dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

親友が海外で式を挙げます。
たぶん私は行けないです。
もしかしたら日本で披露宴だけするそうです。
その場合、ご祝儀はいくら包んだらいいでしょうか?
考えとしては、披露宴でご祝儀3万円+1万数千円のプレゼントを送ろうかと思っていましたが…
どうなのでしょうか?
正直、家計的には大打撃です。
私のときは式も披露宴しなかったので、子供の出産お祝いを2000円相当いただきました。
まとめると、
披露宴だけ夫婦で参加する場合、ご祝儀はいくらくらいが相場なのか。
もし披露宴も行わない場合は、式は海外で挙げているし…どうしたらいいのか。
一番大事な親友です。
回答お待ちしています。

A 回答 (2件)

披露宴をするかどうか判らないならお祝いとして1万包めば良いと思います。


再度、披露宴にお呼ばれしたら、2万別に包むので良いのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですよね。。。
そのようにしたいと思います!

お礼日時:2014/07/30 15:55

海外で挙式されるということなので、ご祝儀を1万円お包みしてはどうですか?


ただ、主さんのときに披露宴等をしていないので、いただいていないということなら、
5000円位のプレゼントかなしでもいいかと思います。

その後、披露宴に出席されることになった場合には、
主様お一人なら3万円か2万円(既に一万円渡している場合)のご祝儀、

夫婦で出席なら、5万円のご祝儀かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます!

お礼日時:2014/07/30 15:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!