dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妻以外に、二人も三人も浮気相手や愛人を作っても、

うまくやっている人もいれば、

たった一夜の過ちがバレて、妻から離婚だ何だと責められ、

ウツのようになっている男もいますね。

この違いは何なのでしょうか?

これがいわゆる男の甲斐性というものですかね?

A 回答 (3件)

甲斐性というか心がタフなんですね。


妻に騒がれても浮気相手の家へ転がり込んでいく、
離婚後に再婚しても同じことを繰り返す、
そういうことが苦ではないし、新しい恋愛が生き甲斐なんですよ。
ハートが違う、ということですね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

心がタフですか。なるほど、精神的な問題ですね。

お礼日時:2014/07/18 09:16

経済力(お金),精神力, 根性,含み人間的魅力 社会的世渡り上手 等の、全ての総合力が、男の甲斐性なのかどうかは、分かりませんが”頼られる人は、全てに渡り_普通人とは、違うもの。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>経済力(お金),精神力, 根性,含み人間的魅力 社会的世渡り上手

もちろん、このような能力を持った男もいるとは思うのですが、二人も三人も

女と付き合える男というのは、どちらかというと、いいかげんな

人が多いような感じがするのですが。

お礼日時:2014/07/18 09:19

>これがいわゆる男の甲斐性というものですかね?



そうです。

そもそも、道行く女をちらりとみただけで
浮気だなんだと騒ぎ出すような馬鹿を
嫁にもらうところから、違います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

初めの女性のセレクトから違う、ということですね。

お礼日時:2014/07/18 09:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!