアップとバックグラウンドアプリについて教えてください 3 2022/05/15 16:49
- その他(OS) Windows10へアップグレードしましたが 3 2023/01/17 00:08
- Windows 10 やってもうた。windows10起動せず。知恵を貸してください。 2 2023/02/08 11:36
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ウイルスバスターの制限解除方法 1 2022/08/09 22:08
- Wi-Fi・無線LAN PCに詳しい方 PCが突然つながらなくなりました。 スマホらWi-Fiにつながっております。 ネット 5 2022/04/19 08:35
- PDF PDFを自動添付したメールを送信してくれるツールを探しています。 2 2023/02/07 15:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ファイル移動中にデータが消えた!
-
OSがWindow7のスタートメニ...
-
コマンドプロンプト 閉じた時の...
-
フォルダの削除について
-
マイドライブが表示されない
-
アイコン右下の盾を消す方法
-
VBAでキャッシュを削除するには
-
Docuworks(ドキュワークス)の不...
-
PCクリーアップについて
-
ファイル保存・開く画面の、ダ...
-
docファイルをpdf変換したい(mac)
-
C:\\Windows\\SoftwareDistribu...
-
[クイックアクセスツールバー]...
-
マイピクチャやドキュメントの...
-
Winnyって何?
-
有料アダルトサイトの画面を消...
-
内蔵HDDを認識させない方法...
-
メールで送られてきた画像
-
画像を削除したいのに勝手にコ...
-
photoshop プラグイン・ブラシ管理
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCのデスクトップに保存した画...
-
ファイル移動中にデータが消えた!
-
ピクチャフォルダに保存した画...
-
「ペイント」を「ピクチャ」で...
-
画像が好みのソフトで開けなく...
-
スクリーンセーバーに設定した...
-
マイピクチャの表示設定
-
Excel2002で外部データ取り込み...
-
windows ブートマネージャー
-
パソコン買い替えに伴う周辺機...
-
マイピクチャのフォルダ上の4...
-
インターネットエクスプローラ...
-
Windows8.1のスタートアップフ...
-
XPのExplorerに問題発生!!! フ...
-
OSがWindow7のスタートメニ...
-
コマンドプロンプト 閉じた時の...
-
フォルダの削除について
-
Docuworks(ドキュワークス)の不...
-
内蔵HDDを認識させない方法...
-
パワーポイントのスライドを1...
おすすめ情報