
私は現在
猫の砂を継ぎ足しで使っています
(のでまるまる捨ててしまう
猫砂ビニール袋??は無しで)
猫達がしたモノは毎日取り
ゴミに出しています
(汚れていると怒るので…)
取ったあとスーパーなどの袋に入れ
燃えるゴミの日まで置いとくのですが
糞の匂いが臭くてたまりません
少し顔を近づけただけで臭うし
ビニール袋もそういっぱいあるわけではないので
何か良い方法はないでしょうか?
猫のしたモノ
ゴミの日までのとって置き方
ちなみに今考えているのは
(蓋付きの箱を買い
その中に糞などを入れ
消臭スプレーをかける)です
どうでしょう?
トイレに直接香りをかけるのは
猫がそこでしなくなったら困るので
あくまでも保存方法(?)で
お願いします。
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
ジップロックを否定してる人がいますけど・・・
ジップロック+タッパーで二重の防臭スタイルをとったらどうですかね?
因みにわたしは、ジップロックをわざわざ購入しません。
猫砂の中身がなくなった袋(そういう構造のものがありますよね)を利用しても良いし、あとロイヤルカナンの袋もそういう構造になっているのでそれを使用しています。
もちろん閉じ具合が悪くなるまで使用しますけど・・その袋は再利用します、捨てません。
回答ありがとうございます!
なるほどジップロック式の袋ですか…残念ながら我が家の猫砂袋は普通の袋なので使えませんが、参考になりました!
No.8
- 回答日時:
私は大きめのタッパーを使っています。
その中にビニール袋を入れて使います。
開けたときは臭いますが、閉めているときはほぼ無臭ですよ。
空気清浄機の隣に置いていますが、においセンサーは反応しませんし、猫も臭いを嗅ぎません。
ジップロックのような袋タイプのものだと、近くに寄ると臭いを感じました。
猫は、私がタッパーを開けたときに「あれっ?こんなところに?埋めなきゃ!」って顔で覗きに来ます。
ビニール袋を使わず、直接タッパーの中に入れる方もいるようですが、見た目的にもちょっと…なので、コンビニの袋などを使っています。
100円のものでも、しっかりしているものがありますので、ぜひ試してみてください。
回答ありがとうございます!
タッパーなら臭わなそうですね…
袋も100均などで多く入ってるのを買った方がいいんですよねきっと。参考にしたいと思います!
No.6
- 回答日時:
うちは7匹の猫がいるので毎日半端ではい量がでます。
我が家が使用しているのは蓋つきの15リットル程度のゴミ箱。
このゴミ箱のふたの内側に消臭剤をつけて
毎日そこに捨ててますよ。
これなら部屋の中で置いても匂いは一切いません。
回答ありがとうございます!
質問返しで申し訳ないのですが、
ゴミ箱に直接、使用済みの砂を入れているのですか?
開けた時臭いはありますか?
消臭剤はどんなものをご使用ですか?
大変気になったもので…
よろしければ返答お願いします!!
No.5
- 回答日時:
蓋つきポリバケツにスプレーしたけど、効果なしでした。
蓋を開けて次の分を入れる時が臭いです。
それどころでなく、バケツもビニールもスプレーでベトベトになりました。
一旦、薄いビニールに取ってあるから効き目がないのかな?
スーパーの袋を開ける度に臭いので、バケツの底や袋の中に猫砂を敷いてみたけど、やっぱり臭いです。最初の薄いビニールが問題ではないかと思いかけています。
開封済みのお菓子を留めるクリップで、スーパーの袋をクリップして、追加を入れて軽く絞ってから、クリップを止め直しています。開けた時に臭いが直撃しないからか、スプレー、猫砂よりは今のところマシです。
バケツは段ボールに変更しました。
これでダメなら、夏だけはスーパーの袋の代りに防臭袋(20枚200円くらい)、1週間に1,2枚なので買おうかな?とも思っています。ペット用もおむつ用もあるようですよ。
昨年はトイレに流していたのですが、ちりも積もればであまり良くないようです。今回初夏なので苦戦しています。
回答ありがとうございます!
この問題だけは注意して直るものではないので頭を悩ませますよね…
色々私も試行錯誤して見たいと思います!
No.4
- 回答日時:
木酢液や竹酢液を、とりだしたモノの側にスプレーしてアンモニア系と酸性成分を中和させて揮発しにくくしたり、
ポリ袋の口を閉じた上で、ふた付きゴミ箱に入れてゴミ袋とゴミ箱の間の空間に消臭剤(ファブリーズなど)をかけておくと、だいぶマシになります。
木酢液は別に食用酢でもいいのですが、お値段しだい、ということで。
また、ファブリーズをトイレ周辺の部屋(空間)にスプレーしておく分には、猫ちゃんはトイレの認識に変化はありませんよ。
回答ありがとうございます!
酢をかける!?考えもしなかったです。ファブリーズについては 少し悩んでいます…匂いが変わりしなかった子もいたので、でも使う所に問題があったのかもしれません!前向きに検討してみます!
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
家は木のチップ系の砂を使っています。糞をすくって砂を落とす時崩れにくく、砂に臭いがつきにくくて砂自体がもつので愛用してます。
ふたつきバケツに百均の小さいビニールに朝晩回収して大きいビニールに二重にして入れてます。
臭いは気にならずおすすめです。トイレにペット用消臭スプレーも良いです。
エサによっても臭いは違うと思います。
インドアキャット用のエサで臭いに配慮したものはトイレもそんなに臭くないですよ。
回答ありがとうございます!
我が家も一応檜のトイレなんですが臭いです、木のチップですか、良さそうですね!また、餌も気にかけて見たいと思います。
No.1
- 回答日時:
根本的に、「猫砂」を変えてみる。
水洗トイレに流せるタイプがあります。
戸建てにお住まいなら、家屋に一時置いておく等ができますが、
集合住宅にお住まいなら、それはできませんので、
あなたのアイデアのように、蓋付きの小さなポリバケツを利用すると良いと思いますよ。
店舗規模にもよりますが、ホームセンター等に揃っているはずです。
同時に、「猫砂」も調べてきて下さい。
----
ところで、猫砂の継ぎ足しは構いませんが、
あまり臭いが酷くなったら、丸ごと全て交換して下さい。
その際、猫トイレも水洗いすれば万全です。
回答ありがとうございます!
我が家の砂はトイレに流せるのですがもし詰まったら嫌なので流していません。また、猫がトイレの砂が少ない状態が気に入っており頻繁に捨てて洗っています。だから清潔なはずです。臭いの問題については他にもう少し考えてみます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 猫の匂いがきつくて辛いです。 6 2022/08/31 15:04
- その他(ペット) ペットのトイレ処理について。 ごみ箱から小バエが湧きます。臭い対策法も教えて欲しいです。 うさぎを飼 5 2022/06/02 10:04
- カップル・彼氏・彼女 今日はゴミ出しの日でした この辺は、夜に収集がくるので大体夕方頃から遅くても0時までに出せば間に合い 3 2023/01/29 22:08
- その他(悩み相談・人生相談) 至急です。家族に私は異常者だ。と言われました。 私は虫が昔から苦手で、今の時期は油断すると小バエがお 4 2023/06/19 21:55
- 虫除け・害虫駆除 【野良猫?動物の糞(フン)の被害】 ※閲覧注意(写真有り)※ 先程ですが家の庭の 手入れをしていたら 4 2022/05/27 11:03
- 掃除・片付け フローリングのつなぎ目部分から(1箇所)異臭がします。 2 2023/06/10 17:18
- 猫 猫がちゃおちゅーるの袋を誤飲してしまいました 3 2022/05/23 01:45
- その他(悩み相談・人生相談) 玉ねぎの汁がついたゴミをゴミ箱に捨てるときに、ゴミ箱にかかっているゴミ袋のふちに玉ねぎの汁がついたら 3 2023/07/03 16:08
- その他(悩み相談・人生相談) 玉ねぎの汁というかエキス?が異常に気になってしまいます。 理由は、犬や猫が玉ねぎを少量でも舐めたりす 3 2023/07/02 23:50
- 猫 4ヶ月の猫を飼っています トイレは写真の物を使っていて、以前まではデオトイレという猫型のトイレを使用 2 2023/01/19 03:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いまアメリカのFOXニュースのみ...
-
オマル式の猫トイレに、小バエ...
-
二匹の猫のコクシジウム感染。...
-
トイレで砂あびしてしまうハム...
-
メス猫の発情(T_T)すごい泣き声...
-
コクシジウムが出ました。掃除...
-
猫が玄関でおしっこをするよう...
-
猫が急にお布団でおしっこする...
-
避妊手術をした猫が亡くなりました
-
猫の去勢後の排泄で困っています。
-
ベンガルとロシアンブルーを飼...
-
猫(♀1歳)が急にしっぽ太くして...
-
猫2匹 成猫 年収いくらなら飼育...
-
猫はオナニーしますか
-
猫の便や尿の取り方について
-
避妊手術済みの猫の再発情につ...
-
本にマーキングされてしまいました
-
猫の1階と2階の 食事の入れ...
-
4日間、一人ぼっちにして大丈...
-
子猫を産んでない猫でも母乳は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トイレで砂あびしてしまうハム...
-
デオトイレの砂は畑、庭などに...
-
ハムスターがトイレの砂を~!
-
二匹の猫のコクシジウム感染。...
-
ネコがトイレでうんこをしない
-
猫のおしっこが泡立っています...
-
猫のおしっこが臭い!
-
フェレットの飲尿について
-
4ヶ月の猫を飼っています トイ...
-
猫の流せる砂は浄化槽でどうな...
-
猫砂(緑玉)が固まらなくなった
-
「ニャンとも」と「デオトイレ...
-
保護猫の猫砂(猫1番)
-
猫のトイレで迷っています
-
ニャンとも清潔トイレを使って...
-
猫がうんちを床でして困っています
-
水を飲む時床をカキカキします。
-
崩れにくい、おから砂を紹介し...
-
保護した野良猫がごはんを食べ...
-
猫砂が嫌いな猫のトイレについて
おすすめ情報