プロが教えるわが家の防犯対策術!

電車乗っても下向いてる人ばかり、タブレットも、スタバへ入ったらパソコン開いてる人多いし、
どこでも携帯手放さない人ばかりで、当たり前の日常にありますが、

私は、携帯持ってません。しかし、ここまで皆さん持ってますと、要らなきゃいけない気がしてきます。
スマホ、携帯を手放せない人は、一体どんな話をしてるんでしょうか?
スマホはネットと連動してますから、ネット情報でも見てるのかなーって思ってますが。

A 回答 (11件中1~10件)

>要らなきゃいけない気がしてきます。


まぁWeb閲覧や出会い系サイトにアクセスするのなら持っても良いのでは。ゲーム専門もいいかもね。

この回答への補足

えええー持ってる人等は出会いサイトに行ってるんですか?
スマホってそのためのもの?
ゲーム専門なら、パソコンで十分では?パソコンよりウェブ見るの楽なんですか?

補足日時:2014/07/20 20:36
    • good
    • 0

絶対に必要というわけでもないと思います。



理由、スマホや携帯がなくてもしなないから。

それに、スマホや携帯メインの生活になってしまう可能性があります。

この回答への補足

確かに死にませんが、以前に携帯かスマホ料金払えなくて、強制解約されて、強盗殺人した男逮捕されましたそこまで繋がっていたいものですか?
何話してるのか、そんなに得するものなのか気になります。

補足日時:2014/07/20 21:10
    • good
    • 0

今からたかだか30年前には、携帯電話などという物はなかったのです。


それでも人々は普通に暮らしていました。
   
私は一応ガラケーは持っていますが、スマホまで持とうとは思いません。
ほぼ1日パソコンの前です。パソコンでインターネットの閲覧をすると、スマホのあの小さな画面では見ようとは思いません。
   
携帯を持たないという生き方であれば、それはそれでいいと思います。

この回答への補足

ガラゲーをいつも耳から話さない人、自転車に乗りながらでも話す内容ってどんななのでしょうか?
友達とずっと繋がっていたい人なんでしょうか?
友達も結婚して忙しいので、構ってもらえないです。そこまでコミュニケーションが重要になってきたんでしょうか?

補足日時:2014/07/20 21:08
    • good
    • 0

今の時代携帯持っていない人って珍しいと思いますよ。



まず仕事で、なにかあれば、すぐに連絡がつかないと困るケースがあります。

例えば困っている人ほど、「早く連絡が取れる方が安心したりする」という問題があります。

そうなると、仕事で人とやり取りをするようなものであれば、持っていないと仕事そのものが回ってこないわけです。

月額でいえば、安いものだと2千円~3千円くらいですので、「買った方が収入的にはプラス」となります。

スマホとかも同じなのですが、「通話で人と関わる」みたいな部分が起点です。

この回答への補足

そうですね、ガラゲー位は皆持ってるようで、私だけ疎外感です。
仕事の為なんですね。それで収入もupしてるなら、持ちますよねー。
何かirisinさんは、ガラゲーかスマホ持っていて得されたんですね。

補足日時:2014/07/20 21:03
    • good
    • 0

ケータイが普及する前は、電車やカフェでは新聞や文庫本など読んでましたよ。


今はそれをPDAなどのアプリで済ませているだけでは?

新聞や文庫本の他にも小銭入れや定期入れ、システム手帳や仕事の資料、連絡先としての電話番号やメールアドレス、就業までに用意しなきゃならないデータ作成などが1台のPDAやスマホで済んでしまうなら、それを嫌う理由を見出す方が難しい人は少なくないと思います。


スマホも、ネットに接続しなくてもローカルで使えます。
モノの見た目が変わっただけで、やってることはケータイ登場以前と大差ないと思います。

この回答への補足

スマホをローカルで?それは知らなかったです。重たい本よりか、一括した方が便利なんですね。
しかし、スマホ本体、月額プラン等、高額です。それで持っていて割に合うんですかねー。
皆持ってるから、私ももつ程度ではないんですか?

補足日時:2014/07/20 21:05
    • good
    • 0

ご回答を見てて思ったことがあるので、書きます。



私も基本、スマホがないとダメな人間です。いつもスマホいじってます。
でもそれは別にLINEをやってるからとか、他のSNSやTwitterをやってるからという理由ではありません。
ていうか、それらは私も全部やってません。そこは質問者様と同じく「そんなにいつも繋がってないといけないものなの?」と思うからです。
どちらかと言えば人間関係に煩わしさを感じるので、できるだけ繋がっていたくはないんです。今どきハヤリの「絆」だの「ふれ合い」だの、聞くとうんざりします。
「俺はノータッチだから、そっちも俺のことはほっといてくれ」というスタンスです。

じゃあ、なんでこんな人間がスマホがないとダメかというと、単に外出先で使うモバイル端末としてスマホが優れているからです。

スマホがあれば
・ホームセンターなどで安売り特価品を見つけた時、価格.comと見比べて本当に安いのか調べられます。
・外出先で、道がうろ覚えの時でもスマホで地図を確認できたりナビとして使えたりします。
・ちょっとした空き時間には2ちゃんのまとめ系サイトを見て笑ったりします。
・小説も数冊入れているので、コインランドリーの待ち時間などは本を読んで時間をつぶします。
・楽天レシピやクックパッドを入れてるので、スーパーでの買い物も献立を調べ、必要な食材を買い揃えられます。
・お気に入りの音楽もSDカードに入れてるため、音楽が聴きたくなったらウォークマン代わりに使ってます。

と、私の場合のスマホの使用用途はこんな感じです。


逆にスマホでのゲームはほとんどしませんね。とくにパズドラやモンストなど、課金だ仲間と協力プレイだなんて聞いただけで、「あ、いいわ。」と入れる気にもなりません。
そもそもスタンドアローンのゲームについても、やっぱ餅は餅屋。ゲームはゲーム専用機でやるのが一番です。

でも、こんな私でも、傍から見れば「どーせLINEに夢中なんだろ?」「パズドラとかやってんだろ?ん?」「そんなにいつも誰かと繋がってたいものなのかねえ。」と笑われてるのかもしれません。なにせいつもスマホ触ってますから。

だらだら書きましたが、何が言いたいかというと、
スマホをいじっててもやってることは人それぞれなんで、一概に「みんなどうしてそんなに繋がりたがるんだろう」だの「LINEの何が面白いのか分からない」だの思ってても、ただの的はずれな想像に過ぎないってことも十分あるんじゃないでしょうか?ってことです。

この回答への補足

スマホってそういう使い方するんですね!!
価格を調べるのにいいですねー。クックパッドを登録してますが、確かに本を読んでつくるよりか、
すぐに見れるのでいいかも。

しかし、地域的に不便な場所に行った先、真っ先に充電が切れて困っていた人がいましたが、都会しか、
どうもスマホは使い道がないようです。その人が連絡を取ろうとした時、ガラゲーを持ってる人から借りてましたから、どうやらスマホは電話というより、josyuaさんが使ってる通りにネットを楽しむもののような、勿論会話してる人多いですが。

充電しようとしても周りは森とか木とかしかなくキャンプ向きではないみたい。私は最近夏のキャンプへ行こうとしていて、スマホを購入しようと思ってましたが、電話機というより、ネットみたいで、
何もない場所で活用できるか、考えてます。

補足日時:2014/07/21 09:30
    • good
    • 0

「周りの皆が持ってるから自分も持とう」という意識で携帯端末を所持する事は推奨できません。



持つか持たないか は結局、本人の意思で決定する事ですが少なくとも無駄な出費しか生まないので自分が必要であると明確に示せる”理由”が無い限り手を出さない事を推奨します

明確な理由という観点に立つと携帯(ガラ携)は持つ意味を見出し易い(連絡手段として必須)ですが、スマホは無駄であるとしか私は評価していません

そもそもスマホは携帯電話では無く情報端末であるという本質を見誤って利用している人が多いから というのも根拠のひとつです。

情報端末というのは情報量が多ければ多いだけ真価を発揮します。ところが人間が ひと目で認識できる領域というのは案外、少ないのですが手元にある7インチ程度までの大きさなら難なく読取り認識し識別できます。
ところが 同じ情報量を5インチや4インチといった小サイズに凝縮したら どうなりますか?単純に文字が小さくなりますよね。そうです 必要な情報量を得ようとすれば大型画面で見るのが情報端末の本筋なのに 文字サイズを縮小して認識率を下げ 誤認率を上げ 判別手段を見えなくする そんな物理的な制約を強いてるのがスマホの実態だという事です

世の中で下をうつむいてスマホをいじってる人の指先を見てみて下さい。大半はスナップを効かせた動きが主で とても文字入力している姿とは思えませんよね。それはゲームをしてるから当然なんです。先に上げた情報量が情報端末の真髄であるという説明も仕事では無くゲームが相手となれば話は別です。なんたってゲームは「大きく単純に明快に」を基本コンセプトにしてますから4インチや5インチといったポケットに入れてても苦にならないサイズとの相性がとても良いのです。

つまる話、スマホが大事という人の大半は「携帯ゲーム機を持ち歩くと世間的にも会社的にもアレだから この携帯ゲーム機に電話機能さえ付けばイイワケできて良いよね」というニーズに各携帯キャリアが応えた結果に過ぎないと言える訳です

だから月あたりの通信量を7GBと制限しても、パケット代金を ボッタクっても誰一人として止めないですよね。それが本質だからです。
脱法ドラッグと一緒で中毒症状になってるのに それと気付かず毎月せっせとキャリアに上納金を納め続ける姿は見ていて滑稽を通り越して痛々しく見えてきます

本来の姿を考えるとガラ携と携帯ゲーム機を持つのが健全なのかなと私は考えます

もし pow123456さん が見た目で判断されたくないというならiPod Touchを持てば なんちゃってiPhoneに見えますし少しは気も紛れるでしょう。なんたって無駄な基本料金+なんちゃら とかの月額費用が発生しませんしね

仕事ができる人間は ガラ携、タブレット、PC のベストミックスで利用時間と費用対効果を上げていますよ

参考にならず ごめんなさい(u_u)

この回答への補足

周りの皆が持ってるから自分も持とうとか、思ってました。
他の人は、もはや日常生活に欠かせないもの見たいで、その中にいるので、必要かなぁって。

確かに不便です、知人のお金持ちの女性とかは、すぐパッと調べものしてきます。
手から離せないようです。持ったらそうなるのかなって、しかしそのお金持ちの知人は、仕事のできる人です。

仕事の為に持ってるみたいで、持ってた方が収入が上がるのかと思いました。

補足日時:2014/07/21 09:20
    • good
    • 0
この回答へのお礼

LINEしようと言われるんですが、スマホ持ってないので答えられないし、持ってないとひかれるんです。
それで持つべきのが当然で繋がってるのが当然と言う人いるんです。

どうやって連絡取るの?友達と?とか、持ってないとまるで友達いないみたいですが、友達結婚していて、
スマホ夢中というより、家族に夢中で、わざわざ一緒に暮らしてるのに、わざわざスマホ連絡しなくてもいい人多いんです。

お礼日時:2014/07/21 09:30

50代後半のおっさんです。



妻に、7インチのタブレットをみせたら、これは便利と、タブレットを取られてしまいました。
結局、自分用にもう一台タブレットを買いました。

妻と、メールでやりとりできるようになって、とても便利です。

タブレットならば、月額1万円程度のMVNOで、十分使えます。
ただ、カーナビとして使うなら、3時間程度が限度です。
また携帯を持っている人から、よく道をきかれますが、タブレットなら一発で解決です。

それから、タブレットとスマホの2台持ちならば、バッテリー切れの心配は、まずありません。
以前は、携帯充電器を持ち歩いていましたが、2台持ちにしてから使わなくなりました。
タブレットのバッテリーが大容量なので、バッテリー切れの心配がないのです。

あとスマホは月額が高いというのは、高機能を求めるからで、最近では、たとえばイオンスマホなどは、低価格で利用できます。
月額:2,138円(本体価格込み)です。
http://www.aeonretail.jp/campaign/newcom/detail. …
    • good
    • 0

みなさんバラバラだと思いますが、基本的には暇つぶしでしょう。


電車でぼーっとしている時間よりは、なにか出来たほうが良いということです。
携帯電話か家の電話かですが、これは家に留守電機能なんかあるよりは携帯の方がよいに決まってます。帰ってきてからチカチカ光ってるほうが気持ち悪い。その場で出れたほうが安心です。家族が全部答えてくれる環境であればいりません。
自分の場合はタブレット(WINDOWSなのでPCと同じ)は仕事のことや長いメールを打つので持ち歩きが必要です。音楽を聴くのでウォークマンは必須です。で、タブレッド用にポケットWIFIも必須です、たまにカメラも必要です。車にナビが無いのでナビも必要です。
この機能ってスマホなら一個でよいのですよね。つまりこれだけ持ち歩いたら鞄の中はデバイスでいっぱい。スマホなら一個で済みます。
さらに時計も持たなくなりましたし、目覚ましも電車の時刻表もスマホアプリになりました。平日の昼間は自動でマナーモード、夜は普通のモードに切り替わるように設定出来ます。しかもラジオも予約して録音されてます。
こういうことを考えてフル活用できる人には有効だと思います。LINEがどれだけ大事なのかわかりません。自分はLINEはやりませんし、ちょっと否定派です。あれはつまらない機能を子供向けにアレンジしただけですし、仕組みはいたって単純です。しかもウザイ。
ということで好きなように使えるからスマホが必要なのです。

この回答への補足

多機能なのがスマホなんですね、購入する際参考にします。

補足日時:2014/07/21 22:43
    • good
    • 0

>私は、携帯持ってません。

しかし、ここまで皆さん持ってますと、要らなきゃいけない気がしてきます。
この質問に対する回答をさせていただきます。


当方(アラフォー)もつい2週間前まで携帯を持っていませんでした。

身内からさんざん「持て!!」と言われても「月々の支払金額が高い、不要な物に使う金は無い」と拒否し続けていました。PCを持っておりネット社会には何とか対応している(と思っている)ので、携帯が無くても日頃の生活にまったく支障はありませんでした。
ただひとつ「携帯があればいいのに」思ったのは、当方は電車通勤しているため家を出る前に私鉄の運行状況が確認できないことぐらいです。
通勤途中で電車が止まって会社に連絡できなくても「携帯持ってないので連絡できません。自分(当方)が始業時間になっても来ない場合は私鉄のホームページ見て下さい」と以前から伝えてありますので、そこら辺は問題ありませんでした。

しかし、親が高齢になり何回か入院したこともあります。今後いつ何が起きてもおかしくないので、ここ1年は「持った方がいいかな」と思い始めました。しかし低収入のためやはり毎月数千円もの通信料はとても出せないので、最低限の機能(通話とメールのみ)で月3,000円以下で使用できるプランが出るのを待ってました。
そんな時にイオンの月2,980円プランが出たのを知り契約しようと調べてみました。残念ながら取り扱う店舗は限られており結局断念しました。その後、今月(2014/7月)に税抜月1,980円プラン(イオンスマホ)が出たのを知りました。これは全店舗で取り扱っていたので、すぐにイオンへ行って即契約し、今は毎日持ち歩いています。

イオンスマホはスマホ本体のスペックがかなり低いのでゲームや動画鑑賞には不向きなため、当方のように「通話とメール」程度の使用頻度の人にはピッタリだと思います。実際、当方は朝に私鉄の運行状況を確認し昼休みや電車の中で1回ずつメールチェックするだけで休日は電源すら入れてません。もちろんゲームや動画鑑賞などするわけも無い。職場の人にも持ったことも伝えてありません。知っているのは親兄弟だけです。


何が言いたいかと言うと、「今まで携帯が無くても何の不自由も無いなら持つ必要は無い」ということです。他の回答者様もおっしゃっている通り「周りの人が持っているから」という理由だけで持つ必要はありません。

当方は親が五体満足でしたら今でも持っていないと思います。たまたま「親が高齢になった+イオンスマホという格安プランが出た+自宅近くにイオンがあった」という偶然が重なり持つようになっただけです。
質問者様も「本当になった時」に契約すればいいのです。
想像ですが・・・このような質問をするということはかなり興味を持っているのだと思われます。持ったが最後、周りの人と同じように「無くてはならない存在」になるのではないでしょうか?
当方は周りがスマホいじくってようが全然気にしてませんでした。ただ、ルール違反(自動車運転中、自転車走行中、歩きスマホ など)を見ると非常に腹が立ちます。質問者様もそうならないことを願います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!