
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
今夏のケースではセルの値だけで判定できますが、複雑な条件にしたい場合などで数式を使った条件付き書式を設定するなら、A1セルから対象範囲を選択して、条件付き書式で「新しいルール」から「数式を使用して・・・」を選択し、以下の式を入力し「書式」からセルの塗りつぶしを赤にします。
=A1<>0
No.1
- 回答日時:
数式を記入したセル(セル範囲)を選択
ホームタブの条件付き書式▼から「セルの強調表示ルール」を右に開いて下端の「その他のルール」を開始
指定の値を含むセルだけを書式設定を選び
次のセルのみを書式設定
セルの値▼ が 「次の値に等しくない」▼ 「0」
と設定し,書式ボタンでセルの塗り色を赤くします。
#数式を使用してとかする必要はありません。
この回答への補足
すみません。
間違えました。
A1のセルの計算結果が0ではないとき、
B1のセルの色を変えたいときの、
B1の条件付書式の設定をしたかったのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/02/09 14:54
- Excel(エクセル) Excel2007での条件付き書式について 6 2023/05/02 10:56
- Excel(エクセル) Excelについて Excel初心者です。 日報に数字を入力する時、誤った数字を入れると、セルが赤く 6 2023/03/31 17:05
- Excel(エクセル) エクセルで文字列と数字が混在する列に書式設定したい。 3 2022/12/19 09:11
- Excel(エクセル) 重複データの抽出について 2 2023/07/21 14:52
- Excel(エクセル) [条件付き書式]の設定順の変更は可能か? 4 2022/12/07 10:37
- Excel(エクセル) エクセルについて教えてください。 1 2022/12/26 09:01
- Excel(エクセル) 【!】Excel 2つの条件付き書式が反映されません。。 5 2023/07/14 16:47
- Excel(エクセル) Excelについて▶あるセルに文字を入力すると、別のセルに色がつく(条件付き書式) 1 2022/03/27 16:43
- Excel(エクセル) Excelマクロ(VBA)CELL形式とA1形式の使い分け 6 2022/08/27 23:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【エクセル】関数で「A1が0でないならB1を表示」の式
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
EXCELで条件付き書式で空白セルの時は塗りつぶし無しにする方法
Excel(エクセル)
-
E列のセルに数値が入れば(空白でなければ)B列の同じ行のセルに色がつく
その他(Microsoft Office)
-
-
4
【エクセル】0以外が入力されていれば1を立てる計算式について
Excel(エクセル)
-
5
リストと一致する値のセルを塗りつぶしたい。
その他(Microsoft Office)
-
6
条件付き書式の設定で,「次の値に等しくない」がうまくいかない
Excel(エクセル)
-
7
EXCELの条件付き書式で数式を空白と認識してくれる方法
Excel(エクセル)
-
8
Excelの条件付き書式で、計算式で導かれた特定文字列を認識させる方法
その他(Microsoft Office)
-
9
Excel:関数が入っているセルに対しての条件付き書式設定について質問です。 ①A1のセルに関数が入
Excel(エクセル)
-
10
エクセルの複数のセルを一括で絶対参照にする方法
Excel(エクセル)
-
11
エクセルのIF文で「NOT=」はどう書くのですか?また、>=や<=の場合の書き方を教えてください
Excel(エクセル)
-
12
Excelの条件付き書式にて空白セルを除外するには?
Excel(エクセル)
-
13
Excelの「0」だけ非表示、小数点の0.~は表示したいのですが、どうすればいいのでしょう。
Excel(エクセル)
-
14
セルの文字を「印刷時だけ非表示」にしたいです。
Excel(エクセル)
-
15
Excelの条件付き書式設定の太い罫線
Excel(エクセル)
-
16
エクセルで指定したセルのどれかに○がはいっていたら○を表示したいです。
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
17
初めて0以外の数値が出てきたときの値を表示(EXCEL)
Excel(エクセル)
-
18
エクセル 特定の文字を入れると他のセルの色が変わる
Excel(エクセル)
-
19
リンク先のファイルを開かなくても、値が読み込めるようにできますか?(SUMIFSを使ってます)
Excel(エクセル)
-
20
EXCELで2つの数値のうち大きい方を採択する数式
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
E列のセルに数値が入れば(空白...
-
【Excel】条件付き書式で 0では...
-
条件付書式で「=#N/A」に色を付...
-
条件付き書式で、結果が1行ずれる
-
エクセルで特定の数字等を表示...
-
エクセルの枠の中の文字が青文...
-
Excel にて条件付き書式の色に...
-
Excelの条件付き書式にて空白セ...
-
エクセルで日付を入力したらカ...
-
1行テキストをエクセルの複数行...
-
ピボットテーブルオプション「...
-
エクセルで1以上は全て1にするには
-
Excel 条件付書式 今日より3日...
-
【エクセル】今日の日付に赤枠...
-
一つ上のセルと同じセルに色を...
-
エクセル:文字色を認識して○×...
-
Excelのテキストボックスでフォ...
-
エクセルでシート参照する場合...
-
エクセル内で複数の文字(50個ぐ...
-
互換性チェック
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
E列のセルに数値が入れば(空白...
-
条件付き書式で、結果が1行ずれる
-
条件付書式で「=#N/A」に色を付...
-
エクセルで特定の数字等を表示...
-
Excel にて条件付き書式の色に...
-
【Excel】条件付き書式で 0では...
-
Excelの条件付き書式にて空白セ...
-
エクセルの枠の中の文字が青文...
-
エクセルで1以上は全て1にするには
-
エクセル:文字色を認識して○×...
-
条件付き書式で太罫線を引く方法
-
一つ上のセルと同じセルに色を...
-
【エクセル】シフトで○が6個以...
-
Excel 条件付書式 今日より3日...
-
セル結合させてるときの 条件...
-
ピボットテーブルオプション「...
-
エクセルでシート参照する場合...
-
エクエルで隣のセルの文字が赤...
-
エクセル内で複数の文字(50個ぐ...
-
【エクセル】今日の日付に赤枠...
おすすめ情報