dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日マレーシア航空機が新ロシア派のミサイルに寄って撃墜され、大変ショックを受けました。来月私はエティハド航空利用で成田からアブダビに行き、そこから乗り継いでオランダスキポール空港へ向かいます。帰りはパリからアブダビ、乗り継いで成田の予定です。そこでみなさまにお聞きしたいのが、エティハド航空はウクライナや内戦の続く地域の上空を飛行するのでしょうか。ホームページを見ましたが航空路の図が無く、今不安でしかたありません。
各航空会社ルフトハンザ、アリタリア、エールフランスなどはウクライナ上空は避けていると知りましたがエティハド航空の名前はでておりませんでした。どなたが航空路に詳しい方がいらっしゃいましたらお願い致します。

A 回答 (4件)

Flightawareという、航空機の航路(飛行機が飛んだ道筋)を表示するウェブサイトがあります。

必ずしも100%ではありませんが、それなりに正確な航路が表示されます。

このウェブサイトでアブダビからアムステルダムへのエティハド航空(EY)77便の航路を調べてみると下記のURLのようになります(この投稿をしている時点での最新の情報です)。
http://ja.flightaware.com/live/flight/ETD77/hist …
これによればEY77便はアブダビを出発した後、イラクからトルコを横断してからルーマニア上空を飛んでハンガリーへ抜けるルートをとることがわかります。心配されているウクライナ上空はかすってもいません。
なお、このウェブサイトによれば7月17日(マレーシア航空の事件があった日)当日やそれ以前も上記のルートを通っていますので、そもそもウクライナ上空は飛んでいませんでした。
7月17日のEY77便の航路
http://ja.flightaware.com/live/flight/ETD77/hist …
7月15日のEY77便の航路
http://ja.flightaware.com/live/flight/ETD77/hist …


安心して、よいフライトを!

参考URL:http://ja.flightaware.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご説明、またサイトのURLまでお教え頂きありがとうございます。ウクライナ上空を通らないとのことで安心しました。ちょっと気になるのはイラク上空は大丈夫かな、ということです…よくニュースで紛争の様子が出ているので…でも今から不安になっていても仕方ありませんし、せっかくの旅行なので無事にいい旅になるように祈りたいと思います。
ご丁寧にありがとうございました。

お礼日時:2014/07/24 20:28

FlightTrader24というサイトで世界の民間航空機が今どこを飛んでいるのか見ることができます。


http://www.flightradar24.com/23.87,53.32/7
到着のちょっと前の時間帯に便名で検索すると良いでしょう。その便の航路をを表示できます。
西欧方面はNo.2の回答のようにイラクとトルコ上空を飛ぶルートですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

URLまでお教えくださり、ありがとうございます。ぜひ参考にさせていただきます。

お礼日時:2014/07/24 18:00

地図を見れば分かると思いますがアブダビ-スキポールよりだいぶウクライナは北になりますから全く関係有りません。


通常はシリア上空を通過しますが現在はイラクからシリアに入らず直接トルコに入るやや東よりのコースを飛行しているようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ほっとしました。

お礼日時:2014/07/24 17:20

詳しいわけではないですが、撃墜のあったところは現在飛行禁止措置がとられているので飛行する民間機はないと思います。


他の地域についてはそれぞれの航空会社での判断ということになるかと。

参考
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N93EIJ6S972N …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お早い回答ありがとうございます。
少し安心致しました。これからテレビやネットなどの情報はしっかりと把握して行きたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/07/24 08:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!